goo blog サービス終了のお知らせ 

アーク・フィールドブック

四万十フィールドガイド・ARK(アーク)のブログ

星降る川から(気まぐれダイアリー3月23日

2025-03-23 | 星降る川から(気まぐれダイアリー)2025

 最高気温25、4度(今年最高)最低気温4、1度。晴れ。

「見て、あそこ!黒々と掘られてるやろ。イノシシがタケノコを掘りよったがよ」

「ありゃ、なかなかハデにやりましたねぇ。春ですねぇ」

「それにしても、今日はぬくいねぇ」

「ほんと。週半ばまでは、冬のような寒さだったのに。イキナリ暑いっすね・・・」

「もう、初夏のような陽ざしやもんねぇ。あんたもカヌー忙しくなるやろ」

「うーん・・・なってもらわないと、困るけど・・・」

まぶしい陽ざし、なまぬるい風、春というより初夏のような陽気の午後。

走る足をとめた僕は、近所のおばちゃんと立ちバナシです。

(芽吹きたての木々の葉の)萌黄と鮮緑、菜花の黄に彩られた、春色の岸辺。

庭先では、満開のユキヤナギ、レンギョウ、オウバイの花が、まばゆい光に輝き、

畦道では、イヌノフグリ、タンポポ、ホトケノザの花が、春風に揺れています。

休校の校庭のサクラの蕾も大きく膨らんで、そろそろ咲きはじめるかな、と。

(隣の宿毛市は、22日に開花。満開は、29日~30日頃に)。

 

さぁ、南国の川にも、本格的な春がやってきました。とても短い春が。

カヌーに美味しい物をこじゃんと積んで、サクラ花びら流れる四万十川で、

の・ん・び・り・リバーピクニックなんていかが?春の川原で、サンドイッチとコーヒーを。

「おもしろや 今年の春も 旅の空」 

【速報】高知市で桜開花 全国トップは2年連続 | 高知新聞

【速報】高知市で桜開花 全国トップは2年連続 | 高知新聞

全国トップで開花したソメイヨシノの標本木(高知城) 高知地方気象台は23日、全国トップを切って高知城のソメイヨシノが開花したと発表した。全国最速は2年連続。昨年...

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春色の川にカヌーを | トップ | ざぶりざぶりと春の瀬をゆくのだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

星降る川から(気まぐれダイアリー)2025」カテゴリの最新記事