goo blog サービス終了のお知らせ 

アーク・フィールドブック

四万十フィールドガイド・ARK(アーク)のブログ

雨に濡れても・サマーレイン

2007-07-02 | アークツアー 梅雨

  最高気温27度。

 「雨の景色も水墨画みたいで、なかなかいいですねぇ・・・」

そんなゲストの感想を聞いた僕は、カヤックの上からあらためて川景色を見てみました。

 

 ザァザァ降りの雨にけぶる空と川は、モノクローム。

そのあいだの冴えない緑色の岸辺に、ラッパ形の小さな紫色の花が咲いてます。

その花は、夏から秋にかけてひっそりと岸べをいろどるシチョウゲ。

 

 久しく増水がない川は、川原が洗われておらず、川原には、緑のタデが生えホーダイです。

川面の水温は、水がぬるく感じられる27~28度。

 この雨は、空梅雨気味の四国に久しぶりのまとまった雨となりました。

しかし、四国の渇水状態が解消されるほどではありません(香川や松山など)。

この雨で少し増水した四万十川は、コーヒー牛乳色の濁り水に。

「雨を楽しむのもまたよろし」。夏の雨のパドリングでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間の向こうには | トップ | ただいま放流中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました!! (ikeda)
2007-07-18 18:18:21
雨の中ツアーありがとうございました。

本当に楽しかったです。

また伺います!!


返信する
こちらこそ・・ (さの)
2007-07-18 18:37:48
こちらこそ、ありがとうございました。
雨を楽しむ心の余裕がとても素晴らしいなぁと案内しながら思いました。
少し遠いところですが、ぜひ、また遊びにいらしてください。
今回とは違った四万十の魅力を案内したいなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アークツアー 梅雨」カテゴリの最新記事