「若葉とあまい風のリバーピクニック 2 」の画像は、
「若葉とあまい風のリバーピクニック 1」に再編集されています。
小雨、五月晴れ、強い向かい風、くもり空。気温18度~25度。
四万十川の水量は平水かやや少なめ。透明度は△。川面の水温は、16度。
サムシングスペシャルは、
・ワイン・シャルロットムースケーキ(リエイロさん、サンキュー)
・コーヒー・ビール・小夏・トン汁などなど。
ついでに、アーク佐野の、「そ沈」付き なのでした。
ツアー参加されたゲストの皆さん、ありがとうございました。
ほんのヒトトキでも、日常を忘れ童心に戻ってツアーを楽しめたなら幸いです。
またぜひ、四万十へ遊びにきてください。真夏の「川遊びツアー」も楽しいですよ。
見苦しい粗チンでしたが、でもいい思い出になりました。
むしろわざと落ちたんですけどね。
その後川遊びではしゃぎすぎて軽く筋肉痛です。
カツ丼もうまかったです。
また行く機会があればよろしくお願いします。
楢崎
福岡帰ってきましたよ~
四万十川すっごくきれいでした
カヌーは、2人っきりの貸し切り
ちょっとした急流もあったり
私はマイペースなので、ゆっくり自分達のペースで楽しめたのが本当によかった
途中の河原で飲んだ、挽きたてのコーヒー&ポンジュースも自然の中で美味しかったし
鹿もカワセミにも会えてびっくり
川も冷たくて緑の香りもたくさんして、本当に行ってよかったです
夏も行きたいな
あの後川でもがっつり遊びました笑
写真楽しみにしてます
ツアーのご利用ありがとうございました。
ツアーの後、目黒川の川遊びも楽しかったようでよかったです。
心配された天気も当日は、雨上がりの青空、無風、気温は30度。
初夏の四万十川は、最高のコンディションで僕らを遊ばせてくれました。
雨に洗われた山の新緑とすっきりとした青空、パドリングに汗ばめば、少し冷たい川の水がとても気持ちよかったですね。
下りながら、二人がとてもリラックスして川を楽しんでいる様子が伝わってきて、案内をした僕もとても嬉しく思っていました。
また、ぜひ2人で四万十に遊びに来てくださいね。
ツアーのご利用ありがとうございました。当日の四万十川は、強い向かい風となってしまい、細腕の皆さんには、タイヘンな川下りとなってしまいましたね。それでも・・リエイロさんの美味しいケーキで四万十川カヌーが少しは良い思い出となったなら幸いです。また、ぜひ、皆さんで四万十に足を運んでくださいね。