大根を縦に10本に切り
5日ほど干した干し大根
食べやすい大きさに切る
土鍋にいれて
あごだしパックをいれひたひたよりも多めに水をいれる
コトコト・・・2時間
だしパックと大根だけの素朴な旨味
読売記事から作ってみました♪
もう一品は
溶き卵に刻みネギとアスパラをいれて
檳榔糖・深層塩で味付けして焼いたもの
アスパラ嫌いなツレ対策に
姿を消して挑戦!
食べるかな~ . . . 本文を読む
ジャガイモ2個を5ミリの輪切りにして
オリーブオイルを塗った耐熱皿に入れる
深層塩をパラりとふって
電子レンジでチン
電子レンジからお皿を取り出して
生シラスと刻んだパセリ
粉チーズを振りかける
もう一度電子レンジにいれ
200度のオーブンで
10分焼いて出来上がり . . . 本文を読む
一枚100gの豚肉を
肉たたきで平たく叩きのばす
これに小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつけてからりと揚げる
せん切りキャベツと人参の葉を混ぜたものを
お皿にひく
これに刻んだキムチを散らして
トンカツを乗せたら出来上がり
今夜は新玉ねぎの串揚げと一緒
ビールが旨い
. . . 本文を読む
大根を干す・・・これにはまってます~♪
大根を縦に10本になるように切る
これを5日ほど干すと書いてあったけれど
風の強い日が続くので
(本音は早く食べたくて待ちきれず)
干して1日で取り込む
これを食べやすい大きさに切る
土鍋にいれて
出汁をいれ
干し椎茸3枚を4つ切りしたもの
出汁がら昆布少量
塩麹に漬けておいた豚バラ50gを入れてコトコト一時間
深層塩 小さじ1
みりん 大さじ1 . . . 本文を読む
卵白 2個分を泡立てる
小柱 1パック
ホールコーン 大さじ1
パセリのみじん切り 少量
小麦粉 大さじ2
全部をそっと混ぜて
スプーンですくってからりと揚げて出来上がり
食べるときには
深層塩をパラりとふると美味しい~ . . . 本文を読む