仕事が終わってから
急いで武蔵関に知り合いと行く
Sに自転車で通い詰めている間に膝を相当に痛めてしまったので
左膝が冷え切ってしまって痛みもある
ここらで自分の治療をチャンとしておかないと後々
困ることになりそうなので
サンドバスをお願いしておいた
久々のサンドバスは爽快だけど
それなりに疲れてしまって
ツレの所に着いた頃はイライラしやすくなってしまった
マダマダ修行の足りない私だ・・・
ニワラ . . . 本文を読む
病院に着いて直ぐに手の訓練をする
親指・人差し指と動かして
次に中指と指令を出しても中々動かないので
ふと思いついて「小指」と言った途端に小指をピクピクと動かせた
「おお!凄いね~」と褒めると嬉しそうにする
今日は我慢してくれたので手の指圧は楽に出来た
ニワライフ6包ロイヤルセレクト8粒
. . . 本文を読む
爽やかな五月晴れの日で
二人で穏やかに過ごしていたけれど
やっぱりツレの指圧をしたい私
ツレの手が段々に内側に硬直して曲がって来ているのが解る
テーブルに移動するときに両手をついて立って貰おうと思っても
左手が反らないので凄く痛がる
これじゃ不自由を感じる事がこれから先、かなりあると思うので
指圧をさせてと言い返事も待たずにやりだしたら
案の定
ツレ「痛いのは嫌!」と言い出して手を引っ込めてしま . . . 本文を読む
以前に出掛けた公園での歩行訓練を撮影したのを
ツレが編集したらしい。
私には何処をどう編集したのかサッパリ分かりませんが
ツレがこうやってヒョコヒョコ歩いているのを
4年前に診断し「一生車椅子です!」と言った
S病院のDrに見て貰いたいな~~~
連休明けは忙しい
今日の整体のお客の一人にT君(6才)が居ました
彼は脳性麻痺で、とても賢い子です
私なりの考えですが
リハビリは、頑張る心を支える頭脳 . . . 本文を読む