急に暑くなりましたね~
美味しいキムチが手に入ったので
今日はこれ
キムチを一口大にする
ネギとキュウリを千切り
水とキムチの漬け汁を合わせ
薄口醤油とナンプラーを入れておく
ソーメンを茹で
タレをかけてキムチものせて
パクチーを散らして出来上がり . . . 本文を読む
10時から仕事で
手が空くのは12時半
朝ご飯の片付けをしながら
麺をフライパンで焼いて焦げ目をつけておく
人参・タマネギ・青梗菜の軸をカット
もやし・しめじ・椎茸・青梗菜の青い部位
かにかま
塩コショウで下味をつけた豚肉のカットを冷蔵庫に保存
鶏ガラスープに
酢・酒・醤油・砂糖・片栗粉を入れてスタンバイ
お昼に台所に戻り
中華鍋に小さじ1の油を入れて
豚肉をいれ
硬い野菜
火の . . . 本文を読む
ワビイさんのブログで
メンマ作りを読ませて頂き
そうか・・メンマって作れるんだ!と確認
先月、竹の子の頂き物が続き
冷凍したままだった
これは良いことを教えて頂いた
早速解凍
冷凍すると歯ごたえはイマイチになるので
大きめにカット
ゴマ油で炒めて
オイスターソース・酒・醤油・砂糖・鷹の爪で味付けして
中華スープも入れて煮詰めたら
仕上げにゴマ油を垂らしてサッと炒めて出来上がり
これが . . . 本文を読む
付け合わせに使った野菜
レタスと間引き紫蘇・パセリ
これ、家のプランター野菜よ
と、ツレに言う
すると
完食~
野菜嫌いのツレには
この手が一番のスパイス
手前のトマトは
箱に9個も入って500円!
連休前の見切り品
これが、また美味しい~
私にとってのスパイスは
お買い得品かな
. . . 本文を読む
急に豆料理が食べたくなる
大正金時豆を
洗って圧力鍋に入れ3倍の水を注ぐ
沸騰してから蓋を閉め2時間
牛すじをカットして鍋にいれ
赤ワインも入れて
蓋をする
圧をあげてから
弱火で15分煮て
減圧したら蓋を取る
人参・セロリ・タマネギ・ズッキーニ・ピーマンなどを
角切りして入れ
トマトの水煮もいれる
弱火で20分煮て
チリパウダーと塩コショウで味付けして出来上がり
. . . 本文を読む