goo blog サービス終了のお知らせ 
未来技術の光と影。
SIYOU’s Chronicle




メガマック、限定復活販売 日本マクドナルド
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007032203760.html?fr=rk

日本マクドナルドは22日、ハンバーグ4枚を使った「メガマック」を4月1日~5日、同月15日~19日、5月1日~5日の計15日間、復活販売すると発表した。


英語辞典の「マクドナルド=つまらない仕事」の定義改正へキャンペーン
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/070320060001.4p4bz3a1.html?C=S

【ロンドン20日】ファストフード大手のマクドナルドが、英語辞典の最高権威オックスフォード英語辞典(OED)に載った「McJob(マックの仕事)」の定義が不正確で従業員を侮辱しているとして、改正のための大キャンペーンに乗り出した。


マクドナルドで働く意味、マック・ジョブに新定義を?─フィナンシャル・タイムズ
http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20070322-01.html

フェアハースト氏はさらに「辞書に載っている『McJob』の定義は、もう変更すべきだ。McJobという言葉は『刺激的で面白くて見返りも大きい仕事、キャリア向上のチャンスがあり、一生もののスキルが身につく仕事』という意味に定義を変える時期にきている」と呼びかけている。


通常のビッグマックに、肉を2枚多く挟んだだけの『ギガマック』。

だが、何か特別なものであることを感じさせるのは、そのネーミングの妙もあろう。

逆に『マックジョブ』と言う言葉は、言葉の響きは優れているのだが、悪い意味で広まってしまった。

一度定着してしまった評価を高めるのは難しい。

ここは思い切って新たな称号を模索するべきではないだろうか。

「あのぉ、すみません。」
「はい、なんでございましょう?」
「これ、肉が2枚しか入ってないんですけど。。。」
「そちらは、ビッグマックになりますので、ビーフパティは2枚になっております。」
「いえ、ぼくは、メガマックを頼んだんですけど。」
「レシートは、お持ちでしょうか?」
「えっ、あっ、はい。・・・あれ?確かにビッグマックになってますね。」
「やはり、そうでございましたか。」
「やはり?」
「ええ。メガマックをご注文なさろうと思われていながら、ビッグマックを頼まれてしまうお客様が、たまにいらっしゃいますものですから。」
「解っているなら、先にそう言って下さいよ。なんで、わざわざ、カムバックデー初日の10時30分丁度に来て、ビッグマック頼まなきゃならないんですか。」
「通常のお客様の場合には、確認させて頂いているのですが、お客様はいつも、ビッグマックをご注文されていらっしゃいますでしょ?」
「えっ?えぇ、まぁ。」
「それに、マフィンやベークルはお嫌いなようで、必ず、朝マックが終了したころにご来店なさいませんか?」
「そんなこと、一々覚えてるんですか?」
「ええ。それに注文なさる時に、メニューのビッグマックを見ながら、ご注文なさっていらっしゃるようにお見受け致しましたので。」
「そう言われて見れば、家を出る時にはギガマックを食べてみようかと思って出て来たんですが、店内に入ってからは、なんとなく、いつも通りにビッグマックを頼んでいた気がしますね。」
「ええ。ですので、あえて『ギガマックのお間違いでは、ございませんか?』と、お尋ねするのは、お客様が不愉快になられるのではないかと、遠慮させて頂きました。」
「そうですか、そこまで考えての上なんですね。」
「はい。オックスフォード英語辞典に、『マックジョブ』と言う言葉が『面白味のない、将来性もない仕事。』と掲載されてからと言うもの、そのイメージを刷新するべく、常にワンランク上を行くサービスをご提供できるように、心掛けておりますので。」
「素晴らしいですね。マニュアルか何かあるのですか?」
「マニュアルに載っているのは、マクドナルドで働く上での、最低限の資質になります。それらを全てマスターした上で、さらに各スタッフが、お客様に快い一時をお過ごし頂くために、日夜工夫を重ねております。」
「ますます、素晴らしいですね。それは、全社的な試みなんでしょうか。」
「はい。先月、マクドナルドでは、一流ホテルのスタッフにも負けないサービスを提供できる者に対する『メガマネージャー』職が新設されました。」
「その方は、どの店舗にもいらっしゃるんですか?」
「残念ながら、私を含めて、国内ではまだ数名しかおりません。ですが、行く行くは、全スタッフが『メガマネージャー』あるいは『メガクルー』となって、オックスフォード英語辞典に『メガマックジョブ』として、我々のサービスに対する賞賛の言葉が載る日を楽しみにしております。」
「是非、他店でも、メガマネージャーさんのサービスを受けたいですね。見分ける方法はあるんでしょうか?」
「はい。公には発表してはおりませんが、メガマネージャは、制服を2枚重ね着しておりますので、直ぐに解ると思います。」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )