Cold War 攻略&レビュー5
プレイ日記5
Cold War 攻略&レビューTOP一覧へ
◆ 第5章 Investigative Journalism ◆
私はテープの内容がソーニャが取調室で尋問された内容である
と気づいた。
彼女はKGBと原子力発電所について話しをしていたが、全てを
理解することはできなかった。彼女から話しを聞きだす為に薬を
使用したように思われた
生憎、テープの内容はバリンスキーの企みに対し何の具体的な証
拠にならなかった。私には大統領暗殺計画の証拠が必要だ。
グルシコフはバリンスキーのオフィスを私が捜索することを提案
した。彼は安全な所にいて簡単に提案をするだけ、私は全ての汚れ
仕事をしている。。。

・まず最初はバリンスキーのオフィスを探す。。
地図を見たら緑の旗マークが付いているね
・オフィスは後々再び来ることになるので敵はノックアウトでは
なく、完全に殺してしまった方が楽かもしれない。もちろんサ
イレンサーを使ってね
・廊下に出ると敵2が会話をしている。1人は隣の部屋に入り
残りの1人は廊下に残る。。部屋に入る時は敵が背を向けて
いる時に扉を開くように。でないとバレバレだから
・部屋の中にはフォルダー30TP

・ 開いた窓から外壁へ出てパイプで上へ
・窓から部屋に入るが1人巡回中。暗いのでしゃがみでバレない
西の廊下に敵1がいるので、ソイツに見つからないように倒す
・西の廊下の敵を倒したら穴に入る
・壁の隠し扉からバリンスキーのオフィスへ入る

・オフィスに入るとカットシーン
・金庫を開けようとするとカットシーン
・次の目標は「ラゴディン Lagodin」と「ルサコフ Rusakov」を
見つけて取り調べる
・机の上にアイテムとフォルダ30TP
・東の扉から出るんですが明るいので注意。南の通路にいる敵2
に気づかれてしまうよ。
・その敵2は順にコチラの部屋に入ってくるので倒しておこう

・部屋の棚にフォルダー25TP
・南の通路へ、、1つ目の扉に入る。棚にフォルダ25TP
・南の部屋へ。敵1が隣の部屋と行き来 している。この敵25TP
机の上にアイテムとフォルダ25TP
・隣の部屋へ。机の上にフォルダ30TP。壁の穴に入る
・西の通路へ。。敵1がいるが隙が多い
・左奥の扉に入るとトイレ。アイテム有
・穴から隣の部屋に入る。柱の向こうにカメラあるよ
・左の壁際を通って奥の扉に近づくと敵1がやってきた
・西の通路へ、取調室に人がいる。。ルサコフですね
・背後からノックアウト。。殺しちゃだめよ。ついでにもう1人もノック
アウトしておく
・さてどうする。。マップを見たら、さっきカメラのあった部屋の
窓にマークが付いている。ソコに連れて行ったらいいのかな
・ルサコフを担いで窓まで連れて行くとカットシーン。どちらの
窓でもいいみたです

・残るはラゴディン。。
・取調室の西の通路へ
・コントロールルームの入り口はレーザー。中に敵2
北側の部屋からコントロールルームに入ろう
・北側の部屋には敵1、30TP所持。アイテムやフォルダ20TP
・コントトールルームに入ると中央に棚、左右に敵1人ずついる
・左の敵がラゴディン。棚の影に入ったらノックアウト。残りの敵
も倒しておこう
・地図を見るとラゴディンはトイレまで運ばないとダメみたい
その前にターミナルを使ってレーザーを切り、セキュリティ
ドアを開錠しておこう
・敵を排除して安全な南のトイレに連れて行くとカットシーン
金庫の暗証番号を聞き出すことに成功
・バリンスキーにオフィスへ、、時計回りに進むと敵1残っている
反時計回りだと安全。。
・オフィスの金庫を開けるとカットシーン
Cold War 攻略&レビュー6へ進む
Cold War 攻略&レビュー4へ戻る
Cold War 攻略&レビューTOP一覧へ戻る