The Hat Man Shadow Ward
攻略&レビュー
現在行われている2015年steamウィンターセールにて22円で
購入できる、ホラーゲーム「The Hat Man Shadow Ward」
をプレイしました
クリアまでの時間は約1時間。セーブの仕方に気付かなければ、
もっと時間がかかる所でした。
日本語化は可能。窓化も可能

◆ プレイ日記 ◆
・ゲーム前に知っておくべき事はセーブとマップについて
マップはランダム生成っぽい。プレイ中に常時生成され
ている様なので、マップ作成が無意味だった
・セーブはTV(白黒のザーザー画面)に向かってアクショ
ンすることにより可能。
【エレベーターを起動するまで】
・まず娘の部屋へ行き、ベッド横の日記を取る。。雰囲気が
一気に変わりましたね
・ココからハットマンと呼ばれる幽霊が出現します。スグに
出現するので、部屋の中でやるべき事をサッサと済ませて
先に進みましょう

・部屋の中に3枚のノートが落ちているので拾う。今後、マップ
内にノートの切れ端がいっぱい落ちています。拾ったら読んで
みましょう。。多少のヒントになるハズです
・バスルームのライト?を取る。。明かりになりますが、当然幽
霊は明かりを見ると襲ってきます。また、このライトを幽霊に
向け続けると、幽霊は一時的に消える様です。。
・とにかくスグに幽霊が来ますよ。ライトが武器になると気付い
たのはクリア後なので私は下画像の様になりました

・ホール1Fの扉が木材で塞がれている。ホール内の木に
斧が刺さっているので、ソレを取って木材を破壊する
・通路を進むと別の幽霊(恐らくコチラがハットマン)が
現れますよ。。
・この先のエリアはマップがランダム生成されていると思
います。。また、ノートの切れ端や他のアイテムの位置
もランダムだったので、「頑張って探して」としか書け
ないですね

・このエリアで入手するアイテムは
「ノートの切れ端」「マッチ(最後に使う)」「バール」
「レバー」「電源の部品」
・アイテムは基本的に「普通の部屋」「階段の踊り場」や
「屋上」に落ちています。独房の様な小さな部屋やトイレ
に落ちていた事はありませんでした。
・床に穴が開いている箇所はバールが必要。壁の板をバール
を使って剥がせば穴の上を行き来することが出来るように
なります

・上画像の床穴のそばにはTVがあります。ココでSAVA可能

・最初の目的であるエレベーターは電源が入ってません。
横の電源BOXはとあるアイテムが欠落しています。まずは
そのアイテムを探す必要があります
・そのアイテムを入手するには「レバー」を見つける必要が
あります。私の場合は地下への階段の踊り場にありました
ちなみにこの時点で見つけたノートは「オレンジの1枚目」
までです。(もしかするとノートの見つけた枚数によって
マップで行ける様になる場所が増えたり、新アイテムが入手
できる様になるのかもしれません。。予想ですよ予想)

・レバーを拾うと次に実験室に行く必要があります。実験室
にある装置にレバーをセットして、レバーを引きます

・すると扉が開くので実験室に入る。。とりあえずセーブ
・奥の扉横の壁にEV横あった装置と同じ装置がありますね
右下の丸い部品を取ります
・後はエレベーターの所に戻って、この部品を取り付ける
そしてEVの乗って下階へ進むだけです。。ちなみにEVに
乗るまでに、「オレンジの2枚目」までノートを見つけ
ています。。

【クリアまで・・・】
・下層エリアで入手するアイテムは
「ノートの切れ端」「ハンマー」「十字架」
・まずハンマーを見つける。。大体、通路の小部屋に
落ちています
・続いて、柵で塞がれた通路まで進みます。下層もマップは
ランダム生成の様なので、とにかくウロウロ歩き回って探
しましょう
・柵はチェーンで固く閉ざされているので、ハンマーを使っ
てチャーンを破壊しましょう。。そしてSAVE。。

・その先のエリア。。天井が崩れている所、上へと登る
再び最初の病院エリアに戻ります
・この後はとにかくノートの切れ端を見つける事が必要で
「緑→黄→オレンジ→赤→透明」、、そう、赤の5枚を
発見してマークが透明になる。透明後に1枚ノートを見
つけたら、通路に変化がありました

・通路を歩いていると行き止まりが多くなり、1本道に。。
・そのまま進むと最初のロビーに出ます
・娘の部屋に行くとベッドの上に十字架が落ちている。ノー
トに書いてましたね。コレで幽霊を倒せると・・・
・十字架を手にしたら部屋の外へ、、、って床が崩れて下に

・礼拝堂まで来たら素早く行動。。
・娘なんでしょうね、少女の死体に十字架を使う
・振り向いて台の上のノートをマッチで燃やす


・礼拝堂の奥へと進むと病院エリアに戻ります
・1本道なので道なりに進むと扉が閉まって行き止まりに
・真っ暗になってハットマンがやってくるので、ライトを
消して座って動かずにいましょう
・ハットマンが扉を突き破ったら後をついて行く

・ポルターガイスト通路の先、再び行き止まり。。
ハットマンが止まっていますね
・ハットマンに近づいても大丈夫、奴が向いてる方の壁を
すり抜けるとEVの中

・EVから出たら見慣れた景色。。
・娘の部屋に行くと・・・よかった!
・ベッド横のノートを見る
ゲームクリアです!
◆ まとめ ◆
短いゲームなので簡単に書いておきます
・マップはリアルタイムランダム生成
・各種アイテムの入手場所もランダム
・父親と母親の2者でプレイ可能。私は「父親」でプレイ
しました。母親は未プレイなので両者の違いは不明
・幽霊はライトで倒せる模様
・幽霊は広い部屋ならすれ違い可能
・幽霊に追いかけられてもコチラの方が足が速いので逃げ
きるのは楽勝
・ホラー要素は少な目で幽霊を見つけた時に少しドキッと
するだけ。でも途中で全く怖くない事に気付くでしょう
・基本的にはノートの切れ端を探すゲーム
・日本語化をしてノートの内容を理解する事をオススメし
ます。少しゲームが面白くなります。日本語化してくれ
た有志の方に感謝しましょう
以上の様に若干ホラー要素がある探索ゲーム。22円なので
不満はありません。スコアもつけません。。いい暇つぶし
になりました。感謝感謝。。。
