goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくFPS

PCゲームの攻略&レビュー。時々雑記

TypeRider 攻略&レビューTOP

2014-05-13 13:48:35 | TypeRider

 


TypeRider 攻略&レビューTOP

 

 


 

◆ ゲーム内容・まとめ ◆

・攻略&レビューまとめ

 

 


 

◆ プレイ日記 ◆

・プレイ日記1 ORIGINS

・プレイ日記2 Gothic

・プレイ日記3 Garamond

・プレイ日記4 Didot

・プレイ日記5 Clarendon

・プレイ日記6 FUTURA

・プレイ日記7 Times

・プレイ日記8 Helvetica

・プレイ日記9 Pixel

・プレイ日記10 Comic

 

 


 

20140513_00001

 


TypeRider 攻略&レビューまとめ

2014-05-13 13:39:56 | TypeRider

TypeRider 攻略&レビューまとめ

----------------------------------------

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る

----------------------------------------

 

このゲームは2連の球体を操作してマップ上の

アルファベット類を集めていくジャンプアクション

ゲームです


steam にて
3.49$で購入

全10面。クリアまでの時間は約3時間と短め


現時点で
日本語化は不可

ゲームクリアには日本語は必要ありません


20140512_00086

 

◆ まとめ ◆

このゲームはジャンプアクションゲームです


ニコ生放送中に「LIMBOと雰囲気が似てますね」

そう言われましたが、違います。雰囲気だけで

購入すると後悔するかもしれません

LIMBOの様に仕掛けを解いて進んでいくタイプでは

なく、ジャンプのタイミングで勝負するというタイプ

仕掛けが全く無いというわけではありませんが

申し訳ない程度にあるだけ


序盤の面は何も苦労するところが無い

何度かやり直したところは終盤に数箇所のみ

あとは最終のシークレット面だけが私にとって

苦労した場所


アクションゲームが苦手な私でも、この程度の苦労

で済むくらいの難易度。上級者は物足りないでしょう

各マップはA~Z までのアルファベットのオブジェクトで

できており、その中を進んでいく。背景にオシャレ感が

満載で雰囲気はいい。その点だけは評価できる

 

この手のゲームによく見られる隠し要素も少なく

唯一と言える収集品(ノート)も進行上にあるため

「探す」という楽しみもない。そういう意味でもゲーム性

が低く残念である


ソレらしい雰囲気があるので、過去の雰囲気が良かった

名作を思い出し期待感はあったのだが、実際はゲーム性

が低くボリュームは少な目でリプレイ性が無い

結果、満足感が低くなってしまっている


3.49$という牛丼1杯感覚で購入できるので、雰囲気だけを

楽しむ覚悟であればプレイしてもいいのではないでしょうか

 

スコア 65点

20140512_00089



TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る




TypeRider 攻略&レビュー10 シークレット

2014-05-12 20:25:26 | TypeRider

TypeRider 攻略&レビュー10

プレイ日記10 Comic シークレット


----------------------------------------

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る

----------------------------------------

◆ Comic シークレット ◆

「Pixel」クリア後にエンドロールが流れます

しか~し!! ソレで終わりではない


エンドロール終了後、月と湖の画面

水中を左に進んで行くとシークレット「Comic」へ

進むことができます

20140512_00058

20140512_00062

 

ここはコミカルな音楽とは裏腹に難易度が

高い面です


・基本的にノンストップで進むこと

・画面左から大きな猫が追いかけてきますが

 追いつかれると食い殺されます

20140512_00064

 

・下に落ちたらスタート

・D→C→E→Hとジャンプで進む

・Jの先をジャンプで虹の上に乗る


・N→Oジャンプで進みPのピストンで「&」マーク

 を取る


・S→Tと進むが、先の白フォントは上に乗ると

 落下するので注意。素早くバーガーに乗る

・「W」が上下に並んだところは中央の「W」に

 乗る


・先に進んでイルカの背に乗ってゴールへ!

20140512_00066

20140512_00067

20140512_00070

20140512_00071

 

・アクションがヘタな私は20回くらいやり直し

 しましたよ。。。。

20140512_00078

20140512_00080


 

TypeRider 攻略&レビューまとめへ進む

TypeRider 攻略&レビュー9へ戻る

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る




TypeRider 攻略&レビュー9

2014-05-12 20:12:59 | TypeRider

TypeRider 攻略&レビュー9

プレイ日記9 Pixel

----------------------------------------

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る

----------------------------------------

◆ Pixel ◆

聞きなれた言葉ですね。。

このマップは懐かしさを感じます

と同時にアクションの難易度が少し上がってます

20140511_00335

 

・昔のゲームってこんな感じだったよなぁ

20140511_00339

 

・/GML、、懐かしいなぁ

20140512_00001

 

・「d」の所、赤ブロックに当たると死亡

 背景が少し流れている感じになっています

 ここでは自分の玉が少し流されます

20140512_00003

 

・ここも少しフワっとする所。赤ブロックには

 気をつけよう

20140512_00006

 

・壁ジャンプを使いながらのぼっていこう

20140512_00007

 

・「h」を取るところ、ここではマウスポインタが

 現れてウィンドウを閉じていくので注意

20140512_00008

 

・古くは「ブロック崩し」や「アルカノイド」と

 呼ばれたゲーム。白玉を下に落とそう

20140512_00014

 

・次のステージ入ってスグ「n」を取る前に

 壁沿いに下に落ちると「&」マーク

20140512_00020

 

・「n」は片方を下にして進む。ここから先は

 この進み方ですすまないとアルファベットが

 取れないよ

20140512_00023

20140512_00024

20140512_00025

 

・インベーダーゲーム風のところ

 右に寄って待つ。下のブロックが消えたら

 右に落ちる

20140512_00030

 

・テトリスの所、ここは15回くらい死亡しました

 落ちてくるブロックを上手く乗り継いで進もう


 自分が2つの玉ってことがポイントになってると

 強く感じたところです

20140512_00031

20140512_00032

 

・フワっとする光が左へ移動するので、ソレに

 あわせて左へジャンプで進んでいく

 赤ブロックには注意ね

20140512_00035

 

・ここは下に書かれているフォント体と上の

 「Aa」のフォントを合わせるゲーム


 下のフォント体にあったフォントが出てきたら

 ぶつかればOK

20140512_00041

 

・白玉をスイッチに乗せてクリア!

20140512_00046

20140512_00048


 

TypeRider 攻略&レビュー10へ進む

TypeRider 攻略&レビュー8へ戻る

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る




TypeRider 攻略&レビュー8

2014-05-12 19:53:03 | TypeRider

TypeRider 攻略&レビュー8

プレイ日記8 Helvetica

----------------------------------------

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る

----------------------------------------

◆ Helvetica ◆

「FENDI」や「evian」のロゴに使用されて

いるフォントだそうです

20140511_00289

 

・このマップでは黒玉じゃなく白玉になってますね

20140511_00292

 

・時には思い切ったジャンプも必要

20140511_00294

 

・背景もオシャレなゲームですね

20140511_00297

 

・エレベーターでロッジへ。先の斜面をスベリ

 おりる。。「※」マークあり

20140511_00300

 

・右スイッチで時計回り

・左スイッチで反時計回り


赤い丸に当たると白玉が割れます

上手く下まで移動させよう。。。

ずっと右スイッチを押してたらクリアできたのは

ひみつ。。。

20140511_00305

 

・左へのぼっていく道は途中のヘコミに避難

 して雪玉を避けよう

20140511_00311

 

・大砲に入って発射!!

 連続してアルファベットを取る場所なので

 角度は間違えないようにね

20140511_00314

 

・「S」を取った後、2つ目の大砲

 黄矢印方向に「&」マーク

20140511_00315

20140511_00319

 

・背景が女性の顔でユラユラ揺れている所

 左右が逆になっているみたい。右に進むなら

 左を押すってことね

20140511_00323


・下画像の所、下の回転盤を動かして「※」

 マークの所を下画像のように開けよう

20140511_00328

 

・白玉をスイッチに乗せたらクリア

20140511_00331

20140511_00333



TypeRider 攻略&レビュー9へ進む

TypeRider 攻略&レビュー7へ戻る

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る




TypeRider 攻略&レビュー7

2014-05-12 19:35:45 | TypeRider

TypeRider 攻略&レビュー7

プレイ日記7 Times


----------------------------------------

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る

----------------------------------------

◆ Times ◆

こういう名前のフォントがあったんですね

20140511_00244

 

・プレス地帯。コンベアの動きと転がってくる

 オブジェクトに注意して進もう

20140511_00247


・「e」を取ろうとジャンプすると土管に吸い込まれる

20140511_00251


・土管を抜けたら再び土管に戻る(黄矢印)と

 「&」マークのところに出る(下画像青丸)

20140511_00254

20140511_00253

 

・ココはアルファベットが連続してます

20140511_00256

 

・ココは片方の黒玉を下にして丸鋸に注意

 して進もう

20140511_00260

20140511_00263

 

・ベルトコンベアと丸鋸のコンビネーション

20140511_00265

 

・本の上に乗ってジャップして進もう

20140511_00266


・The Broadway!!

20140511_00271

 

・黄色く光っている時に当たると死亡

 光が消えた隙に進もう

20140511_00272

 

・ここも黄色く光っている時は感電します

20140511_00275

 

・ココは白い玉を右側に落としていく。途中に

 「※」があるので忘れずに拾おう

20140511_00280

 

・白玉をスイッチに乗せるとクリア!

20140511_00285

20140511_00287


 

TypeRider 攻略&レビュー8へ進む

TypeRider 攻略&レビュー6へ戻る

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る




TypeRider 攻略&レビュー6

2014-05-12 19:18:43 | TypeRider

TypeRider 攻略&レビュー6

プレイ日記6 Futura

----------------------------------------

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る

----------------------------------------

◆ Futura ◆

IKEAってFuturaフォントを使用してたんですね


ここはカラフルブロックが出てきますが、中には

触れると死亡するブロックもあるので注意してね

20140511_00202

 

・水色のブロックを使ってアルファベットを取る

 ことができるみたいです

20140511_00204

 

・「D」が横向いたエレベーター。外国人が書く

 ニコニコマークみたいになってますね

20140511_00205

 

・「m」を取る前に下に落ちないようにね

20140511_00210

 

・Cassandreってのはデザイナーのことかな

20140511_00215

 

・ここは片方の黒玉を下にして進もう

20140511_00219

20140511_00220

 

・「u」の所はエレベーター。上にあがったら左へ

 進むと「&」マークがある

20140511_00225

20140511_00227

 

・細い通路を通っていく

20140511_00230

 

・動く赤い仕切り板に当たらない様に進もう

20140511_00234

 

・下の青いスイッチを押すと上のフォントが

 回転するので、上手く白玉を下に落とそう


 赤線に当たると白玉は割れるので注意

20140511_00239

 

・スイッチに乗せるとクリア

20140511_00241

20140511_00243




TypeRider 攻略&レビュー7へ進む

TypeRider 攻略&レビュー5へ戻る

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る




TypeRider 攻略&レビュー5

2014-05-12 19:01:16 | TypeRider

TypeRider 攻略&レビュー5

プレイ日記5 Clarendon


----------------------------------------

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る

----------------------------------------

◆ Clarendon ◆

クラレンドンも書体の1つですね

20140511_00159

 

・狭いところに「a」がありますね

20140511_00162

 

・丸鋸に当たらない様に気をつけて

20140511_00166

 

・「h」を取った後、下におりて左、爆破!

20140511_00169

 

・トロッコに乗って進もう。トロッコはジャンプ力が

 無いので要注意

20140511_00170

 

・赤スイッチを押すと上から白玉が落ちてくる

 それを飛ばして黄色の方へ。スイッチに運ぶ

20140511_00173

 

・トロッコが上に引きあがられるので、左右に

 移動しながらアルファベットを取っていこう

20140511_00178

 

・大きな「O」のオブジェクトに乗ると転がり

 はじめる。途中、照準が出てくる。照準を

 あわせられると銃撃され死亡するので注意

20140511_00182


・続いてトロッコに乗って進もう、、照準は

 いつまでも追いかけてくる

20140511_00185

 

・「U」の後、青丸のところに「&」マーク

 ココは10回くらい死亡しましたよ。照準が

 本当にイヤラシイ

20140511_00187

20140511_00188

 

・電線の所、電気ビリビリに当たらないように

 隙をついて進もう

20140511_00189

 

・汽車の上に乗って進もう

20140511_00193

 

・赤スイッチを押して黒ブロックをたくさん落とす

・黒ブロックが右に押されると重みで床が

 黄色方向に開くので白玉を下に運ぶ

20140511_00195

20140511_00196


・スイッチに乗せるとクリア

20140511_00199

20140511_00201


 

TypeRider 攻略&レビュー6へ進む

TypeRider 攻略&レビュー4へ戻る

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る




TypeRider 攻略&レビュー4

2014-05-12 18:36:03 | TypeRider

TypeRider 攻略&レビュー4

プレイ日記4 Didot


----------------------------------------

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る

----------------------------------------

 

◆ Didot ◆

このフォントって「ARMANI」や「Vogue」等の

ロゴに使用されているんですね

20140511_00115


・上昇気流に乗ってフェントゲット

20140511_00121

 

・水中に「G」があると思ったら下にいける

 水中を右に進むと「&」マーク

20140511_00124

20140511_00126

 

・「J」は壁ジャンプで取ろう

20140511_00127

 

・赤丸の場所にあった黒丸オブジェクトの後ろに

 「L」が落ちている

20140511_00128

 

・白玉を青矢印の所へ運ぶ(赤と黄スイッチ)

・青スイッチで空中に飛ばし、スグに黄スイッチで

 白玉を右に飛ばす

・赤スイッチで白玉を下に落とす

20140511_00134_2

 

・コロコロ迷路は傾けて白玉を下角まで運ぶ

 下が開いて白玉が下に落ちる。スイッチに

 乗せたらクリア

20140511_00153

20140511_00155

20140511_00158


 

TypeRider 攻略&レビュー5へ進む

TypeRider 攻略&レビュー3へ戻る

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る




TypeRider 攻略&レビュー3

2014-05-12 18:19:05 | TypeRider

TypeRider 攻略&レビュー3

プレイ日記3 Garamond


----------------------------------------

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る

----------------------------------------

 

◆ Garamond ◆

さて3面目。。


・夜のステージを右へ進むと3面目

20140511_00064

 

・水中も大丈夫。。。じゃないところもあるからね

20140511_00068

 

・ローマン体を作った人。ニコラ・ジェンソン

 あぁ、、こういう所が日本語化されてたらなぁ

20140511_00071


・水車に乗って「e」を取ろう

20140511_00072


・噴水に乗って上へ

20140511_00081


・ココでは3つの回転盤を操作。ヘコミのある

 頭部分を真下に持っていくと顔の栓と合体

 水がひいていきます。白玉をスイッチに運ぶ

20140511_00090


・水中のブロックをずらすと水が噴出す

 それに乗って左の「n」と右の「o」を取る

20140511_00096


・「P」を取った後、赤矢印の方へ落ちると

 「&」マークがある

20140511_00098

20140511_00099

 

・船に乗って右へ進む。途中アルファベットを

 取るのを忘れずに。。トゲトゲに当たると死亡

20140511_00103

 

・左から上へあがり「※」を取る。。そしてクリア

20140511_00110

20140511_00111

20140511_00114


 

TypeRider 攻略&レビュー4へ進む

TypeRider 攻略&レビュー2へ戻る

TypeRider 攻略&レビューTOPへ戻る