なんとなくFPS

PCゲームの攻略&レビュー。時々雑記

NLEを使ってフルスクリーンゲームを放送 ニコ生

2013-05-27 16:42:33 | ニコ生

ニコ生で放送をする時にNLEを使ってるんですが

フルスクリーン・全画面のゲームを放送できるなんて

知らなかったよ

 

 

その事を最近知ったので早速放送してみたら

・・・

重いのか何なのかよく落ちる

 

 

20130525_00001

問題のゲーム

「Kane & Lynch 2 Dog Days」

 

英語&全画面のゲーム

放送できないので寝かしてたんですが

10~20分毎に固まる

 

NLEも動かなくなってるようで

どちらも再起動要

 

 

フルスクリーンの放送をするにはパワー不足なのかな

と思って、過去に点滅放送を行った「Tom Clancy's

Rainbow Six Vegas 2」を試してみたところ

1時間放送したが1度も落ちなかった 

 

20130527_00002

このレインボーシックスベガス2は過去に放送に失敗している

 

フルスクリーンゲームの放送と言えばSCFHが有名

しかしベガス2はSCFHでも画面点滅でしか放送ができなかった

 

某ソフトを使って無理やり窓化するとゲームが固まるし

どうしても放送したかったので点滅放送をした過去があるのだが

そのベガス2さんもNLEに屈し何の問題もなく放送ができた 

 

にもかかわらず、「Kane & Lynch 2 Dog Days」君は

言う事を聞いてくれない。。。ゲームが固まる

 

 

NLEのDirectキャプチャーには限界があることは知ってるが

あまりにもぬか喜びされられた。。。。

悲しすぎる

 

 

こうやって積ゲーが増えていくんだな

 

 

いや、何とかしてゲームが落ちずに放送する方法を

見つけてやる・・・・・きっといつの日か


Hydrophobia Prophecy 攻略&レビュー

2013-05-24 17:28:58 | その他 FPS・TPS

Hydrophobia Prophecy を遊んでみました

 

クリアまでのプレイ時間は約4.5時間

steamのセールで約1.3$(約100円)で購入

 

ゲームは日本語字幕がありますが訳がめちゃくちゃで

非常にわかりずらい

 

窓化は可能

起動オプションに「-darknrg -win」を追加すればよい

 

 

ゲームは一言でいうと全てにおいて中途半端

アクション・戦闘・ボリューム感の全てが残念

 

ご自慢の水の表現だけが及第点

水の表現だけに力点を置いてゲーム部分は

おまけという感じがする

 

セールで1.3$まで値下がりする理由がわかる

100円なら暇つぶしにやってみてもイイというレベル

 

スコア 50点 

20130523_00038

 

◆ ストーリー ◆ 

ゲームの舞台は船の中

式典の最中にテロリストに襲われ船が沈没の危機に 

主人公は仲間の指示を受けながら沈み行く船から脱出する

 

沈没寸前ということなので海水がポイント

火を消す、敵を押し流す等、水を上手く利用する場面が出てくる

 

ゲームを進める上で詰まる要素はほぼ無い

画面上には目的地が表示され必要なことは

仲間が指示してくれる

 

ジャンルはアクションTPSといったところか

とはいえアクション部分は大したものではなく

パイプを上ったりジャンプしたりして進むことがあるが

難易度は低め

 

TPS部分はカバーを駆使して敵を倒していく

武器や敵に種類がなく面白さというものが全くない

 

収集品として文書があるがボリュームのないゲームなので

集める気にもならない

20130519_00036

↑ 水の表現がこのゲーム唯一の見所 

 

◆ ゲームプレイ ◆

● 通常武器 ●

 通常武器は銃が1種類あるだけ

 弾が5種類あるが無限弾数のソニックしか使わない

 

 ・ソニック弾  溜めうち、弾数が無限

 ・速射弾    弾速が速い

 ・ゲル弾    粘着性、敵にくっつけて爆発させる

 ・セミオート弾 威力が強い? 性能が不明

 ・エネルギー弾 粘着性、敵にくっつけて爆発→電気

 

主人公も敵も防御は紙、カバーを使って1人づつ倒せば

戦闘で苦労するところは無い

 

また周囲に落ちているオブジェクトを爆発させれば

倒すのが楽なのだが、近くで爆発させても

敵が爆発に巻き込まれないことが多い

20130520_00004

 

20130521_00020

● ウォーターパワー ●

最後の方で水の力を使うことができるようになる

本当に最後の最後で入手

 

水の表現が特徴のゲームなのに何故序盤から使えないのか

不思議である

 

ウォーターパワーで物を吹き飛ばしたり

敵を直接ぶっ飛ばしたりすることが可能

 

ただ、照準が付けづらく普通に銃で倒した方が

速くて確実 

20130523_00035

 

● アクション ●

戦闘シーンと並んでゲーム内で様々なアクションシーンがある

 

・ NAVIシステム

 主人公は携帯型のNAVIを所持

 NAVIを使って様々なことが出来る

 

 ・壁に隠された暗号を見つける

 目的地が壁になっている場合、NAVIを使って暗号を見つける

 ことが目的になっていることが多い

20130519_00046

 ・扉を開ける

 通常は扉の前にいきEボタンを押して扉を開けるが

 扉の前まで行けない場合はNAVIにて遠くから

 扉を開けることが可能 

20130520_00012

 ・監視カメラの操作

各所に設置されている監視カメラにアクセスをし

複数の監視カメラを経由して主人公が目視できない

遠方の扉等を操作する

 

20130521_00007

 

・ 通常アクション

パイプに上って様々なところに移動できます

20130519_00024

 

20130519_00015

 

20130521_00002

 

20130523_00015

 

・ ハッキング

脱出のためにコンピューターをハッキングすることが必要です

赤い波長を白い波長に重なるようにマウスを動かす

制限時間内にクリアできないとやりなおし

20130520_00018

 

・ その他のアクション

窓や壁を壊して水を室内に流入させ利用する

壊せる窓や壁は赤く光る

20130521_00005

ぶら下っている電線を撃つ

水が電気を帯びている場所では天井等から電線が

ぶらさがり水が帯電している場合があります

 

電線を撃って水に届かないようにすればOK

20130521_00028

水中で扉をふさぐコンテナをどかせる

近くに黄色い樽が浮いてるのでそれをコンテナの中に入れて

浮力を使ってコンテナを浮上させるとコンテナの裏にある

扉に入ることができるようになる

20130523_00002

 

20130523_00003

 

◆ その他 ◆

ゲーム中にTabキーを押すと様々な情報が確認できます

 

・ ゲームマップ

2D、3Dで確認可。目的地や開閉可能な扉などが確認できます

20130524_00002

 

20130524_00003

 

・ データベース

任務の内容、情報、収集品、メダル(実績)について確認可能

20130524_00001

 

◆ チャレンジルーム ◆

通常のストーリー上のプレイだけでなく

ゲームをクリアするとチャレンジルームがアンロックされる

 

・トレーニング

水の使い方を練習するモード

 

・チャレンジ

20130523_00037

 

◆ ラスボス戦 ◆

倒すのに1分もかかりません

がっかりなラスボス

 

1 周囲に落ちている爆発する樽をウォーターパワーで

  ボスにぶつける

20130523_00034

2 ボスを撃つように指示がでるので

  表示された場所を撃つ

 

3 周囲から雑魚敵が出てくるので全滅させる

 

クリア!!

 

20130523_00026

※過程の1と2は順不同かもしれません

あくまでも私が倒した方法です


samorost2 攻略&レビュー 2/2

2013-05-21 16:43:51 | samorost2

samorost2 攻略

 

・攻略1/2 へ戻る・

・ボスの部屋から脱出後

 

018

 

!!! 緊急事態発生 !!!

 

燃料切れです。。燃料切れです。。

 

 

 

・とある宇宙生物の背中に不時着

・宇宙船をクリック

019

● パラシュートぶらさがり ●

・地面のパラシュートをクリックすると犬が出てくる

・ポールをクリックすると犬がポールを揺らす

 

・主人公は2度目の揺れの時に地面に近づくので

 タイミングよくクリックし地面におりる

※ココは結構タイミングがシビア

 

・蝶々をクリック

 枝が伸びる

 

・子供の虫?をクリックし枝に乗せる

・虫の親をクリックして乗る

020

 

● 怪しいおっさん ●

・おっさんをクリックすると欲しい物を要求される

 

・おっさんの帽子についている鈴をクリックしはずす

・鳥が乗ってる枝の先に鈴をつける

・鳥が巣から出るので巣をクリック

・パイプをクリックしおっさんに渡す

 

・再び欲しい物を要求される

 

・おっさんが座ってる切り株の下をクリック

 犬が切り株の穴の中に入っていく

021

● 切り株の中 ●

・右の水をクリックし犬に水を飲ませる

・何度か飲ませて犬の後ろの光るキノコをクリックすると

 犬がおしっこをし、きのこが成長する

 

・上の穴に骨があるのが見えるようになる

・骨を獣に渡す

 

・獣の後ろのワラをクリックすると袋が出てくる

・袋をクリックしおっさんのところへ戻る

022

● おっさん再び ●

 

・おっさんに袋を渡すと光る虫がでてくるのでクリック

・光る虫が案内してくれる

023

● TAXI 乗り場 ●

・下のガスタンクの上部についている

 しぼんだ風船を取る

 

・灯台の中に入り1Fの棚を開ける

・下の段のコーヒーを上の段のビンに入れる

・ビンの右の蛇口をクリックし水を入れる

 

・ビンをクリックし灯台2Fのコンロに乗せる

・沸いたら灯台の外、右側に垂れている

 ベルのヒモをクリック

 

・運転手が口を開けるので沸いたビンを

 運転手の口あたりへ持っていきクリック

 

・運転手がコーヒーを飲んで目を覚ます

・ビンを戻して灯台の外へ出る

・灯台右側の山に登る

024

● ガスを集める場所 ●

・左の岩山の山頂左の出っ張りをクリックし

 風船をセットする

 

・主人公の右にある長いススキをクリックして取る

・右の岩山の山頂にいる動物をクリック

 

※ココから下は一連の流れで素早く※

 

・飛んできたフォークをクリックしエサを入れる

・動物が来る(左・中・右の3ヶ所ランダム)

・左の岩山下にあるレバーをクリックし吸入口の管を

 動物がいる場所にあわせて伸ばす

 

・動物がガスを出すので左山頂のレバーをガスが

 上がってくるのにタイミングを合わせてクリック

・ガスが風船にたまる(成功したら風船が膨らむ)

 

※ 上の流れで3回ガスを風船にためる ※

 

・風船をクリックし主人公へ渡す 

025

● TAXI いざ脱出 ●

・風船をクリックしガスタンクの上にセット

・タンクの左側面についてるレバーを押して

 ガスをタンクに入れる(足ふみポンプではないので注意)

 

・タクシーのマストの下部をクリックし船の上へ移動

・主人公をクリックするとタクシーが下がるので

 その間にガスタンク左の足ふみポンプを押す

 

・給油が成功するとタクシーのランプが点灯する

・灯台左のヒモをクリックしベルを鳴らす

 

・出発進行!!!! 

026


● エンディング ●

・無事、我家へ愛犬と友に帰還!

 

027

 

028

 

029

 

攻略 samorost2 1/2 へ戻る


samorost2 攻略&レビュー 1/2

2013-05-21 15:58:31 | samorost2

samorost2 攻略

 

画面クリックタイプのアドベンチャーゲーム

steam で 約1.3$(約100円)で購入

約1.5時間でクリア

 

名作machinariumと同系統の作品

 

やっぱりこの手のゲームは雰囲気が良い

 

コストパフォーマンスがよく気軽に遊べるが

安価ゆえにボリューム感はなくリプレイ性もない

 

アクションは複数個所が連動してる場面が多いが

詰まる場面はない

 

100円出して1プレイ。そう考えるとお得

この手のゲームが好きな方は是非遊んで欲しい

 

スコア 90点

 

  

◆ 攻略 ◆

● オープニング ●

・宇宙船が着陸した後、宇宙人が果実?を盗むので

 犬小屋をクリック

 

・犬が連れ去られる

001

● 赤い宇宙船 ●

・宇宙船の一番上の窓の主人公をクリック

・主人公が木に絡まるので左の木にいる虫をクリック

・そのまま虫を主人公が絡まってる枝の上にのせる

・主人公がしたに落ちるので画面の左下の方をクリック

 左のマップへ移動する

004

● 宇宙船? 家? ●

・中央の入り口をクリックして中に入る

・家の中の棚の真ん中のビンのフタをクリック

・フタが下に落ちるので取る 

・家の左側、子供をクリックすると落ちる

 親が振り向くのでその好きに開いてる穴をクリック

 

・家の中に戻り中央に並んだ右のレバーを回す

 右側の筒が外に向けて斜めになる

 

・家の右外の植物の上の方にいる動物をクリック

 隣に飛び移ったら再び動物をクリック

 

・粉が筒の中に入るので家の左にある

 井戸のレバーをクリック

・何度かクリックすると瓶の中に水が入る

・瓶の下のコンロのレバーをクリックし火力UP

 

・お湯が沸いたら外の蛇口をクリック

・外の宇宙人がソレを飲んで眠りハンマーを落とす

・ハンマーを拾い右MAPへ

 

・ロボットを叩く

・開いた地面からハシゴを使ってしたに行く

 

(家の前)

005

(家の中と右側) 

006

(家の左側)

007

 

● ハシゴとパイプの縦穴 ●

・パイプの上を右へ移動

 パイプが折れる

 

・パイプ左側2節目辺りの下にある丸いものをクリック

 丸いものが無くなりダンゴ虫が上へ行く

 

・左上の木の枝にいるタヌキにダンゴ虫を食べさせる

 丁度前を通るくらいでクリックすると食べてくれる

 

・ハエをクリックするとタヌキが吐き出した物に止まる

・主人公をクリックするとパイプを揺らす

 

・ハエが驚いて飛びまわり右上のクモの巣に絡まる

・クモがハエを捕まえてぶら下げる

 

・ぶら下がった糸をクリック、右の穴に入る 

009

● 冷蔵庫のある部屋 ●

・冷蔵庫をクリックするとネズミがでてくる

・天井の穴をクリックするとコンセントが落ちてくる

 

・左の壁のコンセントをクリックし拾ったコンセントを

 くっつける

・冷蔵庫のコードをクリックしコンセントに挿す

 

・冷蔵庫が動き床のフタが見える

・天井から下がってる針をクリックしフタを開ける

・下に行く前に右の部屋に行き懐中電灯を取る

・下に行く 

010

 

011

● 半分水でいっぱいの穴 ●

・右にあるレバーを引く

・水位が下がっていくので左のレバーが見えたら

 スグにクリック

 

・再び右のレバーを引いて、さらに左下のレバーが見えたら

 スグにクリック。。

・水位が下がるので右下の横穴をクリック 

012

● 大きなレバーのある部屋 ●

・大きなレバーの上に赤模様の小さなレバーが3つある

・赤模様が縦に一直線に並ぶように3つのレバーを動かす

 (少しでも斜めだとダメです)

・大きなレバーをクリックすると栓が抜けて水がなくなる

・右の穴をクリックして隣の部屋へ 

013

● ベルトコンベアーの部屋 ●

・右の機械にぶら下っている灰色のコインをクリック

・コインが穴に入って赤ライトがつくので1のボタンをクリック

・小レンチがでてくるのでソレを使って右の機械の小ボルトを

 3つはずす

 

・ロボットにレンチを返す

・コインについた紐をクリックして引っ張り出す

 

・再びコインを入れて今度は2のボタンをクリック

・大レンチがでてくるので残った1つの大ボルトをはずす

 

・レンチをロボットに返す

・開いたカバーの中、ベルトをクリックしはずす

 

・部屋の上部分に移動するので上のハシゴの

 上の穴をクリックしてさらに上の部屋へ移動する

14

● 上の部屋 ●

・右の壁のレバーをクリックし穴にフタをする

・右のカゴの果実を全て出して空にする

・カラになったら右のカゴに入る

 ベルトコンベアーに乗って隣の部屋に移動

015

● ボスの部屋 ●

・犬が回ってる左に吊るされているエサをクリック

・エサを反対側の頭蓋骨の右ツノに吊るす

 ファンが回ってボスの帽子が飛ぶ

 

・ボスの右手がボタンから離れるので、そのボタンを押す

・天井から主人公が落ちてくるのでスグにボスの椅子を

 クリック

 

・ボスが右に移動して天井にぶら下がりカギを落とす

・落ちたカギをクリックし犬が回ってる機械の真ん中にある

 カギ穴に挿し犬を助ける

 

・ドアのボタンを押し脱出 

016

攻略 smorost2 2/2 へ進む


Alice Madness Returns 攻略&レビュー TOP

2013-05-18 20:44:13 | Alice Madness Returns

Alice Madness Returns

攻略&レビュー TOPメニュー


アリスマッドネスリターンズ 攻略

20130409_00001


2012年steamのサマーセールにて約13$(約1050円)で購入

クリアまでの時間は約15時間。日本語・窓化(ウィンドウ化)OK

 


Alice Madness Returnsは全6章から構成されています 


◆ 攻略まとめ ◆

攻略&レビューまとめ

・ゲームシステム 戦闘編

・ゲームシステム アクション編

 


◆ 攻略記事 ◆

第1章 マッドハッターの領地

第2章 欺きの底

第3章 東洋の森

第4章 クイーンズランド

第5章 ザ・ドールハウス

第6章 地獄の汽車 

 


20130516_00014


20130516_00001


 

 

 

 

 


CUBEMEN 攻略&レビュー

2013-05-18 17:14:55 | その他 アクション

CUBEMEN 攻略&レビュー

 

テーブルディフェンスゲーム

タワーディフェンスゲームのタワーが人間になった感じ

 

steam2012年サマーセールにて約2$(約160円)で購入

価格は2013年に約1.3&~5$で推移してます

 

日本語化はされていないようですが

そもそもTDに日本語化は不要、全く問題なく楽しめます

 

窓化はメニューのオプションから可能 

20130505_00029

 

◆ ゲーム内容 ◆

ゲームは人型のキャラクターを使い侵攻してくる敵を倒し

味方本拠地を守るゲーム。モードによっては敵本拠地に

侵攻し「やられる前にやる」モードもある。

 

部隊は多種多様、敵を倒した時に獲得できるCUBEを使い

部隊を購入、マップ上に配置し戦う

 

味方本拠地には耐久力がある。ある一定数以上の敵に

進入されるか、全滅するし部隊が作れなくなるとゲームオーバー

モードによって勝敗の詳細は若干変わる。

 

防衛タイプのモードは決められたWAVEを守りきれば勝利

 

1プレイが短くマップ数が多い。気軽に時間が空いた時に遊ぶことができる

ライトなTDゲームです。

 

スコア 90

 

 

◆ ゲームタイプ ◆

ゲームのタイプは3種。カッコ内はマップ数

1 DEFENCE(35)

 味方本拠地を防衛するゲーム

 

2 SHIRMISH(25)

 味方本拠地を防衛しながら敵本拠地を攻めるゲーム

 動かせるのは防衛兵のみ、侵攻兵はAUTO 

 

3 MAYHEM(9)

 多人数モードのチーム戦。最大6チームまで可能

 対人オンライン、AIともに可能。

 

20130505_00003

 

● DEFENCE ゲーム ●

ディフェンスゲームには6種類のゲームモードがあります

 

1 CLASSIC

 制限のない通常のゲームモード

 一定数の敵が味方本拠地に侵入すると敗北

 WAVE終了まで防衛すると勝利

 

2 LIMITED PLAYERS 

 使用できる部隊数に上限がある

 

3 
LIMITED CUBE

 最初に使えるCUBEの数が決まっている

 敵を倒してもCUBEは増えないので最初のCUBEを

 使い切ると部隊は作れなくなる

 

4 JUST ROCKETS

 ロケット兵だけ購入することができる

 

5 ENDLESS

 ゲーム内容はCLASSICモード、WAVEに終わりがない

 

6 UDDENDEATH

 ゲーム内容はCLASSICモード

 味方の本拠地に1体でも敵が侵入すると敗北

 

20130512_00015

 

◆ キャラクター ◆

作成できる部隊は次の通り

カッコ内はコスト。コストは1体目のもの、2体目以降は1づつ増える

但し倒された部隊はカウントされない

 

・ GRILL(10) ・・・ 銃兵

・ FLINT(20) ・・・ 火炎兵

・ MOTY(30) ・・・ 迫撃砲

・ FRED(40) ・・・ アイス銃兵

・ RICKY(50) ・・・ ロケット兵

・ LAZLO(70) ・・・レーザー兵

・ SID (90)  ・・・スナイパー兵

・ MUKE(100)・・・回復兵

 

部隊数はマップ毎に上限がある

中ぐらいまでのマップならロケット兵最強

20130505_00024

 

◆ マップについて ◆

マップ上の情報について。下の画像に沿って説明します

 

● 画面左上 ● 

・ピンクの「回」マーク

 次の敵が出現するまでのカウントダウン

 

・十字マーク(021830)

 得点

・十字の下の□マーク (0156)

 現在所持しているCUBE数。部隊作成に必要

・ハートマーク (10)

 味方本拠地の耐久度。0になると負け

・波線マーク (20/20)

 現在の部隊数 / 部隊の上限数

 

● 画面右下 ●

・時計マーク

 クリックすると針が12→3→9→12と動く

 ゲームの進行速度。12が通常、3は速度UP、9はDOWN

 

・マップ上面図

 クリックすると画面が上から見た平面になります

20130512_00010

・一時停止マーク

 ゲームが一時停止

 

・サウンドマーク

 サウンドの有無

 

 

◆ その他 ◆

その他、様々な設定変更が可能です

 

部隊の色を変更する

 デフォルトは青:自分、赤:敵

20130512_00016

マップのキューブを変える

 
20130512_00017

 

 

気軽に遊べてコストパフォーマンスの良いゲームです

2013年に「CUBEMEN2」が発売されたようで

そちらもプレイ予定。TD好きなら買いかもしれません


Alice Madness Returns 攻略&レビュー ゲームシステム・アクション編

2013-05-17 20:39:54 | Alice Madness Returns

Alice Madness Returns 攻略&レビュー

ゲームシステム  アクション編


Alice Madness Returns 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ アクション編 ◆

● ジャンプ ●

 ・このゲームの中でかなりイライラさせられるシステム

 ・アリスは3段ジャンプができる。浮遊を覚えることにより

  ゆっくりと遠くに下りることができるようになる

 

 ・赤キノコや青キノコに乗ると大ジャンプ可能だが

  そこから2段目、3段目のジャンプがかなりしづらい

 

 ・かなりシビアなジャンプを要求される場面がある

  無駄に失敗を繰り返させる。

  「ココでその難しさ必要か??」と何度思ったか

 

 ・前述の通りジャンプ中に回避可能

 ・高所からの落下でもダメージはないが、崖下などは即死


20130517_00022_3


● 小さくなる ●

 操作できるのは小さくなることだけ。ストーリー上

 大きくなることもある

 

 ・小さくなったアリスはヒントや透明な床、透明なブタ鼻

  を見つけることができる

 ・カギ穴を通るには小さくなる必要がある


20130417_00082


20130418_00088


● ミニゲーム ●

 随所にミニゲームが盛り込まれている

 クリアしないと先へ進めないものもあれば

 クリア後にアイテムが貰える場合もある

 

 ・絵合わせパズル

 ・チェス

 ・横スクロールアクション

 ・横スクロールシューティング

 ・頭蓋骨コロコロ

 ・音矢印ゲーム

 ・クイズ


20130427_00093


20130429_00102


20130501_00049


● 仕掛け ●

 ワンダーランドには様々な仕掛けがある

 

・ ブタ鼻

 随所にブタの鼻をした仕掛けがある、中には透明な事も

 ミルで撃つとブタ鼻が爆発、爆発後にカゴ(金歯)が出現

 したり足場や蒸気が出現する。

 

 先には記憶やビンといった収集品がある場合も


20130430_00027_2


・圧力プレート

 プレートを踏むと、その間だけ仕掛けが出てくる

 (扉が開く、エレベーターが来る、足場が出てくる 等)

 

 大半は爆弾を重しにして使う


20130427_00020


・透明な床

 先に進めないところでは透明な床があるかも!

 小アリスになると透明な床を視認することができる


20130418_00021


20130418_00022


・隠しカギ穴

 一見カモフラージュされているが小アリスになると

 カギ穴が見える


20130417_00015


20130417_00016


・的

 圧力プレートと連動している場合がほとんど

 圧力プレートを踏むことにより的が出てくる

 的を撃てば足場が出たりして先へ進めるようになる


 ・その他

 仕掛けを動かすアクションには「鎖を引く」「レバーを引く」

 「バルブを回す」「壁を壊す」等、様々あります

 


◆ 収集品 ◆

 ワンダーランドには様々な収集品がある

 

・ ビン

  マップ内のビンを全て探すとメニューのギャラリーから

  様々なアートグラフィックを見ることができる


20130517_00037


20130517_00038


20130517_00039


・ 記憶

  アリスの過去が詰まった記憶。拾うと記憶がよみがえる


20130517_00036


・ バラのペイントビン

 ラデュラルーム(貝の入り口)に入り、試練をクリアすると貰える

  4つ集めると体力の上限のバラが1つ増える


20130501_00038


20130419_00025


● アクション全体 ●

 まとめでも記載しているようにアクションが単調

 種類が豊富で仕掛けも多いのだがゲームプレイが

 長いので繰り返し感が強い

 

 収集品を集めなければプレイ時間は10時間未満

 私は時間をかけて探したにもかかわらず

 初見プレイで記憶を3つ取り逃した(約15時間)。

 

 2周目以降に収集品を集める場合は、アイテムを取得した

 次のセーブポイントまでプレイしないと記録には残らない


20130516_00001


 

 

ゲームシステム 戦闘編 へ戻る

攻略まとめ へ戻る

攻略TOP へ戻る

 

 

 

 

 


Alice Madness Returns ゲームシステム 戦闘編

2013-05-17 16:51:14 | Alice Madness Returns

Alice Madness Returns 攻略&レビュー 

ゲームシステム 戦闘編


◆ 戦闘編 ◆ 

 ● 攻撃 ● 

 武器は4種類+爆弾 

(近距離武器) 

 1 ヴォーパルナイフ・・・攻撃速度が速く万能 

 2 ホビーホース・・・・・・・威力大だがスキが大きい 

  ・一部、ホースでしか潰せないアイテムがある

  ・それ以外はナイフしか使わない

  

 (遠距離武器)

  3 ペッパーミル・・・・・・・空を飛んでる敵はコレ

  4 ティーポットキャノン・・範囲攻撃、タメ打ち強力

  ・遠距離攻撃は照準を合わせづらい(フォーカスを使えば

   かなり強力だが、バグのためフォーカスが使えない場面が

   ほとんど) 

 

  ・照準を合わせると移動が遅くなる上に視野が極端に狭くなる

  ・連続して打ち続けるとオーバーヒートし少しの間使用不可

  ・高所から下に攻撃をする場合、足元に近いところには

   攻撃ができない。武器を下に向ける角度に限界がある

  

 (視野の比較)

 ・上は遠距離武器を構えた画像

 ・下は通常時や近距離武器を構えている時の画像

  同じ場所で撮影しているが上下左右全てにおいて

  視野が狭くなる。


20130517_00020


20130517_00021


※ 特定のアイテム・仕掛け・敵に有効な武器が決まっている場合がある

  それ以外の場面ではナイフ&ポットが有効

 

  (うさぎ爆弾) 

 ウサギの爆弾、爆弾の効果は以下の通り

  ・敵の注意を爆弾にひきつける

   引き付け→爆発で倒したり、ピヨらせることが可能

  ・重石がわり(圧力プレート)

  ・壁を壊す


20130418_00044


 (アップグレード)

 ・アップグレードはホロウイブとと出会ってから可能

 ・各武器4段階のアップグレード

 ・マップ上で拾う「歯・金歯」を集めてアップグレード

 ・どの程度強化されたか分かりづらい


20130517_00001


 (ヒステリーモード) 

 ・一定時間アリスが無敵&攻撃力UPの状態になる

  体力が残りわずかになったら、体力の薔薇の表示の所に

  Enterキーマークがでるのでキーを押すとヒステリーモードになる


20130517_00027


20130517_00029_2


20130517_00031_2


 (照準)

 ・フォーカスシステム(ロックオンシステム)

  敵にいちいち照準をあわせなくても弾が飛んでいく

  ただ、バグがあり使用できない場面が多い 

 

 ・照準自体にもバグあり

  複数の敵がいる場合、照準はTABキーで切り替えが可能だが

  切り替えが上手くいかない場合がある。

 

 ・すでに倒した敵に照準が残ったままで攻撃が空振りになる


20130517_00016


 上画像のようにフォーカスが成功すると黄色い照準がでる

 また、本来遠距離攻撃不可な足元の崖・壁際の敵にも

 弾が曲線を描いて攻撃される等、フォーカスはかなり強力

 

 ● 防御 ●

 (回避)

 ・蝶になって攻撃を回避できる。回避中は無敵

 ・連続回避、ジャンプ中の回避が可能

 ・回避で敵に近寄りゴリ押しができてしまう

 ・回避による移動スピードは通常よりも速い


20130517_00002


(カサ) 

 ・特定の敵からの遠距離攻撃を跳ね返すことができる

 ・跳ね返しにより敵の防御を崩すことができる

 ・カサ使用時は対象の相手に照準を合わせておく必要があり


20130517_00012


◆ 全般 ◆

 ・戦闘自体の難易度は低め。

 ・武器はナイフ、ポットでOK

 ・爆弾を置いて注意をそらし1匹づつ倒す

 ・回避→ナイフのゴリ押し可能

 

 ・敵は多種多様だが倒し方は基本同じ

 ・通常攻撃が効かない場合はポットや爆弾で

  防御を崩せば攻撃が可能になる

 

 ・敵を倒したり道中の壊せるアイテム内等に回復がある

  回復は豊富で瀕死の状態が続くことはまずない


20130426_00021


 

 

攻略 ゲームシステム アクション編 へ進む

攻略レビューまとめへ戻る

攻略TOP へ戻る

 

 

 

 

 


Alice Madness Returns 攻略&レビュー まとめ

2013-05-17 15:37:31 | Alice Madness Returns

アリス・マッドネス・リターンズ

攻略&レビュー まとめ


◆ まとめ ◆

ゲームをクリアした時に出た一言

「やっと終わった。。」

 

現実世界とワンダーランドを行き来しながらゲームを進める

その世界観とストーリーは雰囲気がありかなり良いでき

 

全6章にわかれたステージ。各ステージ毎に特色があり

全く違った雰囲気を味わうことができワンダーランドを堪能できる

・・・・・・・ただ一言、、長い

 

似通ったアクションで似通ったギミックをとき進める

敵は変われど変化のない戦い方

代わり映えのしないアクションをダラダラこなしていく

  

良い世界観とストーリが「無駄な長さ」によって台無しになり

ゲームをつまらなくしているように思える

 

現在のsteam価格が約50$なので通常価格で購入すると

かなりコストパフォーマンスが悪い。

 

自分はセール時に約13$(1050円)で購入したので

値段の割りには楽しめたという印象

できれば1000円程度で購入したいゲーム


スコア 75点


【 良かった点 】

 ・世界観やストーリー

 ・マップ毎にハッキリ出ている特色、雰囲気、ロケーション

 ・美しいグラフィック

 

【 悪かった点 】

 ・フォーカス等のバグ

 ・無駄に長い

 ・クイックセーブがないのにセーブ間が長い

 ・終始変化のないアクション

 ・ジャンプ時の視点が見づらい上にシビア

 ・難易度の低いパズル


20130409_00003


 

 

ゲームシステム 戦闘編 へ進む

ゲームシステム アクション編 へ進む

攻略TOP へ戻る