goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくFPS

PCゲームの攻略&レビュー。時々雑記

0円マップ北海道が発売中止に

2013-06-30 23:59:01 | 雑記

ゲームとは全く関係のない話ですが

北海道へ行くライダーに人気の

0円マップ北海道が今年は発売中止になったみたい

 

999

え・・・・ウソ

と思わず言ってしまうくらいショック

 

それだけ北海道に行くライダーの数が減ったのか

減ったんだよな~実際

 

 

確かにネットがあれば十分なのだが

なんだか寂しいね

 

今年はミーティングGOGOもないのかな

 

 

来年は是非発売して欲しいもんです

 

 


Deus Ex Human Revolution The Missing Link 攻略 「ゲーム アクション編」

2013-06-28 19:20:01 | Deus Ex Human Revolution The Missing Lin

Deus Ex Human Revolution The Missing Link

攻略&レビュー 「ゲーム アクション編」

 

 

 

◆ 戦闘 ◆

プレイスタイルによりステルス系、戦闘系に分かれるが

いずれにしても敵を倒してすすめることになる

 

●ステルス系アクション●

・スタンガン

 不殺を通すのに有用な武器。従来通りステルス扱い

20130623_00026

・トランキライザーライフル

 スタンガンのSR版。ダーツが弧をえがいて飛ぶため

 非常にあてづらい。ターゲットリーディングソフト必須

 

 また、入手チャンスが1回で場所も分かりづらい

 使い勝手が悪いので特に必要がない武器

20130628_00013

 

・テイクダウン

 Qボタンで格闘により敵を気絶させる

 Q長押しでキルを選択してもステルス扱い

 

 オーグを取得していれば2人同時にテイクダウン

 することが可能

20130621_00001

 

20130621_00003

 

●戦闘系アクション●

戦闘に入ると敵対警報がなる

前作より武器の種類は減っている

 

・戦闘は普通のFPSゲームと同じ

・こちらの防御は紙レベル

・防御系オーグは必須

 

・体力は自動回復するが回復開始まで少し間があく上に

 回復スピードが遅い

 

・倒した敵は別の敵から見えないところへ運ぶとよい

 発見されると警戒態勢になる

 

・武器は8種類(詳細はアイテム編で)

 ハンドガン、コンバットライフル、スナイパーライフル

 サブマシンガン、ヘビーライフル、ショットガン

 バークのリボルバー、ロケラン(クエストで入手)

20130628_00017 

・投擲武器は4種類

 フラグ、EMP、ガス、コンカッショングレネード

 

・地雷に投擲武器をセットして使用できる

 

・敵は人間以外にも大型ロボット(最後に登場)

 巡回ロボット、監視ロボット等、EMP爆弾が有効

 

・攻撃用オーグはターフーンエクスプロシブ

 イカルスランディングとあるが使い所がほぼ無い

 

(タイフーン:全方向の敵を攻撃する)

20130628_00004

(イカロス:高所から飛び降り着地地点の敵を倒す) 

20130628_00016

 

◆ 移動 ◆

・ステルスの場合、移動は基本しゃがみ&カバー

・ステルス移動中に足音等をたてると敵が

 警戒態勢に入る

 

・警戒態勢中に発見されると敵対状態になり

 攻撃される

 

・敵対&警戒態勢になっても、時間経過でもとに戻る

・倒した敵を別の敵に発見されると警戒態勢になり

 テイクダウン状態なら倒した敵が起き上がり復活する

 

・足音等はオーグによりある程度なくすことができる

・ダッシュ強化のオーグがあるが今作はダッシュ不要

20130628_00019 

・各所にダクトが設置されており、近道や隠し部屋

 隠しアイテム入手等可能

・ダクトを通ると経験値が入ることがある

20130628_00018

 

◆ ハッキング ◆

ハッキングのシステムは前作と変わりなし

 

・ハッキング可能な装置

 PC、警報システム、ドア、専用端末

 

・ハッキングすることによりドアロック解除や警報や

 監視カメラをOFFにしたり

 

・ハッキングはレベル1~5まである

・高レベルほど侵入を感知される危険が高い

20130617_00038

 

・侵入が感知されると警報がカウントダウンされる

 タイムがゼロになると失敗、ペナルティあり

20130617_00031

・ヌークソフト等のアイテムを使用すると

 警報カウントダウンを止めることができる

 

・各ノードの横にある数字が難易度を表している

・数字が高いほど発見されやすい

 

・ハッキング中に敵に発見されると

 そのまま攻撃される

 

・ポケットセクレタリーを取得後やPCメールを見た後

 Tab → メディアログを確認すると

 新しいアクセスコードを入手できる場合がある

 

・対応するアクセスコードを使用すればハッキング無しで

 ドアを開いたりすることができる

 

・アクセスコードは最後が表示しきれていない場合がある

 何度入力してもダメな場合はメディアログで再確認を!

 

20130617_00049

 

 

デウスエクスHRML攻略 「ゲーム アイテム編」へ進む

デウスエクスHRML攻略 「ゲーム システム編」へ戻る

デウスエクスHRML攻略 TOPへ戻る

 

 

 

 

 


Deus Ex Human Revolution The Missing Link 攻略 「ゲームシステム編」

2013-06-28 16:23:17 | Deus Ex Human Revolution The Missing Lin

Deus Ex Human Revolution The Missing Link

攻略&レビュー 「ゲームシステム編」

 

 

ゲームシステムは基本的に前作のデウスエクスHRと

変わっていない

 

 

 

◆ オーグメンテーション ◆

このゲームはクエストをクリアする以外に敵を倒したり

何かアクションを起こすと経験値が入ることがある

 

経験値がたまるとプラクシスポイントが追加され

オーグを新たに取得することができるようになる

 

プラクシスキットというアイテムを取得すれば

経験値に関係なくプラクシスポイントが追加される

 

オーグとは特殊能力のことでステルス向き、戦闘向き等

全21種類ある

 

20130617_00013

・オーグメントは前作同様で新たに追加されたものは無い

・ゲームスタート時点で取得しているオーグは上画像の通り

 すでにいくつかのオーグを取得している

 

・オーグを取得しなくてもクリアは可能(実績解除あり)

・プラクシスキットが豊富に落ちているためポイントが

 終始余り気味になる

 

・ミッシングリンクでは使いどころの無いオーグが多く

 有用なものは限られる

 

(ステルスでクリア時のオーグメンテーション)

20130623_00010

 

 

●ステルスに有用なオーグ●

自分で取得して有用だと思ったオーグ

 

・ハッキング

 レベル3まであれば十分

・ハッキングステルス

 LV3あれば楽

・ウォールブレイカー

 アイテム取得や近道ができる

・重物体操作

 アイテム取得、某実績解除に必須

・ジャンプ強化

 アイテム取得、近道ができる、某実績解除に必須

20130628_00005

(ハッキング画面) 

20130617_00048

 

 

●戦闘に有用なオーグ●

自分で取得して有用だと思ったオーグ

 

・スキンアーマー

 ダメージ軽減。無いと厳しい

・タイフーンエクスプロシブ

 全方向に爆発で攻撃

・エネルギーコンバーター

 オーグ使用のための電池を増やす

 

(ジャンプ強化はステルス・戦闘共に有用) 

20130628_00007

(ダメージ軽減は必須) 

20130628_00008

 

◆ セーブ&ロード ◆

セーブとロードはオート、クイック、任意の3種類

オートは最新と一つ前の2種が残るので

やり直しがし易くなっている

20130628_00009

 

◆ ゲームオプション ◆

オプションにて設定できる項目

 

・自動インベントリ管理

・カバー&テイクダウン時の操作ヘルプ

20130628_00010

・レティクル表示、非表示

・カバースタイルの変更

 長押し・・・マウス右クリックを押している間だけカバー

 切り替え・・マウス右クリックする度にカバーと解除

 

・目標確認

・オブジェクトのハイライト

・FOV

・テキスト言語

20130628_00011

 

 

デウスエクスHRML攻略 「ゲーム アクション編」へ進む

デウスエクスHRML攻略 TOPへ戻る

 

 

 

 


Deus Ex Human Revolution The Missing Link 攻略 9 「サイドクエスト3」

2013-06-27 16:11:20 | Deus Ex Human Revolution The Missing Lin

Deus Ex Human Revolution The Missing Link

デウスエクス ヒューマンレボリューション ミッシングリンク

攻略 9 「サイドクエスト3 クインのごみ集め競争」

 

 

 

◆ ランチャーの銃身を探す ◆

ロケットランチャーの部品を集めるクエスト

20130618_00054

・ランチャーのバレルは第2貨物ベイ

・第2貨物ベイ北西角のダクト前のコンテナ

 積み上げられた一番上のコンテナ内

20130618_00058

・上画像の矢印の位置

・ジャンプ力強化があれば1Fからジャンプで

 上っていける

 

・ジャンプ力強化が無い場合は

 2ベイの外のハシゴからダクトを通って3Fへ

 3Fのレールの上からコンテナ内のジャンプで

 入ることができる

20130627_00002

 

・同じコンテナ内にクレジット、リロード速度UP

20130627_00003

 

◆ 起爆モジュール を探せ ◆

起爆モジュールはトリガーモジュールのこと

この時点で恐らくすでに入手済み

 

・第1貨物ベイに入ってスグ南側の開いた

 2連コンテナ内にある

20130627_00005

 

20130627_00006

 

20130618_00037

 

◆ 組み立てスコープを探せ ◆

スコープはバークの部屋のある区画

 

・下画像の矢印のある部屋

 ダクト横の机の上にスコープ

20130619_00003

 

20130619_00004

 

・部品3つを全て集めたらクインの所へ戻る

・ロケットランチャー入手

 

20130619_00005

 

 

 

デウスエクスHRML攻略 8 「サイドクエスト2」へ戻る

デウスエクスHRML攻略 TOPへ戻る  

 

 

 


Deus Ex Human Revolution The Missing Link 攻略 8 「サイドクエスト2」

2013-06-27 15:41:20 | Deus Ex Human Revolution The Missing Lin

Deus Ex Human Revolution The Missing Link

デウスエクス ヒューマンレボリューション ミッシングリンク

攻略 8 「サイドクエスト2 内部からの助力を得る」

 

 

◆ ネタニヤの仲間に会う ◆

第1貨物ベイでカイトナーと合流後発生

仲間のクインに会いに行く

20130627_00001

・ダクトから出てハシゴを上る

・東のドアから中に入り階段をおり1Fへ

・突き当たり東のエレベーターにのりB1Fへ

 

・クインを会話をする

20130618_00048

・サブクエスト1をクリアしてると値引き

・ソーシャルエンハンサーの能力を使い

 説得をすると商品が追加される

 

プラクシスキットが1つ増加する!

  その他にも追加アイテムあり

20130618_00050

 

 

デウスエクスHRML攻略 9 「サイドクエスト3」へ進む

デウスエクスHRML攻略 7 「サイドクエスト1」へ戻る

デウスエクスHRML攻略 TOPへ戻る

 

 

 

 


Deus Ex Human Revolution The Missing Link 攻略 7 「サイドクエスト1」

2013-06-27 15:25:31 | Deus Ex Human Revolution The Missing Lin

Deus Ex Human Revolution The Missing Link

デウスエクス ヒューマンレボリューション ミッシングリンク

攻略7 「サイド1 許容しうる損失」

 

 

◆ 不具合の原因を見つける ◆

CICを探す途中で追加されるサイドクエスト

20130617_00064

・部屋の窓から外のコンテナ群に出る

・最下層から下の部屋に入る

20130617_00063

・目的の停滞ポット左のサーバーを使用

 

◆ 損傷したポットの修理 ◆

・ポットの修理が必要 

20130617_00066

・奥のドアに入る

・箱の向こうにポット、リロード速度UP

 

・取得したポットを差し込む

 実績解除

20130617_00068

 

 

デウスエクスHRML攻略8 「サイドクエスト2」 へ進む

デウスエクスHRML攻略6 「ミッション4」へ戻る

デウスエクスHRML攻略 TOPへ戻る

 

 

 

 


Deus Ex Human Revolution The Missing Link 攻略 6 「ミッション4」

2013-06-26 18:18:02 | Deus Ex Human Revolution The Missing Lin

Deus Ex Human Revolution The Missing Link

デウスエクス ヒューマンレボリューション ミッシングリンク

攻略 6 「ミッション4 家への長き道のり」

 

 

 

◆ バークと対決する ◆

20130626_00040

・クインとの会話終了後に副次目標追加

 「物資を入手する為、クインの店を訪れる」

 

※ この区画の敵は警戒態勢で数が多いです

 

・東の通路は2人が見張っている

・西の通路は壁に地雷が設置されており

 近づくと即死

※ピピピという音と赤い光が地雷の目印

20130626_00041

・ステルスで行くなら以下の方法がある

 箱を地雷に投げる

 南西の部屋の壁を壊す
 

※いずれもスグに敵がやってくるので注意!

20130626_00042

・隣の部屋から通路に出てダクトを使ってB1Fへ

※東通路の見張り2名の背後にまわれるので

 ダブルテイクダウンで排除可能

20130626_00043

・B1Fは敵がいない

・クインの店にアイテム多数

 手前の部屋の金庫(プラクシスキット、鎮痛剤×3

 エネルギーパック×2、パイポスチム)

 

 LV5金庫の中(タイフーン用弾薬、フラググレ

 EMPグレ、スタンガンダーツ、サブマシンガン弾)

20130620_00040

 

・奥の箱の後ろに隠し金庫のボタン

 隠し金庫の中(ロケット、コンバットライフル×5

 リロード速度UP、ターゲットサーチシステム

 フラググレ、エネルギーボトル)

 

・PCはメール

20130620_00042

 

・エレベーターで1Fへ、右に曲がりトイレの前を通り

 階段をのぼり第1貨物ベイへ出る

 

・敵の配置が変わっているので注意

 正面リフト上3F、南西小部屋上2敵は

 高所から見張られているので注意!

20130626_00045

・2Fの南通路を西へ

 小部屋の中(EBOOK、ショットガン、フラググレ)

 

・小部屋裏口からコンテナの上へ

・1F南西のコンテナ裏にEMP地雷

 ピピピ&青い光が目印

20130626_00049

・前の積み上げられたコンテナ横、壊せる壁

 コンテナ内にアイテム(タイフーン用弾薬

 EBOOK、弾薬箱:重物体の後ろ)

20130626_00051

・出口前に監視ロボット

20130626_00053 

・第2貨物ベイへ

・ベイに入るときは奥の監視ロボットの向きにも注意

 

※ 第2ベイ西側壁にEMP地雷

 西側からは侵入困難

20130621_00011 

・入ってスグ東側のハシゴを上る

※ハシゴ下のコンテナ裏にフラグ地雷

20130621_00014

・2F部屋の中(ポケットセクレタリー、ハンドガン弾

 エネルギーバー、弾薬箱)

※ 部屋の外の敵に見つかることがあるので注意!

 

・部屋の外、階段をのぼってくる敵あり

・PCのところに弾薬箱

20130621_00015

・ハシゴをおりると監視ロボット

・ロボットの背後にまわりロボットを持つ

・壁に向けて置くと実質無効化できる

20130626_00054

・第3貨物ベイへ

・ドアを開けるとイベント

20130621_00021

 

◆ バークと奴のチームを片付ける ◆

1Fに2人、上の足場に2人、バークの部屋の上に1人

そしてバークは部屋の中、合計6人

20130626_00056

・すぐにロボットが出てくる

 EMPグレを使うと一撃で壊すことが可能

20130621_00020 

・目の前にスタンガンダーツ

・上の足場からスナイパーに狙われるので注意

 

・東側をカバーしながら南へ

・途中のコンテナの中にアイテム

 ヘビーライフルの弾、サブマシンガンの弾×2

 

・コンテナから出でて南に行ってもいいが監視が厳しいので

 突き当たりのコンテナの上へ

 ジャンプ強化がなければそばの箱を使う

20130621_00022

・タイミングよく下におりカバー

20130621_00023

・ハシゴのそばまで来たら巡回している敵を倒す

・監視ロボットを持ち、壁に向けて置く

・ハシゴを上って部屋の前へ

 

・部屋はLV5 のセキュリティ

・壁際の手すりをつかって部屋上へ

 素早く敵を倒す

 

・穴から下の部屋へ

20130621_00029

・バークに気づかれずにテイクダウンすれば

 実績解除

 

20130621_00032

 

・部屋の裏口から1Fへ

・1F西側を巡回している敵を倒す

・北西のハシゴを使って上の足場へ

 

・スグ前にいる敵を倒す

・小部屋をぬけて反対側の敵を倒す

 小部屋(弾薬箱、コンバットライフル弾)

20130621_00035

 

・全員の敵を倒すと会話イベント

 

◆ 第2貨物ベイのドッキング乗降口に行け ◆

20130621_00037

 

・目的地に行くとイベント

 

20130621_00042

 

・クインを懐柔すると実績解除

 

◆ エンディングSS・スタッフロール ◆

20130621_00050

 

20130621_00054

 

20130621_00056

 

20130621_00064

 

 

デウスエクスHRML攻略7 「サイドクエスト1」へ進む

デウスエクスHRML攻略5 「ミッション3」へ戻る

デウスエクスHRML攻略 TOPへ戻る

 

 

 

 


Deus Ex Human Revolution The Missing Link 攻略 5 「ミッション3」

2013-06-26 16:17:53 | Deus Ex Human Revolution The Missing Lin

Deus Ex Human Revolution The Missing Link

デウスエクス ヒューマンレボリューション ミッシングリンク

攻略5 「ミッション3 選択、また選択」

 

 

◆ 基地からカバナーを脱出させる ◆

20130626_00001_2

・戻ってエレベーターに乗ると会話イベント

・エレベーターが止まるのでハシゴで上へ出る

 

・ジャンプ力強化が無い場合は途中で箱を使って

 上へ進むことになる

 

※このシャフト内で音を出し警戒態勢状態にしておくと

 後で楽になる

20130620_00010_3

・何階か上にのぼるとダクトが右手にある

 その上のフロアにプラクシスキット

20130620_00016

・ダクトを進み1つ下へおりる

・さらに下におりるダクト出口のそばに

 ガスグレ、EMPグレ

 

・下の死体安置所におりると敵が3人

 警戒態勢になっていたら全員EV入り口の方を

 向いているのでばれずに部屋から出れる

 

 部屋の中に弾薬箱

20130620_00020

 

・スキャン終了後、ドアを開けるとイベント

20130620_00021

 

◆ ガスの散布を止める ◆

20130626_00022

・カイトナーのそばの棚に地雷×2、弾薬箱

・ドアを開けると会話が始まる

 ダブルテイクダウンのチャンス!

 

・3Fにはスナイパーが3人追加されている

・2Fの巡回ロボットはいなくなっているが

 人間の敵2人配置されている

20130626_00024

・1Fにも敵が2人配置されている

・ダクトから中央の建物に入ると会話イベント

 

・副次目標2つ追加

 「カバナー博士を救う」「囚人たちを救う」

20130626_00029

・囚人を救うかカバナーを救うか選択を迫られる

 装置を使って選択。。。。

 時間内に助けないと全員死亡となる

 

※両方を救う方法がある

 ・1F南西の重物体の後ろのダクトに入る

 ・パイプから上の足場に(要ジャンプ力強化)

 ・ダクトをぬけると小部屋になっている

 ・階段おりるとターゲットリーディングソフト

 ・緑の液体の入った装置を壊す

 ・実績が解除される

20130626_00035

 

◆ 封鎖を解き、基地に戻る ◆

20130626_00038

・中央塔2Fの装置を使って博士を解放する

・北西の出口からでてスキャンを開始する

・スキャン後に会話イベント

20130626_00039

 

 

 

デウスエクスHRML攻略6 「ミッション4」へ進む

デウスエクスHRML攻略4 「ミッション2 後編」へ戻る

デウスエクスHRML攻略 TOPへ戻る

 

 

 

 

 

 


Deus Ex Human Revolution The Missing Link 攻略4 「ミッション2 後編」

2013-06-25 16:34:33 | Deus Ex Human Revolution The Missing Lin

Deus Ex Human Revolution The Missing Link

デウスエクス ヒューマンレボリューション

ザ・ミッシングリンク 攻略

 

攻略4 「ミッション2 野獣の腹の中で 後編」

 

 

◆ 尋問塔を調査する ◆

20130625_00001 

・南東の階段から収容所2Fへ行くが

 その前に1Fをクリアリング

 1Fには敵が復活、2Fには巡回ロボットがいる

 

 

・1Fの南西、重物体の後ろにダクト

 装弾数UPグレード

20130625_00002

・東側に敵2人

 近づくと会話をし巡回開始

 

※ 収容所は何度も行き来する場所なので

  敵を全て倒しておくと後が楽

 

・北西階段から2Fへ

・2Fには自動巡回ロボットが2体いる

20130619_00046

・どちらまわりでもいいが途中にレーザーがある

 壁ぎわの段差を利用してレーザーを越える

※ロボットの後ろに張り付いていてもレーザーは通れる

20130619_00054

 

・北西の階段から3Fへ

・3Fには固定監視ロボットが2台設置されている

 レーザーは回転しているのでタイミングよく

 横を通りぬける

20130619_00056

 

20130619_00064

 

・ドアに入ってスキャン開始

・途中、左右の部屋にアイテム

・階段をおりて進むと会話イベント

 結局、立ち去ることになる

20130619_00058

・東側に部屋が3つ

 クレジット、エネルギーバー、データストレージデバイス

 ビール・PC、EBOOK

 

・死体安置所に入るとイベント

20130619_00061

 

◆ バークの眼を手に入れる ◆

・すでに入手済みのため即完了

 (バークの部屋の机の上にある)

 

◆ バークの眼をクインに渡す ◆

20130625_00007

・クインのところへ行く

 

・死体安置所の中

 北東角(コンバットライフル弾)

 北側棚の上、段ボールの後ろ(ターフーン用弾薬)

 北西の机(EBOOK)

 

20130619_00063

 

・スキャンして収容所へ戻る

・収容所から貨物ベイの方へ戻る

 

・3Fと2Fの部屋に壊せる壁がある

 ウォールブレイカーを取得していると壊せる

 壁の向こうにパイプ、2Fへショートカットできる

 

・・・・・・が、あまり意味がない

20130625_00012

・バークの部屋の区画は敵が復活している

・B1Fへ行くエレベーター前に敵2人

 戦闘をさけたければ下画像の場所にある

 ダクトを使えばB1Fへ行ける

 ダクト途中のハシゴのところにダメージUPビール

20130619_00065

・クインと会話をする

 

 

◆ 死体安置所の秘密のエレベーターに乗る ◆

20130625_00013

・再び死体安置所まで行く

・奥のエレベーターに乗る

 会話イベント

20130625_00014

 

◆ インターポールに渡す証拠を探す ◆

20130625_00015

・エレベーターをおりて部屋に入る

・部屋の中

 ホログラフィック台(実績解除)

 PC、鎮静剤、EBOOK×2、エネルギーパック

 スタンガンダーツ、データストレージデバイス

 ポケットセクレタリー、EMPグレネード

 トランキライザーダーツ弾、新聞、救急キット

 プラクシスキット

20130620_00003

 

20130620_00004

 

・ティファニーに話しかける

 彼女が「証拠」だったわけですね

20130620_00006

 

 

 

デウスエクスHRML攻略5 「ミッション3」 へ進む

デウスエクスHRML攻略3 「ミッション2 前編」へ戻る

デウスエクスHRML攻略 TOPへ戻る

 

 

 

 


Deus Ex Human Revolution The Missing Link 攻略3 「ミッション2 前編」

2013-06-24 23:26:26 | Deus Ex Human Revolution The Missing Lin

Deus Ex Human Revolution The Missing Link

攻略3 「ミッション2 野獣の腹の中で 前編」

 

 

 

◆ 拘置所のメインフレームコンピューターに

自分の生体識別をアップロードする ◆

 

20130623_00057

 

・第1貨物ベイに戻りハシゴにのぼりスグ左のドアに入る

・階段をおり手前の男子トイレの奥にダクト

・ダクトから出るとエネルギーバー、タイフーン用弾薬

 ポケットセクレタリー

 

20130617_00046

 

・戻って突き当たり東のエレベータに乗ってB1F

 クインと話すとサイドクエスト2「内部からの助力を得る」

 がクリア

 

※ 会話の中でクインの頼みを聞くと

 サイドクエスト3 「クインのごみ集め競争」が追加

 

・突き当たりを西に行く

・次の角、南に監視カメラあり

 この区域の東西の縦の通路には監視カメラあり!

20130624_00003

・反時計回りに区域を探索

 

・北西の北側の部屋に入る

 PC、ダクト

・ダクトに入るには部屋の前の廊下にある

 箱を使う

20130624_00004

 

・ダクトをぬけると向かいの部屋(北西の南側の部屋)

・部屋の中

 PC、ハンドガン、引き出し(エネルギーパック、クレジット

 鎮痛剤)、ロケラン用スコープ(サイドクエ3に必要)新聞

 

・監視カメラの下を通って西側通路へ

・壁の専用端末をハッキングすると床が開く

20130624_00006

・抜けると隠し小部屋へ

 PC(監視カメラ)、EBOOK、ビール×2、ダクト

・ダクトに入る

20130624_00007

・ダクトで2Fにのぼり1つめの出口をでるとバークの部屋

 引き出し(クレジット)本棚(ワームストッパー、クレジット)

 机の上(人工眼球、PC、新聞)キャビネット上(ウイスキー

 EBOOK)机の下(隠し金庫のボタン)

 隠し金庫(バークのリボルバー、弾)

 

20130624_00008

 

・ダクトに戻って左、先へ進むと西隣の部屋

 PC、クレジット、EBOOK、サブマジンガンの弾

 

・廊下に2人敵

・2F南西の部屋

 スタンガンダーツ、クレジット、PC

 

・階段を使って1Fへ

・1F南東の部屋、敵1人

 ハンドガンの弾、エネルギーバー、ポケットセクレタリー

 PC、ダクト(エネルギーボトル、ヌークウィルス、クレジット)

20130624_00009

・戻って北隣の部屋へ

・部屋の中、EBOOK、新聞、ポケットセクレタリー

 クレジット、スタンガンダーツ、PC、ダクト

 

・ダクトを通って向かいの部屋へ

 出て右に敵が1人いるがPCに集中してるので

 近づいても平気

 

・部屋の中

 PC(監視カメラ)、データストレージデバイス

 サブマシンガン×2、鎮痛剤×2、ビール×2

20130624_00010

・廊下に出て西へ、敵1人

・レーザーは一番下が時々消えるので

 しゃがんでタイミングよく通ればOK

 

・南西の部屋に入る

 サイレンサー、PC、EBOOK、クレジット

20130624_00015

・目的地へのドアに入りスキャンを開始する

 

・収容所に入る

・1Fには敵が複数

・中央の一段下がったところにダクトあり

 下画像の場所以外にも複数あり

20130619_00036

・ダクトを通って中央塔へ出る

・ハシゴをのぼる

 のぼった上にスグ敵1人(ポケットセクレタリー他

 

PC2台(タレット、メール)

 

・セキュリティメインフレームポートに生体情報をUPする

20130619_00041

 

 

デウスエクスHRML攻略4 「ミッション2 後編」へ進む

デウスエクスHRML攻略2 「ミッション1 後編」へ戻る

デウスエクスHRML攻略 TOPへ戻る