goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくFPS

PCゲームの攻略&レビュー。時々雑記

Max Payne 3 攻略&レビュー TOP

2014-02-08 19:56:07 | Max Payne 3

Max Payne 3

攻略&レビューTOP



◆ 攻略まとめ ◆

・攻略&レビュー まとめ

 

 


◆ プレイ日記 ◆

・チャプター1 Something rotten in the air 

・チャプター2 Nothing but the second best

・チャプター3 Just another day at the office

・チャプター4 Anybody can buy me a drink

・チャプター5 Alive if not exactly well

 

・チャプター6 A dame,a dork, and a drunk

・チャプター7 A hangover sent direct from mother nature

・チャプター8 Aint no reprievement gonna be found

・チャプター9 Here I was again, Half way down the world

・チャプター10 Its drive or shoot sister 

 

・チャプター11 Sun tan oil,stale margaritas and greed

・チャプター12 The great American savior of the poor

・チャプター13 A fat bald dude with a bad temper

・チャプター14 One card left to play

 

 


 

20140207_00294_2

20140203_00149

 

 

 

 

 

 


Max Payne 3 攻略&レビュー まとめ

2014-02-08 19:39:51 | Max Payne 3

Max Payne 3 攻略&レビュー 

マックスペイン3 まとめ



steam 2013ホリデーセールで約7$で購入

標準で日本語化されてます。窓化可。


クリアまでの時間は約15時間

3人称視点のアクションゲームです

20140207_00294

 

 


◆ ストーリー ◆

妻子をギャングに殺害され荒れた生活をしていた

主人公マックス君。警察学校時代の旧友という男に

誘われてブランコ一族の用心棒となる

 

ある日、長兄のロドリゴ夫人のファビアナが誘拐

される。身代金引渡し現場に現れた犯人とは別の

謎の組織が身代金を強奪、夫人救出に失敗

 

夫人が監禁されている場所が判明したため

救出に向かったマックス君達。しかし救出に

失敗し打つ手無し。事態打開のため長兄の会社で

作戦会議中にオフィスビルが襲撃され、長兄が

殺害される始末。。マックス君失敗続き

 

再度夫人が監禁されている場所が判明。救出に

向かうものの再度失敗した上、末弟のマルセロと

ファビアナ妹のジョバンナまで連れ去られてしまう


と、ここまで全くいいところのないマックス君


正義の警官ダシウバ、用心棒仲間のパソスと共に

ジョバンナ救出に成功し、ロドリゴ一族間の争いに

留まらず、ブラジル政界を巻き込んだ大事件を解決

するというイイ話は後半に。。。勧善懲悪!

20140131_00011

 

 


◆ まとめ ◆

テンポ良く進めることができて非常に面白かった

気になる点はムービー関係くらい。ストーリー、

戦闘、システム全て合格点。次回作にも期待大


スコア 90点


----------------------------------------------

●良かった点●

 

・ストーリー

しっかり作りこまれた物語。起承転結がしっかり

していて最後まで驚かされる部分があった。

ただ、マックス君の行動がバカすぎる点が・・・


・コレクションアイテム

各銃器が3つの部品になってマップ上に落ちている

それを全て集めると、その武器がパワーUPされる


また、チャプ毎に「手掛かり」が隠されていて、それを

発見すると、より物語が理解できるようになっている

20140207_00295

 
・グラインドシステム

全28種。ゲーム内のプチ実績。

ヘッドショットやアームショット等を一定数クリア

すると経験値が入る

20140207_00304

 
・激しい銃撃戦

1対多での戦闘がほとんどで、敵の攻撃は的確

かつ激しい。また積極的に前に出たり、回り込ん

でくる。そのため攻撃を受けることが多いが

回復薬が多く落ちていてバランスが良い。


・セーブポイント

チェックポイントが多いため死亡時の巻き戻しが

少なくてすむ。また収集品等を取り忘れた場合も

チェックポイントに戻ってやり直すことが容易。

20140201_00003

 

-----------------------------------

●悪かった点●

 

・強制ムービー

チャプター開始時、クリア時やチェックポイント

通過時に強制的にムービーを見せられる。

1度見てもスキップできない場合がありウザイ


・見にくい照準

照準が白い点なので見にくい。カバーから攻撃

する時、照準が見にくく敵にあわせ辛い


・セーブデーターが消える

2チャプ分のセーブデータが消えて巻き戻しに

あった。。残念


 

20140201_00203



 

Max Payne 3 攻略&レビュー TOPへ戻る



 


Max Payne 3 攻略&レビュー 14 最終回

2014-02-07 19:42:56 | Max Payne 3

Max Payne 3 攻略&レビュー

マックスペイン3 プレイ日記14 最終回




◆ チャプター14 ◆

「One card left to play」

20140207_00113
 

ベッカー&ビクターを追って空港へやってきた

マックス君。。完璧に変装をしたつもりが

あっと言う間に見破られ追われる身に

20140207_00114

 

ベルトコンベアーに乗ったところから戦闘開始

そのままだと敵の攻撃の的になるので

シュートドッジでコンベア右前のカーゴ裏に避難

20140207_00130
 

上の足場にも敵が出現するので注意

敵を全員倒したらアイテム探し

 

最初に乗っていたコンベアーを突き当たりまで

進むと上に

「黄金のグレネードランチャー1/3」

20140207_00125

 

奥の小部屋階段から上へ

上の階に出ると敵が多数出現

 

2F足場右に進み操縦室に

・操縦室内に回復薬

・入って右のドアでた先に

「黄金のグレネードランチャー2/3」

20140207_00134

 

操縦室正面のドアから先へ

カットシーン後、敵3人

 

通路左奥の小部屋に回復薬

通路右折すると敵2人

 

右の部屋シャワールーム

・右奥のシャワーの床

「黄金のグレネードランチャー3/3」

・左奥のロッカーに回復薬

・右の個室内

「手掛かり1/1 元警官」

20140207_00145

 

廊下に戻って右のドアへ

トイレ、正面に回復薬×2

20140207_00149

 

奥に進んで空港ロビーに出るとカットシーン

戦闘開始!!

 

一旦トイレに戻って顔を少しずつ出しながら

見える敵を倒して行くと楽チン、2Fにも敵ね

20140207_00153

 

敵を倒しながら少しずづ前進

左側を通った方が楽かも

中央ゲートそばの左側のカウンターに

回復薬

20140207_00157

 

ゲート越えると敵が多数出現

奥・2Fにも注意。。手榴弾も飛んでくるよ

 

ロビーの敵を全員倒したらアイテム探し

・一番左奥のカウンターに回復薬×2

・一番左奥のカウンター床に

「黄金のRPD 1/3」

 

・エスカレーターで2Fのぼった所に回復薬

・2F一番左手前(トイレの向かい側2F)

「黄金のRPD 2/3」

1F、一番奥のスイッチでゲートを開ける

20140207_00165

 

カットシーン後、スグに敵3人

倒した後も奥から敵が出現

左の店の横に回復薬

20140207_00166

 

階段を下りてホームにおりたら敵多数出現

ホーム一番奥の部屋に入る

・右に回復薬

・スイッチを押して電源を入れる

20140207_00170

 

右の車両から敵が出現

続いて左の車両から敵が出現

20140207_00177

 

左の電車に乗ったらカットシーン


電車に乗っていると隣の線路に電車登場

敵が多数乗っているので倒す

カットシーンで敵が自分の車両に乗り込んでくる

敵を全員倒すとカットシーン

20140207_00190


飛び移った隣の車両内

・右側に回復薬×3

・一番後ろの車両に

「黄金のRPD 3/3」

20140207_00201

 

外に出るとカットシーン

ベッカーとビクターを追いかけるマックス君

飛行機で逃亡する直前の2人

なんとか間に合ったみたいだ

20140207_00209

20140207_00219

 

ベッカーとの戦闘!!

・カバーしている所の右に弾薬箱&回復薬

・ベッカーは直接攻撃できない

・ベッカーが撃ってくるグレランの弾を優先する

・車に乗って敵の増援がやってくる

 

グレランの弾を優先でパレットで撃ち落す

敵が車で来たら降りる前に殺してしまおう!

20140207_00226

 

ベッカー以外の全員を倒したら

右の飛行機が動き出す

カットシーンになる

 

グレランの弾を撃てば大爆発!

ベッカー瀕死

20140207_00234

20140207_00243

 

ベッカーを殺さずにいたら実績解除

残りはビクター

飛行機は動き続ける


ダシウバの車に乗って追撃

敵車両やヘリを撃ち落としながら進む

最後は飛行機のエンジン2基を破壊すれば

ゲームクリア!!!!

20140207_00250

20140207_00259

20140207_00262

20140207_00268

20140207_00269

 

正義の男、マックス&ダシウバ

ビクターは殺さずに罪を償わさせる

 

ビクターの騒動はマスコミを賑わす

裁判にかけられるビクターは檻の中で首を

つっているのを発見される

自殺??

暗殺??


真相は闇の中

でも、悪は滅びた!!

20140207_00274

20140207_00280

20140207_00284


 

◆ エンドロール ◆

20140207_00285

20140207_00288

20140207_00289

20140207_00291


 

Max Payne 3 攻略&レビュー まとめへ進む

Max Payne 3 攻略&レビュー 13へ戻る

Max Payne 3 攻略&レビュー TOPへ戻る


 


Max Payne 3 攻略&レビュー 13

2014-02-07 18:46:31 | Max Payne 3

Max Payne 3 攻略&レビュー

マックスペイン3 プレイ日記13


 


◆ チャプター13 ◆

「A fat bald dude with a bad temper」

20140206_00281

 

パソス&ジョバンナの幸せを祈りつつ

UFE&ビクターの悪事を世間に知らしめるため

マックス君&ダシウバが最後の戦いに挑む

20140206_00303

 

悪の巣窟である警察に単身で乗り込むマックス

署内で大暴れ!!

カバーから戦闘開始!

20140206_00314


敵3人倒す

左奥の小部屋、入ってドア横に回復薬×2

柵扉に近づくとカットシーン

 

別のギャング?スラム街のチンピラ?が

警察署に乗り込んできた模様。。

20140206_00319

 

柵扉入ってスグ左

「黄金のMPK 1/3」

廊下右へ、、、右側シャワー室の中

「黄金の対戦車軽砲 1/3」

20140206_00326

 

敵を倒しながら留置所を進んでいく

最後、ドアの手前右の大きな監房に回復薬


敵を全員倒したら来た道を戻る

監房内に売春宿でみた米人発見、話しかける

「手掛かり1/7 旅行者」

20140206_00331

 

留置所突き当りのドアに入るとカットシーン

そして戦闘、奥の部屋にも敵がいますよ

 

・スグ右の部屋に回復薬

・正面奥の部屋、机の上に回復薬

・正面奥の部屋、右のノートPC

「手掛かり2/7 留置所の記録」

20140206_00335

 

正面奥の部屋の中のスイッチを押す

開いたドアに入るとカットシーン!

 

戦闘開始!

まず、武装車の重機関銃がリロードしている間に

移動や攻撃をすること!

 

最初のカバー位置から左のパトカー前

弾薬箱&グレラン&対戦車軽砲がある

そこの対戦車軽砲を使って武装車を破壊

奥から敵が続々出現するのでグレランで一掃

・・・すれば楽に戦えます

20140206_00357

20140206_00358

 

建物内に入ると右の赤いドアから敵1人

1人は一般人

建物に入って左奥のゴミ箱の後ろに

「黄金の対戦車軽砲 2/3」

20140206_00370

 

赤いドアから先へ、、

階段あがって外に出ると左に敵3人

右のシャッター前に

「黄金のG6 コマンドー1/3」

20140206_00374

 

敵3人いたところのドアから中へ

ロッカルーム内、左右に回復薬

 

奥のトレーニングルームに敵5人

・左の男性用シャワールーム

「黄金のMPK 2/3」

・右の女性用シャワールームに回復薬

20140206_00380

 

赤いドアから先へ進むと左に敵3

20140206_00386

 

・左の厨房、陳列棚に

「黄金のG6 コマンドー2/3」

・右の部屋、奥の机の約束手形

「手掛かり3/7 約束手形」

20140206_00388

 

赤いドアへ

ロビーに敵出現!


・ロビー左の部屋、机の上

「黄金のMPK 3/3」

・右のカウンター内、机に回復薬

・右のカウンター内の床に

「黄金のG6 コマンドー3/3」

20140206_00394

 

奥の警備室に入るとカットシーン

・・・・EVで敵がおりてきてないか?


思ったとおりEVから敵が多数出現

生意気にもスモーク弾を使ってきやがる

20140206_00406

 

EVにのって5Fへ・・・と思ったら途中で止まる

止まった階におりる

おりたら右のカウンターに敵

カウンター横の部屋に回復薬

20140206_00411

 

次の部屋に入ると敵多数出現

前に前にやってきます

左右のガラス向こうにも敵出現

20140206_00415

 

全員倒したら完全武装した中ボス登場

20140206_00419

20140206_00422

 

中ボスを倒した部屋でアイテム探し

・右2つ目の小部屋、机の上の書類

「手掛かり5/7 政的書類」

・正面の部屋に回復薬

・正面の部屋、机の上のノートPC

「手掛かり4/7 ダシウバの電子ファイル」

20140206_00430

 

中ボスが出てきたドアに入るとカットシーン


会議室、スクリーン右前のPC

「手掛かり6/7 スライドショー」

今までの経緯が分かりやすく説明されてます

20140206_00439

 

赤いドアから先へ

保管室に敵多数。。

保管庫入って左の受け付けないに回復薬

奥の階段を上にあがるとカットシーン

20140206_00445

 

催涙ガスをまかれるので急いで上へ

最上階の踊り場、壁にダクト

ダクトの網を撃って外し中へ

・・・カットシーン

20140206_00453

 

ダクトから落ちたらスグ敵がいるので倒す

20140206_00454

 

部屋の奥にいくとカットシーン

外に出て奥の鑑識室?に入ると敵が外から

突入してくる・・・戦闘!

 

奥のドアに近づくとカットシーン

バハマイヤー登場!!

 

カットシーン後、パレット自動発動

手押し車に乗っている間に敵を6人倒すと

実績解除

20140207_00003

20140207_00006

 

向かいの屋上に敵が再度出現

全員倒したら今度は後ろの柵が開いて

敵が出現するので注意

20140207_00014


中に回復薬

先のスイッチの部屋に防弾チョッキ

「手掛かり7/7 防弾チョッキ」

20140207_00018

 

スイッチを押してドアを開ける

ドアに入って右の壁に回復薬

 

訓練場に入ったら床の緑矢印にそって敵を

倒しながら進む

20140207_00030


階段上がって先の射撃場へ

射撃場内、敵多数

倒して少し前に進むと右奥からさらに敵


入ってスグ左の土嚢の裏に

「黄金の対戦車軽砲3/3」

20140207_00039

20140207_00045

 

右奥、壁に回復薬×2

先の階段あがるとカットシーン

 

カットシーン後、スグ戦闘

敵は上にあがってくるので注意

全員倒すとカットシーン

20140207_00058

 

カットシーン後にカバー状態から戦闘開始

カバーの所右に回復薬


下の敵2人を倒す

上の敵は普通に倒せないので天井のタイルを撃つ

天井に緑の光が見えたらソコを撃つと天井が

崩れる。。。

20140207_00071
 

敵がカバー場所を左に移すので自分も

右の棚にカバー場所を変える


さっきと同様、天井を撃って崩す

崩れ落ちるとバハマイヤーがカバーから

顔を出すので射殺!

20140207_00082

 

チャプタークリア! カットシーン!

悪者1人退治!

ベッカーの部屋に行って奴を・・奴を・・・

と思ったらビクター登場!

チッ。。

2人を逃がしてしまった

あいつらは殺す、、、絶対に!

20140207_00105

 

・・・つづく


Max Payne 3 攻略&レビュー 14へ進む

Max Payne 3 攻略&レビュー 12へ戻る

Max Payne 3 攻略&レビュー TOPへ戻る


 


Max Payne 3 攻略&レビュー 12

2014-02-06 20:02:54 | Max Payne 3

Max Payne 3 攻略&レビュー

マックスペイン3 プレイ日記12


 


◆ チャプター12 ◆

「The great American savior of the poor」

20140206_00087

 

舞台はブラジルに戻る

先のスラム街掃討作戦で連行された地元住民達

彼らが連れて行かれた先は警察ではなかった!

 

彼らが連れ込まれたのは某廃ホテル

このホテルに連れ込まれて出てきた者はいない

いったいこのホテルで何が行われているのか!

 

恩人の熱血警官の頼みなら断れない

マックス君が廃ホテルに乗り込む!

20140206_00083

20140206_00084


ホテルの中からスタート

ランドリー室の先に進むとカットシーン

焼却炉前の担架

「手掛かり1/6 担架」

20140206_00099

 

次のロッカーが並んだ部屋、左柵の中

回復薬

・床の武器箱

「手掛かり2/6 弾薬箱」


奥のドアに入るとカットシーン

20140206_00104

 

EVをおりて先に進むと敵4人

入って左のバスルーム

「黄金のRPG 1/3」

20140206_00111

 

道なりに進んでいく

崩れた壁の先に敵多数出現

20140206_00112

 

ベランダを通って先へ、、敵を倒しながら進む

黄色い柵扉横のスイッチを押す

先の部屋に敵多数出現

かなり奥の方からも攻撃されます

20140206_00120

 

左の赤絨毯の通路先、カートの裏

「黄金のFMP G3S 1/3」

20140206_00122

 

床が崩れた場所におりたらスグ敵が出現

・上にあがって右の部屋内の壁

「手掛かり4/6 壁の写真」

・同部屋内の床の紙

「手掛かり3/6 パソスのIDカード」

20140206_00134

 

部屋から出ると敵1出現

左の通路へ進む

右側に敵多数。。ボンベがあるので爆発

させると楽ちん

通路左に進むと突き当たりの小部屋に回復薬

20140206_00138


ボンベの方へ進むと階段、、上へ

通路進むと右側崩れた壁、中に

「黄金のRPG 2/3」

20140206_00142

 

通路進んで右のドアに入るとカットシーン

不法に捕まっていた連中を逃がす


・・・ファビアナを誘拐したグループの

セラーノも捕まっていたようだ

20140206_00154

 

カットシーンが終わると戦闘

敵は目の前だけじゃなくプール奥にも

多数出現

 

右のカウンター内に

「黄金のFMP G3S 2/3」

20140206_00161

 

プールを先に進むと奥のテニスコートから

敵が出現

 

テニスコートに入ると奥の扉から敵出現

テニスコートを左に抜けると先に敵多数出現

建物内にも敵がいる。。非常に見づらい

20140206_00168


建物内に入ると

・左のカウンターに回復薬

・左のカウンター上の新聞

「手掛かり5/6 新聞」

20140206_00169

 

奥のドアに入るとカットシーン


臓器摘出の手術をしてるみたい

・・・なるほど、ここに連れ込まれた人達は

不法に臓器を摘出されていたわけか

20140206_00177

 

セラーノがやってきて手術医を・・・

カットシーン後、ドアに入る

右の部屋?ソファの後ろ

「黄金のFMP G3S 3/3」

20140206_00185

 

奥の部屋に入るとカットシーン

武器庫みたい

 

カットシーン後、武器庫に入る

・武器の入った棚、回復薬×2

・弾薬や武器入手可

・棚の受領証

「手掛かり6/6 献金の受領証」

20140206_00193

 

赤い柱にC4爆弾を設置していくと

武器庫横の黄色い柵扉から敵6が出現

その柵扉から上へ進むとカットシーン

スナイパー銃で対面ビルの敵を倒す

20140206_00215

20140206_00218

 

黄色い柵扉に入ると敵出現

下の階からスロープを敵があがってくるので

下からくる敵を先に倒そう!!

 

黄色の柵扉入って右に進むと

「黄金のRPG 3/3」

↓↓  下画像、照準の所 ↓↓

20140206_00227

 

赤い柱に爆弾を設置していると

左奥から敵が出現

3つ設置するとカットシーン

 

屋上へ行って敵、ネベス達と対面

20140206_00234

 

カットシーン後に戦闘開始

ここからは時間制限あり。。

敵を倒しながら先へ進む

階段のぼって左に進むと上から敵

全員倒すと逆の上に仮面をつけた敵出現

20140206_00264

 

こいつは固い。。。。。

倒したらカットシーン

ネベスに殺されそうになるが

!!! パソスが登場 !!!

20140206_00268

 

マックスを見捨てて逃げたと思ってたパソスが

戻ってきて助けてくれた!

そしてヘリで脱出!!

チャプタークリア!!

20140206_00280


・・・つづく


Max Payne 3 攻略&レビュー 13へ進む

Max Payne 3 攻略&レビュー 11へ戻る

Max Payne 3 攻略&レビュー TOPへ戻る


 


Max Payne 3 攻略&レビュー 11

2014-02-06 19:12:04 | Max Payne 3

Max Payne 3 攻略&レビュー

マックスペイン3 プレイ日記11

 


◆ チャプター11 ◆

「Sun tan oil,stale margaritas and greed」

20140205_00273

 

パソスは一体何者なのか

マックスの敵か・・・味方か・・・

マックスがロドリゴ一族のボディーガードになって

パソスと2度目の仕事。。。パナマ、舞台は船上

20140205_00276

 

マルセロや客達が船上パーティーでバカ騒ぎ

マックス君は疲れて自室に戻る

20140205_00285

 

自室で酔い潰れていると何やら外が騒がしい

・・・どうやら何者かに襲撃された模様

20140205_00289

 

戦闘開始!

フロア内の敵を全て倒して探索

・自室内の洗面台に回復薬

・向かいの部屋、机の上のメモ

「手掛かり1/8 マックスに関するメモ」

 

・廊下1つ先、右のパソスの部屋、ベッド

「手掛かり2/8 パソスのベッド」

・廊下さらに1つ先、左の部屋の洗面台

回復薬

20140205_00313

 

船内奥に進む

厨房右奥の冷蔵室

「黄金のスーパースポーツ 1/3」

20140205_00317

 

厨房左奥の無線机に近づくとカットシーン

開いた扉に近づくとカットシーン

機械室内にて戦闘開始

戦闘後、大爆発!

20140205_00327

 

ここから徐々に体力が減っていきます!!


急いで部屋内のバルブ2箇所を閉める

20140205_00331

 

奥の扉が開いて敵が出現


奥に進んで甲板最後部の床の血痕

「手掛かり3/8 血痕」

20140205_00336

 

外階段から上にあがると敵多数出現

2F右側の外甲板突き当たりに

「黄金のスーパースポーツ 2/3」

20140205_00345


船内に入って正面に回復薬

左のドアから奥へ進むとカットシーン


敵が何やら壁を破壊している・・・

と思ったら戦闘、敵4人

その部屋内

・丸いテーブルの上の新聞

「手掛かり4/8 新聞」

・敵が壊していた壁

「手掛かり5/8 壊された壁」

20140205_00357

 

右のドアから先へ

部屋を通り抜け廊下に出る

 

右1つ目の部屋(2つ目と中で繋がっている)

・奥の机にパスポート

「手掛かり6/8 ダフニのパスポート」

・隣の部屋の洗面台に回復薬

20140205_00358


廊下に戻り、3つ目のドア

敵が出現、奥の洗面所にも敵がいます

・部屋奥にある宝石箱

「手掛かり7/8 ダフニの宝石箱」

20140205_00370


廊下に戻って先へ

階段に近づくと3Fに敵出現

前に前にと出てきます


階段振り向きながら上がると上の階に敵

20140205_00379

 

3F甲板に敵多いですよ

船内に入って奥の部屋、机の上に回復薬


甲板に出ると扉が閉まり陸から攻撃を受ける

スグ先のピアノの部屋に逃げ込める

・・・が、先の甲板にも敵が出現するので注意

ピアノの部屋に回復薬×2

20140205_00396

20140205_00400

 

※甲板に出てドアが閉まる時、閉まる前に

部屋に戻ったらバグって先に進めなくなります

↓↓↓ こんな感じ ↓↓↓

20140205_00393

 

ピアノの部屋から甲板に出て階段を上がると

敵が多数出現

少し進むと奥のドアからも敵が出現

20140206_00004


船内入るとさらに奥のドアから敵


船内入って1つ奥を右、回復薬×2

逆側の絵に近づくと金庫発見

「黄金のAK47 1/3」

20140206_00009


上の部屋に行くとカットシーン

やっぱりマルセロとパソスは怪しいねぇ

でもパソス君、連れて行かれたクルーや客達を

助けに行くのに付いて来てくれた、、サンキュ

20140206_00017

 

陸地で戦闘開始

カバーしている所、左後ろ海沿い進んだところ

「黄金AK47 2/3」

 

左のトラック荷台に

武器&回復薬

少し左前の別のトラックの荷台にも

武器&回復薬

20140206_00021


目の前の敵を全員倒すとカットシーン

さらに敵が出現

出てきた敵を全員倒すとカットシーン


建物に入ると右奥に回復薬

上の階に敵2人出現

上の階にあがるとカットシーン

20140206_00037

 

ジップラインを使っておりている途中で

パレットタイム自動発動

パレット中に敵を全員倒すと実績もらえるみたい

20140206_00040

20140206_00041

 

建物前、右突き当たりで左を向くと

「黄金のスーパースポーツ3/3」

20140206_00044


右のドアから中に入る

・スグ左の机の上に回復薬×2

・中央の丸いカウンター内に回復薬

カウンター内のセキュリティドアのスイッチ押す

ドアが開くので先へ進むと・・・敵1人

20140206_00049


階段で2Fへあがると敵3出現

2Fあがってスグ右の外階段をおりると

「黄金のAK47 3/3」

20140206_00054

 

敵を倒しながら先へ進む

階段のぼってトイレ前に回復薬

 

3Fにあがると敵多数、ガラス向こうからも

攻撃されるので注意

3F奥、展示物(敵を全員倒してから)

「手掛かり8/8 観光案内所の展示物」

20140206_00058

 

4Fに行ったらカットシーン

チャプタークリア!!


パーティー参加者が惨殺されている・・・無念

20140206_00066

20140206_00070

 

マックス達はパナマに何をしにきたのか

パーティーをしに? それとも他に何か?


・・・つづく


Max Payne 3 攻略&レビュー 12へ進む

Max Payne 3 攻略&レビュー 10へ戻る

Max Payne 3 攻略&レビュー TOPへ戻る



 

 


Max Payne 3 攻略&レビュー 10

2014-02-05 20:20:52 | Max Payne 3

Max Payne 3 攻略&レビュー

マックスペイン3 プレイ日記10




◆ チャプター10 ◆

「Its drive or shoot sister」

 

ジョバンナを救出したマックス君

ブラジルの街から無事脱出できるのか!

20140205_00134

 

敵は私兵団&警察。。強大だ

カットシーン後に戦闘

敵を倒しているとカットシーン

ジョバンナが狂乱して飛び出し撃たれる

。。。。勘弁してくれよ


右上に狙撃隊出現


この場所、屋根の無い緑のバスの中

「黄金のFALのパーツ1/3」

20140205_00162

 

ジョバンナの待つ柵へ近づくとカットシーン

バス給油所で敵多数出現。。右上に1人敵

とにかく敵が多い。。。

 

白いブロックにカバー・・・は無理

右上の敵を倒してバスの後ろに陣取る

左右から顔を出しながら敵を倒せば

比較的楽に戦える

20140205_00166

 

給油所の事務室

・カウンターに回復薬

・カウンターの新聞

「手掛かり1/2 新聞」

20140205_00172


ジョバンナに近づいたらカットシーン

ハシゴに上って建物内に・・・ってところで

敵に見つかる。。急いで中に

 

鎖で下におりながらパレットタイム自動発動

敵を全員倒したら実績を獲得した!

20140205_00181


カットシーン


建物内のスイッチと反対側の部屋

「黄金のM4スーパー90のパーツ1/3」

20140205_00186

 

スイッチを押して先へ進む

ドアに入るとカットシーン

敵が出現。。。何人か倒すとカットシーン

ジョバンナが襲われ逃走


ジョンナがジャンプして足場が崩れたら

パレットタイム自動発動するので

2Fの敵を倒す。。1Fにも敵3出現

20140205_00193

 

カットシーン。。2Fへの階段がおりてくる

 

・その階段脇の小部屋の棚に回復薬

・小部屋から出て真っ直ぐ進んだ壁の机上

「黄金のM4スーパー90のパーツ2/3」

・2Fにあがって右の部屋の机の上に回復薬

20140205_00202

 

先へ進んだら1Fに敵が出現

その1Fのバスの中に

「黄金のFALのパーツ2/3」

20140205_00205

 

ドアに近づくとカットシーン。。。外へ

カットシーン後、建物内

1Fのトイレに回復薬

2Fにあがると敵が多数出現

机の向こう側にも敵がいるので注意

20140205_00213

 

あがって左前の小部屋に回復薬、同部屋内に

「黄金のM42スーパー90のパーツ3/3」

20140205_00214

 

奥の階段から1Fへおりると敵出現

おりて右側の壁、緑の女性ポスター

「手掛かり2/2 選挙ポスター」

20140205_00217

 

1F奥の部屋の中

「黄金のFALのパーツ3/3」

スイッチを押してセキュリティドアを開けると

カットシーン

20140205_00225

 

ジョバンナが撃たれるぅぅぅぅぅぅ

自動パレット発動。。倒したらカットシーン

ジョバンナがバスを運転

マックスはバスを守る

20140205_00230

 

ロケランで狙われるので今度は撃とうと

している奴を射殺


バスが建物に突っ込むカットシーン

ジョバンナにパソスへの連絡をたのみ

マックス君は敵と戦闘

 

車を撃って爆発させれば戦闘が楽にできるよ

手榴弾も飛んでくるので注意

20140205_00248

 

全員倒すとチャプタークリア!!


なんとジョバンナとパソスがマックスを置いて

さっさと逃げるという始末

 

捨てる神あれば拾う神あり

スラム街で話をした熱血警官登場!

助かった~~

 

こいつに面白い話を聞かされる

そもそもパソスって味方なの???

・・・話を聞けばどうも怪しい

奴は敵の内通者じゃないのか!!

20140205_00253

20140205_00265


 

・・・つづく



Max Payne 3 攻略&レビュー 11へ進む

Max Payne 3 攻略&レビュー 9へ戻る

Max Payne 3 攻略&レビュー TOPへ戻る



 


Max Payne 3 攻略&レビュー 9

2014-02-05 19:24:36 | Max Payne 3

Max Payne 3 攻略&レビュー

マックスペイン3 プレイ日記9


 


◆ チャプター9 ◆

「Here I was again, Half way down the world」

 

皆さん聞いてください!

チャプ9とチャプ10のセーブデータが

消えました。。。。やり直すことに・・・

面白いからイイんですけどね!

20140204_00228

 

そしてもう1つ、謝罪&訂正があります

舞台はチャプ7の続きでブラジル

マルセルとファビアナが射殺されたと前々回

記載しましたが誤りのようです


マックスの突入で殺されたのはファビアナのみ

マルセロと妹のジョバンナは生きたまま連れて

いかれただけでした。。。。

20140204_00225_2

 

それではゲーム開始

連れ去られたマルセロとジョバンナを助けに行きます

 

階段をおりて右の死体のそばに回復薬

少し進んで階段のぼった先の部屋

右奥に回復薬

20140204_00229

 

血のついた壁そばの死体調べる

「手掛かり1/3 ギャングメンバーの遺体」


部屋を出て階段を下りてスグ左に回りこむ

階段の下に武器G6コマンドー。。オススメ

20140204_00236

 

下に降りて道路に出るとカットシーン

大爆発!!

 

ブラジル警察??特殊部隊??

大量の敵がワラワラと列をなしてる

20140204_00241

 

階段のぼって道なりに進むとカットシーン

ジョバンナとマルセロはまだ生きてる!


どうやらこのスラム街の一斉ガサ入れを

行ってるようだ。。。

20140204_00249

 

少し進んでカットシーン、、、そして戦闘


敵は完全武装、ヘッドショットを狙おう

階段下りたら敵が再び出現

緑の建物のドア前に

「黄金のDE50のパーツ1/3」

20140204_00260

 

路地を進むと敵出現

左折して右側、UFEの遺体

「手掛かり2/3 UFEの遺体」

20140205_00003

 

先の部屋に入る

・トイレの中に回復薬

・トイレの右床に

「黄金の972のパーツ1/3」

20140205_00010

 

部屋から出たら敵、正面の屋根上にも敵多数

階段で下へ。。

 

部屋に入ると左の建物から攻撃されるので注意

窓から外に出たら右に敵多数

20140205_00018

 

少し進むとカットシーン

ヘリ登場!!


パレットタイムが自動発動するのでヘリの敵を

倒す。。。するとヘリにロケラン使いが!

ロケランの弾を撃てばOK

20140205_00026

 

落下した建物から出て進む

階段おりてスグ左

「黄金のM972のパーツ2/3」

20140205_00038

 

その先、敵3人が住人を襲っている


・その住人の遺体を調べる

「手掛かり3/3 住人の遺体」

・その遺体そばの白い机に回復薬

20140205_00039

 

階段をおりてドアに入るとカットシーン

住人達が連行されている・・・

20140205_00055

 

カットシーン後の広場

・左前方にあるタイヤのそばの草むら

「黄金のDE50のパーツ2/3」

・階段前を左へ、突き当たり柵の左側

「黄金のM972のパーツ3/3」

20140205_00059

 

階段をのぼるとカットシーン

ベランダの柵を横移動で隣のビルへ

スグ戦闘、奥から敵が続々と出現

20140205_00071

 

向かいのビルに渡り左前のタイヤ横の柵扉に入る

「黄金のDE50のパーツ3/3」

20140205_00075

 

下におりたら敵出現

階段下と正面建物2Fに敵出現


下におりて進むとカットシーン

またまた敵に見つかり武器を失う

どこまでもドジなマックス君

20140205_00082

 

サンパウロ警察の特殊部隊と殺し屋私兵団が

すっごく仲良くしてるのが気になるが

マルセロ達がどこにいるかもっと気になる

20140205_00102

 

なんて思ってたら2人を発見

マルセル君がタイヤの中に突っ込まれている

・・・・・あぁ、どうなるか容易に想像できる

20140205_00107


急いで救出を!

ここでQTE!!

敵から武器を奪って倒す

20140205_00114

 

上画像にチラっと写っているように

マルセロ君は思ったとおり燃やされた

よくギャングがやる手ですね

 

ジョバンナだけでも救出できてよかった

・・・ということで2人逃避行のはじまり

チャプタークリア!

20140205_00126

 

・・・つづく



Max Payne 3 攻略&レビュー 10へ進む

Max Payne 3 攻略&レビュー 8へ戻る

Max Payne 3 攻略&レビュー TOPへ戻る



 


Max Payne 3 攻略&レビュー 8

2014-02-05 18:44:06 | Max Payne 3

Max Payne 3 攻略&レビュー

マックスペイン3 プレイ日記8


 


◆ チャプター8 ◆

「Aint no reprievement gonna be found」

20140204_00100

 

舞台があっちこっち行ったりきたり

チャプター4の続き・・・かな


パソスがマックス君をボディガードに勧誘しに

酒場で地元大物のバカ息子を射殺

その親父に追われて・・・という話の続きみたい


ここはマックス君の嫁の墓場

南米に行く前に墓参り?

しかし追撃の手はここまで・・・

20140204_00105


いきなり戦闘、奥から敵が続々とやってくる

パソスが登場したら敵の車が突っ込んでくる

運転手を撃てばOK

20140204_00112

 

カットシーン後に戦闘

雑魚が左右の階段を下りてくる

階段上中央、グレランを撃ってくる敵を先に

倒せば後は楽チン

 

階段上る前に右の方へのお堂の前

「黄金のオート9mmのパーツ1/3」

20140204_00115


敵全滅させるとカットシーン

右の階段をのぼっていってお墓が並んだ場所

右の方のお墓を調べると

「手掛かり1/3 バレリーの墓」

20140204_00122

 

パソスの待つ門の左側の小さな小屋に

回復薬×2個

パソスに近づくとカットシーン

20140204_00126

 

パソスが敵から集中攻撃を受けているので助ける


一気に敵を倒すか、敵をこちらにひきつけないと

パソスが殺されゲームオーバー

グレランを使うか、特攻してパレットタイムを

使って倒して行くとよい

 

右側、黒いワンボックスカーの方に進み

円形のオベリスクの裏に

「黄金の608ブルのパーツ1/3」

20140204_00136

 

戻って先の建物に近づくと中から敵

中に敵が多数いる

 

入ってスグ丸い廊下を右、突き当たりに

「黄金のオート9mmのパーツ2/3」

20140204_00142

 

先へ先へ進んで鉄門のところ左側

小さな小屋に回復薬×2

門に近づくとカットシーン


パソスに銃を向けている奴を射殺

遅れるとパソス死亡でゲームオーバー


パソスを助けたら敵が多数出現

20140204_00150

 

広場中央のお墓?の後ろ

「黄金の608ブルのパーツ1/3」

そこのスグ左の霊廟を調べる

「手掛かり2/3 ニコールの墓」

20140204_00152

 

パソスに近づくとカットシーン

建物2Fからスナイパーに狙われている

雑魚が3人出現

 

パソスがスナの注意を引いている時に

左側から前進、雑魚が奥から続々出現する

ので注意

 

ある程度、左側を前進しているとスナが見える

のでスナを射殺!!

20140204_00161

 

スナを倒すとカットシーン

敵に捕まってしまう。。。こんなんばっかりやな

バカ息子トニーの親父登場!

息子の仇ということで、よく見るシーン


自分の入る墓穴を掘らされる

!!!!

シャベルをゲット・・・・こいつらバカだな

武器を敵に渡すとは。。。

20140204_00176

 

シャベルで敵を倒して戦闘開始!

右前にある色の違う新しめの墓を調べる

「手掛かり3/3 ヴィニーの墓」

20140204_00180

 

階段下には敵がいっぱいいます


階段下りて左の小屋

・奥のカウンターに回復薬

・入って右の洗面所に

「黄金のオート9mmのパーツ3/3」

20140204_00185

 

階段下りて右のモルグに進む

入って左、ガラス向こうの部屋に敵多数

 

正面の守衛室に回復薬

奥の部屋に進むと敵が出現

その部屋、左の死体置き場に回復薬

廊下を進むとカットシーン

20140204_00192

 

教会に入って・・・戦闘開始

戦闘が終わるとアイテムが取れないので注意!

 

戦闘が始まってカバーをする場所の右側

「黄金の608ブルのパーツ3/3」

回復薬

20140204_00213

 

敵は積極的に前進してくるので注意

2Fにも敵が1人います

1Fの敵を全員倒したら2Fの敵を倒しに行く

2Fの敵に照準を合わせたらカバーするので

1Fからは倒せない


照準を合わせながら階段の方へ進めば

攻撃されずにすむ。。。階段から2Fへ


2Fの敵を倒したら1Fに敵が多数出現

パソスが攻撃されるので上から助ける

全員倒したらチャプタークリア!!

20140204_00215

20140204_00219


 

・・・つづく



Max Payne 3 攻略&レビュー 9へ進む

Max Payne 3 攻略&レビュー 7へ進む

Max Payne 3 攻略&レビュー TOPへ進む




Max Payne 3 攻略&レビュー 7

2014-02-04 19:40:44 | Max Payne 3

Max Payne 3 攻略&レビュー

マックスペイン3 プレイ日記7


 


◆ チャプター7 ◆

「A hangover sent direct from mother nature」

20140203_00322

 

何もかもうまくいかない

ファビアナは誘拐され、身代金は強奪され

ボスのロドリゴを殺害されオフィスビルは

大爆発でボロボロ

 

全く役立たずのマックス君。。

あきらめずにファビアナ奪還を目指す

開き直ってハゲ頭。。場所はブラジル

スラム街をフラフラうろついてみる

20140203_00327

 

ガキについて行く

少し進むとカットシーン。。パーティ

早速ドジなマックス君、身ぐるみはがされる

20140203_00336


ドブ川を進んでスラム街中を進む

しばらく進むとカットシーン。。。さらに進む

左側の建物内にどっかで見たオッサン発見

・・・バーのトイレで見た元警官じゃないか


オッサンと話をし終わったら

「手掛かり1/9 元警官」

20140203_00348


さらに進んでドアに入ったらカットシーン

バーというか売春宿みたいな所に入る

奥のカウンターで汚職と戦う刑事と話をする

話が終わると・・・・やっぱりね。。敵が出現


パレットタイム自動発動

敵は店入り口の方までいるので全員倒す

20140203_00350

20140203_00361

 

店の中

・座っていたソファの横の壁

「手掛かり2/9 セラーノの写真」

・バーカウンターに回復薬

・バーカウンター裏の納戸に回復薬


・トイレの中

「黄金のソードオフのパーツ1/3」

・入り口に戻る途中の部屋の蛇口に回復薬

・入り口右の部屋のベッド下

「手掛かり3/9 旅行者」


※手掛かり旅行者は死んでることもあるので

早めに確認しに行った方がいい

20140203_00362

 

外にでて進む。。先の柵に近づくとカットシーン

再びスラム街を進んでいく

ここからは少し進むと敵が出てくるパターン

 

左、少し開けた場所に敵

少し進むと再び敵

↓↓ この場所で敵2人です ↓↓

20140203_00384


先に進むと柵扉

開けて入ると2人敵が突っ込んでくる

上にも敵が出現

 

階段を上るとスグ敵2人

少し進むと正面向こう側の家に敵2人

下に降りると右上に敵が出現

20140203_00385

 

右の階段から上に・・・のぼると敵

右白いテーブルの上に回復薬

少し進むと敵・・・敵ばっかり

20140203_00388

 

左に曲がって柵扉に入る

入ってスグ左の壁

「手掛かり4/9 ギャングタグ:下部地区」

20140203_00392

 

右の青いドアの鍵を撃って中へ入るとカットシーン

広~い場所。。敵に見つかって鎖で上に逃げる

パレットタイムが自動発動、各階の敵を倒して

おくと後が楽チン

20140204_00009

 

3Fに着地。。

階段で2Fにおりて部屋の中へ


向こう側に敵が多数出現

部屋の中に敵が入ってくることもある


その部屋の中

回復薬×2

・部屋の角にレッドスコープ。。オススメ

20140204_00011

 

部屋を出てスグ左の床

「黄金のソードオフのパーツ2/3」

1Fにおりる・・・敵。。

奥の階段から上へ進む


のぼった所、ドラム缶が3つ並んだ後ろ

「黄金のSPAS15のパーツ1/3」

20140204_00019

 

奥の通路にも敵

通路右の部屋に回復薬×2


階段上って外へ

車両をぬけて赤い扉に近づくとカットシーン

20140204_00028

 

入って左に進む

車の側の木材の後ろ

「黄金のSPAS15のパーツ2/3」

20140204_00032
 

その先、右の壁

「手掛かり5/9 ギャングタグ:中部地区」

その先、突き当たり左の建物内に回復薬

少し戻って階段を上っていく


ずーーーっと階段を上っていくと敵に

見つかった???

下に降りることができる場所

右側に降りると

「黄金のSPAS15のパーツ3/3」

20140204_00040

 

先に進むと壁にサッカーの絵

「手掛かり6/9 クラウディオの記念碑」

20140204_00043

 

階段を上がってレンガの壁の先に敵

左奥の小部屋に回復薬

先、下に降りて右壁沿いに進むと地面にチラシ

「手掛かり7/9 ジョバンナのチラシ」

20140204_00051

 

落書きされたドアに入る・・・スグ敵

入って左の通路にも敵

その部屋の中、カウンターの上に回復薬

 

外に出たら向かいの部屋にも敵

先の部屋に入ると右上に敵

20140204_00056

 

外にでると1Fが水色の小屋

小屋の方に敵多数出現。。倒して小屋に近づくと

再び敵が多数出現

20140204_00059

 

小屋のドアに近づくとカットシーン

戦闘、、敵3・・かな

 

小屋の中

・右奥の棚に回復薬

・その前のカウンターの薬を調べる

「手掛かり8/9 新種のヤク」

20140204_00064

 

奥のドアに近づくとカットシーン

腹いせに薬と小屋をダイナマイトで吹っ飛ばす


外に出て正面の壁

「手掛かり9/9 ギャングタグ:上部地区」

先の柵扉に近づくとカットシーン

20140204_00080

 

敵の本拠地に到着

敵多数出現、、火炎瓶も投げてくる!

その広場、階段の左側柵の側

「黄金のソードオフのパーツ3/3」

20140204_00086

 

先に進むと扉が閉まって戻れなくなる

こっからは敵が多数出現

いろんな場所から攻撃されます

 

奥に進んで行くとロケランを撃ってくる敵出現

弾を撃てばよい。。

20140204_00089

 

さらに敵の攻撃が激しくなる

階段をずーっとのぼって進むんだ先

ドアに近づくとカットシーン

 

部屋の中にはファビアナの他に妹とマルセロ

どうやら2人で身代金を持ってきたようだ

・・・・バカな奴らだよ

 

ここでマックス君が思いもしない行動を

何故か銃を持った多数の敵がいる部屋に

単身乗り込む。。


当たり前の様に銃をつきつけられ打つ手無し

結果・・・ファビアナとマルセロが射殺され

妹は連れ去られる。。。マックスってバカだろ

なんか、しっくりこないがチャプタークリア

20140204_00098

20140204_00097

 

・・・つづく



Max Payne 3 攻略&レビュー 8へ進む

Max Payne 3 攻略&レビュー 6へ戻る

Max Payne 3 攻略&レビュー TOPへ戻る