Sleeping Dogs 香港秘密警察
本編 攻略&レビュー
Sleepig Dogs 追加DLC 攻略&レビュー TOPメニューへ進む
「Sleeping Dogs」は香港を舞台とし、マフィアの一員と
して様々なクエストをクリアしていくタイプの、3人称視点
オープンワールド型のアクションゲームです。
steam で約16$で購入、クリアまでの時間は約30時間
でした。DLCも多数販売されています
日本語版は音声英語、字幕やメニュー等は日本語です。
窓化は可能です

◆ まとめ ◆
「GTAに似てますね」、このゲームを放送していて何度も言われた
コメントです。オープンワールドのアクションゲームですからね。
オープンワールドタイプのゲームで1周目のクリアに約30時間は
少しボリューム不足かもしれないが、DLCとして様々なクエストが
販売されているので、それらを購入すればボリューム不足も補える
・・・商売上手だ
香港らしく格闘が主でストーリーも分かりやすい。単純なので感情
移入をしやすく気がつけば上司の事が嫌いになってた
ゲームのメインとなる戦闘は殴る蹴るが主体、コンボシステムがあ
り経験を積み重ねることにより、様々なコンボを取得できるようにな
っている。。強いコンボを取得すれば、多数の敵を相手にしても楽
に戦えるようになる。。ホント敵が多いんですよ
アクションや仕掛けが多彩、単調さは感じられず飽きることなく最後
までプレイすることができた。この手のゲームはハズレが少ない
GTAは積ゲー化しているが消化する日も近いだろう。。そう思わせる
ゲームだった
スコア 90点

◆ ゲーム内容 ◆
スリーピングドッグス 香港秘密警察。3人称視点のオープン
ワールドアクションゲーム
舞台は香港、犯罪組織三合会のサンオンイーに潜入し組織を
壊滅させるべく様々をクエストをクリアしていく
クエストはサンオンイー関係のメインクエストが中心で、メインを
進展させていくと様々なサブクエストが出現する
(いかにも香港という町並みが雰囲気満点)


【クエスト】
・警察系クエスト → 別捜査官から協力を依頼される
・カリスマクエスト→街の住人からの依頼される
・通常クエスト → 常時・繰り返しチャレンジできる
・カーレース → 保有している車種・クラスに応じて発生
・その他イベント
ファイトクラブ → 格闘腕試し。第6戦まである
ギャンブル → 闘鶏場が各所にあり。賭博場が海上船2箇所
クエストをクリアするとクリアまでの行動に応じたポイントが入る。
ポイントが溜まると各種スキルレベルが上昇し、一定ポイントで
レベルUP→新しいスキルを入手できる。クエストはマップ上に表
示されており、自由に挑戦することができる。

【戦闘】
戦闘は香港らしくカンフー格闘、銃器類、近接武器等、格闘
での戦闘が主となる
戦闘は他にも車等の乗り物を運転中にも起こる。敵車両を銃
で破壊する等のカーアクションも多彩に用意されている
戦闘により死亡した場合は、直前チェックポイントから再スター
トとなる
(格闘は大体が他人数相手)
(銃撃戦は物陰に隠れてヘッドショットを狙おう)

(カーアクションは迫力満点)

【スキル】
各クエストをクリアすると、クリアまでの行動に応じたポイント
が入る。ポイントを溜めていくと各種スキルレベルがあがり、
様々なスキルを入手することができる
(各種スキル)
・警官スキル
警官としての行動によりポイントが上下
例) 運転中に衝突・・器物破損でマイナス 等
・トライアドスキル
敵の倒し方等によりポイントが上下
・カンフースキル
マップ内に落ちている十二支像(コレクションアイテム)を
集め、師匠の所に返却すると得られる
・カリスマスキル
カリスマクエストをクリアしていくとポイントが貰える
・ライフアップグレード
街中に設置されている体力のやしろにお参りすると
5回につき10%づつ体力の上限がUPする
(オブジェクトを利用して倒すとポイントが高い)
(カンフースキルはコンボ攻撃が覚えられる)

(街中の隅々まで走りまわろう、時にはビルの上も)

【コレクションアイテム】
このゲームは様々なコレクションアイテムがあり、アイテム
を集めると能力UP等、イイことがあるぞ
(十二支像)
師匠の道場から盗まれた物
発見して師匠に返却するとカンフーレベルが1つ上がり
新たなコンボ格闘攻撃を覚えることができる
(衣服&アクセサリー)
服やアクセサリーによっては各スキルの入手経験値が
増加する物がある
服は各地の服屋か金庫、クエスト終了により入手できる
(金庫)
街中いたるところに落ちている。光っているので見つけやすい
大体はチンピラが付近にいるのでマップに赤マークが出たら
近づいてみるとよい。チンピラの近くに金庫あり
(体力のやしろ)
5つ拝むと体力の上限が10%UPする。光り輝いているので
見つけやすい

(金庫の中にはお金や服が入っている)

(右奥の光が金庫、金庫のそばにはチンピラあり)

【回復アイテム】
通常、体力は一定値までしか自動回復しない
アイテムを使用することにより体力回復をはかろう
(屋台)
街中にある屋台で食べ物を購入すると体力の回復や
格闘攻撃力のUP等が付加される
(自動販売機)
コレで飲み物を買うと体力回復できる
(漢方薬)
マップ上の丼マークが漢方薬局
体力回復や防御力UP等が付加される
(マッサージ屋)
マップ上の両手の平マークがマッサージ屋
少々高いが戦闘での気迫ゲージが上がる
(屋台は安いので見つけたら購入しよう)

(マッサージは立ちんぼが多い)

【その他】
その他、このゲームの特徴を・・・
(移動)
移動は足を使って走りまわるか乗りもの。各地に駐車場がある
ので車やバイクに乗ることができる。またカーディーラーから新
車を購入することができる
乗り物は駐車場以外でも、街中に駐車されている車を盗むことも
可能、走っている車を強奪することも可。但しその場合、警察に
追いかけられることになる場合も・・・・ある
タクシーに乗ると各地のポイントにワープできるので、急ぎの時は
タクシーを利用すればいい


(捜査記録)
各種項目のランキングを見ることができる。グローバルランキング
もあり、自身のフレンドさん達とスコア等を比較できる。
チャレンジ項目・ミッションクリア点数・レースタイム・称号
例)車でのジャンプ距離・クリーンドライブ・連続ヘッドショットなど

◆ エンディング & エンドロール ◆
ネタバレ画像があります
(最後の敵を製氷機に投げ入れる)

(上司の正体:事の真相)

(上司を逮捕、殺したい気分だよ)

(サンオンイーは滅びず)

(エンドロール)


Sleepig Dogs 追加DLC 攻略&レビュー TOPへ進む