アメリカン・ブルーです。
午前中に友人から電話を貰って、
声を出して笑いました。
最近、マスクの下の口の周りに、
「小じわが出てきたんじゃない?」と娘さんから言われたとか?
確かに確かに・・・
マスクで顔の半分を隠した生活が終わる頃には、
きゃぁ~ どちら様?
そんなことになりそうです(笑)
彼女はまだまだ私より若いから大丈夫ですが、
私など、お喋りの回数が減って、
笑う日も少なくなって、
口の周りの筋肉がすっかり落ちてしまって・・・
友人はひと月に一度ほど電話をくれますが、
今月のテーマは口の周りに気をつけよう!!
また来月、話題を提供してもらおうと思っています。

話は変わりますが、
最近のルナのお気に入りの場所です。
不安定ではないのかと思いますが、
夫が出勤する前とか帰宅する前とか・・・
何かをうかがっているようなときにこの場所を使います。
一方、最近、ソファーに上るのが厳しくなってきました。
スロープを買って置きました。
実はこのスロープは3台目です。
私のベッドの脇と、
日中ルナが良く寝るリクライニングチェアーの前にあと2台あります。
ダックスは胴が長いので、腰を痛めやすく、
来月12歳になるルナにも色々な配慮が必要になってきました。
その反面、
このスロープの正面に座って、
咥えてきたボールを坂を転がすように落としてはまた取りに行く・・・
そんな新しい遊びを自分で編み出したようです(笑)
食事が終わると始まります。
ボールを拾ってやろうとすると、
とても高齢犬には思えないスピードで私より先に走って取に行きます。
楽しいことには運動もいとわない・・・
好きなことだけは頑張れる・・・
誰かと一緒だ~と自分を顧みる毎日です。

そうそう、
先日マイナンバーカードを使って、
コンビニで初めて住民票と印鑑証明を取ってみました。
実に便利でびっくりしました。
申請書を書いたり、本人確認の免許証だったり印鑑証明カードも要らないし、
待ち時間が無いのもとても良かったです。
セブンイレブンで行ったのでnanacoも使えるようでした。
証明書はそれほど頻繁に必要なものではありませんが、
区役所の駐車場が混んでいて面倒だと思っていたことが、
近くのコンビニで処理できることは時短でとても気軽ですね。
今日も曇り空で晴れませんね。
梅雨入りも早いのでしょうか・・・
洗濯物は乾燥機を使って乾かす日々になりました。