goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

大地が春になっていました~♪  

2021-03-14 11:34:45 | みちのく湖畔公園

アメリカン・ブルーです。



次の休みにはみちのく湖畔公園にクリスマスローズを見に行こう~
夫がそう言っていたのですが、
新店オープンと郡山への出張が続き、
先週は休日予定がずいぶん変わって・・・


震災から10年が過ぎ、
生活は何も変わりませんが
休日の過ごし方はコロナ禍と私達のやや高齢化で少し変化が出てきました。


冬のトンネルから脱出するために、
しばらく苦しんだ私の体調もようやく復活。
待っていたクリスマスローズを見にみちのく湖畔公園へ出かけました。













生憎に曇り空でしたが、
クリスマスローズの丘はたくさんの開花で賑わっていました。
雪の回数は多かったものの、「暖冬」だったとのこと。
開花は順調だったようです。











私は、3月のこの公園でのもう一つの楽しみがあって、
一番先にそちらに目が行きます。
入り口から入って左手奥の小高い丘・・・
ありました~♪
















クロッカス

この足が短い感じがルナのようで可愛いです。









芝はまだ枯れている状態ですが、
ルナもここが大好きで、ぴょんぴょん走り回ります。
足の感触が良いのでしょうか~


私も写真を撮ろうと芝の上に膝をついてみると、
その温かさに驚きました。
大地が春になっていました~♪
ルナもきっとそれを知っているのですね。


東北人にとって「春」を待つ気持ちは、
それはそれは深く遠く、
そして、その春が笑顔を消した年から10年を経て、
またここからですね。


10年目の3月11日・・・
ブログ開設から10数年になりますが、
思いがけず、過去最高のアクセス数を頂きました。
カテゴリー「東日本大震災」へ足を運んでいただいてありがとうございました。
次のステップへの励みと致します。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする