goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

癒しの庭園・・・やくらいガーデン

2012-09-21 16:06:56 | 風の通り道

ルナです。



昨日ね・・・・
ルナは、パパさんがお休みだったから、
またお出かけできる~って喜んでいたのに・・・お留守番だったの
前の日にワクチン接種をしていたんだよ。
「2~3日、安静にしていてくださいね」
看護師さんにそう言われて、ママさんが、「今日は、ルナは静かにしていてね!!」
交換条件は、ルナの大好物、ジャーキーのガム。
ママさんの策略にまんまと引っ掛かってしまった







ママさん達は、こんなところへ行って来たみたいだよ。







やくらいガーデン







昨日は、お天気が下り坂で、山のすそ野はもうすっかり秋風だったとか・・・
コリウスが華やかに迎えてくれて、元気が出るらしい。


実は、ここは、ママさんが大好きな所なんだけど、
・・・・


いまどき、ワンコ何て言ったら、お客さん減るよ!ってルナは言いたいんだけど、
恐るべし・・・・この周辺は、どこもNGだったって、
パパさんもビックリ


そんな訳で、それなら、ルナが出かけられない日に行こうって、
ママさんらしい作戦だったんだよね。






最近、食事もゆっくりしなかったから、
ガーデンの中で、食べるとか・・・・
いつも一人で外で食べてるでしょ・・・って、突っ込みどころ満載でしょ。






本日のパスタ   ツルムラサキとアンチョビーのパスタ

バイキングだけど、メイン料理のパスタはテーブルに持って来てくれるんだって。




  





お腹もいっぱいになって、いよいよ、ガーデンの中をあるいてゆくと、
「ルナが居ないと荷物が少なくて楽だけど~」
パパさんがそう言っていたらしいけど、
ママさんも「なにか、物足りないね・・・・」って、
たぶん、置いてきたルナのことが二人とも気になって来たのかな


すでに終わっているラベンダー畑と広がりつつあるススキが、
薬莱山に季節の変化を教えているね。



さぁ~~



いよいよ、ママさんが見たかった、やくらいガーデンの素晴らしい景色に入って行くよ。










今年は、キバナコスモス~







わぁぁぁぁxxxxx


ママさん、ルナが居ないから、自分が登場してる~

楽しそうだな・・・・
そんな広いところ、ルナも行ってみたかったなぁ~



このコスモス畑は東北一なんだよ。







ここは、ガーデンウェディングが出来るところで、
この景色の中にたたずむチャーチはメルヘンチックでママさんのお気に入り







青空だったら、もっと綺麗だったと思うけれど、
でも、静かな優しい感じはとってもナチュラルで良かったかもね。







角度を変えると、オレンジ色のコスモスが画面に入ってくるよ。











半袖が寒かったらしいけど、ママさん、行って来て良かったね。
やくらいガーデンは2年ぶり。2010年の様子はこちら
ルナは、お留守番していても、ママさんが楽しそうだから良かったなぁ~って思ったよ。







10月は、ここで赤そば白そばのコントラストが見れるんだよ。
まだ、ほんの少ししか咲いていなかったけれど、どうかな~
パパさんは、薬莱のに入りたいらしいし、特別割引券もゲットしたし、
また行ってきたら~








  

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする