ルナです。
昨日は、ママさん、とっても忙しい一日だった。
お陰でブログの更新もできず、大事なミッションも遅れてしまったけど、
申しわけない。。。

何が忙しかったかと言うと、昨日はパパさんがお休みで、
前日に突然の連絡で、頼んでいた庭の木を切ってくれる植木屋さんが来てくれることになって、
でも、パパさんは、休みの日はルナと遊びたいから、お出かけしたいし、
植木屋さんにお願をして、2時には帰って来るからと、
みちのく湖畔公園まで行って来た。
残念ながら、ランはコンサートのために一週間ほど閉園って知らなくて・・・・
公園の方を散歩してきたよ。
植木屋さんは、予定通り、3時前には終了してお庭はスッキリ。
パパさんは、お休みが中途半端で物足りなかったようで、
夕方から、今度は「踊る大捜査線」の映画を観に行こうと言うので、
ママさんと出かけて行った。
終了がPM8:30
そこから、パパさんの秋物ジャケット買いにいつものショップへ寄っていたら、
飲食街はラストオーダー終了で、お弁当買って帰って来たのが10:00
さすがにママさん、お疲れ様~(笑)

みちのく湖畔公園は、今日から毎年やっているCOKOフェスタが開催されるんだけど、
昨日は、その前日で、お客さんも少なく、ママさんには、絶好の

たくさん写真も撮って来たけど、それはまた後日紹介するね。

ところで、その時、ママさんが使っていた可愛いポシェット。
Cath Kidstonのだよ。
オールドブルーの薔薇柄で、ママさん好み。
実は、このバッグは、ブロ友さんのoldオードリーさんがロンドンオリンピックの直前に、
かねてから予定していたイギリスのガーデンを見る旅に出かけて来たんだけど、
イギリスのお土産プレゼント企画にママさんが参加して、
なんと見事!!当選!!
ママさんが米沢から帰って来るのを待って、送ってくれたんだよ。

他にも、「綺麗になろうグッズ」まで入っていて、
ママさん、大喜びで、使わせてもらうことにしたんだ。


オードリーさんは、とっても素敵なお花の写真をいつも沢山載せているよ。
自宅のお庭のオードリーの小路はママさんの憧れ。
唯一、共通な楽しみは、「マニ―」の愛好者。
いつか、渋谷のハチ公口で待ち合わせて、マニ―本店を二人で目指すのが約束。
しかし・・・・・・
オードリー女史は時として、ブラックユーモアたっぷりの、
痛快マダム・オードリーに変身して、それは、お腹をかかえて笑うようなことや、
え―――――

今回は、後者。ことの発端は、この記事。

ママさん、どうするの~
やっぱり、お礼に変えて、ここは、ルナも協力するから、
頑張って見たら~
すでに、何人かは、オードリーさんに感謝の意を表して、
楽しい写真のバトンを始めていたよ(笑)

パックの種類は、いろいろあったみたいで、ママさんのは年齢を考えて、
さすが、ローヤルゼリー。
使っているところは、ルナは見たよ

何をしてるんだろうって最初は驚いたけどね。
オードリーさんが見本を示してくれたから、なるほど・・・目は開けるのか。。。
ママさん、シートが何時も余るから、ギャザーやタックを入れるのに苦労してるけど、
シートが厚くて、しっかりしみ込んだパック剤のお陰で、
翌日の洗顔時には、えーーーーーーっ

さすが、みんなお土産に買ってくるだけのパックなんだねって言っていた。

・・・・・・・と言うことで、前置きが長くなったけど、
ママさんも、ご期待にそって??
パックの写真を撮ったみたいだよ。
でも、あからさまにここへ載せるのはご勘弁。
いつものように、隠し部屋に仕込んでおくから、オードリーさん、探してね~(笑)
ルナも協力しているよ


ふぅ~

たぶん、オードリーさん以外の方が探しているな・・・


そんな訳で、恐怖のバトン(笑)に参加して、
ものすごく若返った気分


