ルナです。
第84回選抜高校野球大会、今日から、始まったね。
ママさん、珍しく、開会式をずっと見ていたよ。
宮城県代表、石巻工業高校の阿部主将が選手宣誓のくじを引き当てたって、
そのめぐり合わせがすごいと思わない・・・・
日本中に届けます。感動、勇気、そして笑顔を。
見せましょう。日本の底力、絆を・・・と力強く選手宣誓したらしいけど、
昨日、熱を出してリハーサルを欠場したって言うから心配だったけど、
落ち着いて、とても立派な宣誓だったって、ママさんも感心していたよ。
石巻工業高校、津波で、野球道具も流されて、
2日間、学校に閉じ込められて過ごしたって聞いたけど、
精一杯、持てる力で頑張れ~

ルナも応援しているからね。
ところで、開会式なんだけど、
ママさんは、あんまりじっくり見たことが無かったから、知らなかったんだけど、
例えば、開会式の進行役をしていたのは、朗読大会で最優秀賞を取った高校生、
国旗掲揚で、国歌を歌ったのは、独唱大会で優勝した高校生だったり、
高校生の祭典にふさわしい、演出や選出がとても素晴らしかったって、ママさんビックリしていたよ。
とても良い、開会式を見ることができたね。




ところで、話は変わるけど・・・・↑ これ、何だと思う?
ママさんが、この前買った、雑誌の付録だよ。
最近、付録つきの物って多いよね。
小物だったりバッグだったり・・・・それがけっこう感じの良いものが入っているしね。

ルナも、ちょっと気になって、背伸びして見ちゃったよ。

可愛過ぎる

立てて置けるしゃもじ
フィンランドブランドHELMIとのコラボらしいけど、
可愛いデザインと、そのまま立てて置けるのが、とっても良い感じ~って、ママさん喜んでいたよ。
赤い部分は取り外し可能。
そしてね、この説明の所に、
「自立します!」って書いていたのが、すごくウケる~~~って

新生活を始める女の子にぴったりの物だって!!
ママさんも、使ってみるの?

