ルナです。
今日は、空気がひんやりした朝を迎えたね。
ママさんは、今季初めて、コートとブーツでお出かけしたよ。
ロバのコラーゲンを求めて・・・・どこまで行ったの?

あっ・・・ルナも行った事あるよ

定禅寺通りのケヤキ並木だね。
夏に六魂祭




今日は、日陰は、風が冷たかったらしいよ。
県民会館を過ぎて、メディアテークの向かいだったらしい。

桃苑堂薬局って言うところだった。
そこでは、昨日のうちに病院から

ほとんど待ち時間もなく、問診票に記載したらすぐに薬が出て来たよ。

左側が、ロバのコラーゲン。
飴を砕いたような感じだね。
煎じ方の説明を受けて、2週間分をもらって来たよ。
さて、どんな匂いがすることやら・・・・
そこから、今日はママさん、一人で仙台駅前までトコトコ歩いて、
いろんな所ものぞいて来たよ。




ダイエーの看板があるビルの7階に生地屋さんが有るんだよね。
そこで、ニット地のすごく素敵なものを発見


ママさん、おほほほ~~~

良い生地に出会うと、嬉しくなっちゃうんだね。
嬉しくて、スキップ状態で帰ろうとして、
おっととと・・・・・捕まった。。。

そんなこんなで、帰って来たら、もう、午後1時半だったよ。

ルナは、すっかり寝ていたから、ママさん、もう帰って来たの?
そんな気分だったけどね。
ママさんは、そこから、午後は、ちょっとルナの


そして、ネーム刺繍を始めたよ。
ルナは、ママさんに頼まれて、仮縫いしたんだよ。
新しい型紙作ったからね。
ちょっとだけ、見せるね


今回は、フード付きを作っているよ。
ぴったりだったから、OK。
何も無ければ、明日には出来ると思うよ。



そんな事をしながら、時々、魔女になって、煎じ薬をことこと・・・ことこと・・・・

出来ました~

ティーバック型の煎じ薬は約40分煮だして、そこへ、ロバのコラーゲンを溶かすんだよ。
煮出している間は、特別強い匂いもなくて、
何かが匂ってるかなぁ~って言う程度。。。
ママさん、恐る恐る飲んでみたよ。
へぇ~~~~

とろ~~~としている。
甘くて、少しキノコの味がするような・・・・・
癖もないし、このまま飲んで行けそうだって






