ルナです。
今朝は、とっても寒かったね。
ルナは、ママさんが起きても、まだ、布団にしがみついて、
毛布に顔を埋めて、まだだよ、まだ起きないよ・・・・って、頑張っていたんだよ。
パパさんは、お休みだけど、

今日は、寒かった分だけ、抜けるような青空だったから、
「ルナ、こんなにいい青空だから、お出かけしようね~

・・・・・そう言っていた。
何時に帰ってくるんだろうって思いながら待っていたら、
11時半頃、もうすぐ帰るから、支度をして待ってて・・・って、連絡が来たよ


ルナとママさんは、大急ぎで準備をして、パパさんと3人で、お出かけしたよ。

パパさんが、朝のニュースで、蔵王の景色を見たから、
鳴子のリベンジ、今年最後の紅葉を見に行こうかっていうので、
ルナ達は、高速「村田」ICから、蔵王町へと向かったよ。

ここは、梨の産地で有名な蔵王町内にある梨園。
あんまり綺麗だから、車を止めてもらって写してみたよ。
収穫が終わった、梨園・・・・こんな様子は初めてみたって、ママさん、大喜び


通りには、「なし」って書いた旗が、たくさん並んでいたんだよ。
今日のお昼は、去年もルナと行ったZAOBOOバーガーにしようって、決めていたのに、
行ってみたら、木曜定休日・・・・



みんなでがっかりしちゃったんだけど、
気を取り直して、どこか探してみようって・・・・

蔵王のペンションや農場のある方へ走って見ることにしたよ。

景色は、この前行って来た、蓼科の雰囲気にどこか似ている。
ここも、別荘地のようだからね。

気温も上がって来て、空はとっても綺麗に晴れ渡って、気持ちが良かったよ。

そんな時に見つけたのが、ここ。 チーズ シェット
蔵王チーズを使った、チーズ料理のお店だよ。
ママさん、ルナも入れるの?

大丈夫らしい。外のお席には、ペットをお連れの方の優先席って書いてるね



そんな訳で、ここでお昼を食べることにしたよ。

パパさんは、今日も、FREE


陽射しが暖かくて、まだ、今日は外でも大丈夫だったけど、
次からは、少し厳しくなりそうだね



珍しい、ヨモギのレアチーズケーキ
ママさんは、やっぱり今日も

ヨモギの癖は全然なくて、クリームが甘くてチーズの感覚が消されていたけど、
外で食べるルナと一緒のランチは楽しいね~って、喜んでいたよ。
さて、今日は、蔵王

パパさんは、お疲れで、もう寝てしまったし、ルナも、実は、片目をつぶっているんだよ。
続きはまた明日ってことで、よろしくね~


