ルナです。
今日も、とっても寒い一日になったね。
午後から、雨になった分、余計に寒く感じるけど、みんなのところも寒かった?
昨日、お出かけしてきて良かったね・・・・ママさん。
では、今日も、蔵王の紅葉の続きをお話しするよ。
みんなで食事をしてから、いよいよ、蔵王の山頂目指して、車で登って行ったんだよ。
途中は、震災復旧の道路工事が何箇所もあって、
期待の滝見台には入れなかったんだよね。

山の中腹辺りで、ようやく、真っ赤なもみじに出会えたよ。

林の中は、もう、赤と黄色が混じって金色に輝いて見えるね。

山肌の紅葉も良いけれど、山の中に溶け込んだ、
1枚1枚の色づきがとっても素敵なグラデーションになってるね。

でもね・・・・・
実は、紅葉はここで終わりだったんだよ。



蔵王のお釜が見れる、エコーラインは11月5日で閉鎖されていたんだ。。。
もうすぐ、蔵王には冬将軍がやって来るからね。
来年の春まで、通行止めになってしまっていたんだよ。

上の方は、ほとんどが落葉して、寒そうな木々が寄りそうように立っていた。

おやっ・・・・子狸が山から下りてきてる・・・・なんて思わなかった?
藪の中へ入って、ちょっとだけ、探し物をしてみたよ。
小さな足音が聞こえる冬からのささやきをね

去年の蔵王・・・興味のある人はみてね。
ルナが、若いよ。

ルナ達がお家に帰って来たら、ママさんのお友達が大きな梨を持って来てくれたよ。

ラ・フランスは、パパさんのお兄さんからの

食べごろがやって来て、とっても美味しくなっているよ。
梨園は落葉していたけど、梨はこんなに実りを残していたんだね。
今日で、震災から8ヶ月・・・・
みんな、暖かくして冬を迎えられると良いね。
