goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

小梳神社の花火

2009年07月26日 05時35分45秒 | 駿府のバラード


▽パウル・クレーの絵ではありません。


紺屋町(こうやまち)の小梳神社(おぐし・じんじゃ)の花火です。
20:00と20:50にそれぞれ5~6分程度の
各地のいわゆる花火大会に比べれば、ささやかな花火です。

それでも街中の神社の狭い境内で
すぐ目の前で行なわれる花火は
なかなか迫力があるのです。

それに、見物人も100人もいない程度ですので
押し合いへしあいもなく、見られるのもいいのです。

もっとも、狭い境内でこれ以上
人が集まるようになったりしたら危険で
今後継続できなくなるでしょうから
規模を大きくすることなく
御近所さんが集まる程度がかえっていいのでしょう。

なお、今夜も同時刻で実施されます。




 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする