駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

完成まぢかな駿河スカイタワー

2016年01月28日 18時00分00秒 | 再開発
▽ 駿河区・南町・9番



静岡駅南口に建設中の「駿河スカイタワー」

1~3階に店舗等、4~26階が分譲マンションですが
マンションは静岡駅南口から徒歩1分の好立地のためか
即完売で話題となりました。

当初、2015年12月頃完成と伝えられていましたが
まだ外構や周辺歩道などの整備が行われていて
若干予定より遅れているようです。

それでも、店舗部分に入居するテナントのうち
オリエント歯科は2月2日
四谷学院は2月18日開業をPRしてますから
完成まぢかなのは間違いないのでしょう。



※ 2月4日追記
報道によると2月9日に完成式を行うそうです。
(一部の店舗は、すでに営業を始めています)




もともとマンションが主体のビルなので
大型の商業施設は入らないだろうと思っていましたが
結局、商業施設としては
再開発以前からあったセブンイレブンが戻ってきただけのようです。

静岡駅南口から1分とはいえ
今までのいかにも裏口的雰囲気の立地を払拭するような
積極的展開はないようです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

禁煙と分煙

2016年01月27日 18時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 葵区・呉服町二丁目・2番地





珈琲チェーンの二大大手である
ドトールとスターバックス
(以下「スタバ」)が仲よく(?)2軒並んでいる
呉服町二丁目の商店街です。

2軒のうち一方のドトールが
今月上旬から完全分煙対策をした店舗に改装するとして
休業しています。


よくどちらがおいしいかと話題になりますが
批判されることを恐れずに言うと
本格的な珈琲を味わいたい人にとっては
どっちもどっちだという程度だと思われます。

それはともかく
スタバとドトールの決定的な違いと言えば
スタバは禁煙、ドトールは分煙ということでしょう。

(スタバも日本における第1号店の銀座松屋に出店した当初は分煙だったということです)

一般に、レストランなどは分煙が多いのですが
分煙といっても単に席が分かれているだけで
煙や臭いが完全に遮断されることはありません。

ドトールの場合も単に席を分けたという店舗が多いのですが
ガラスで囲った喫煙席を設けて
分煙対策を施した店が徐々に増えているようです。

かつては禁煙にすると客が減るとして
慎重な店が多かった時代が変り
分煙対策をしない店の方が嫌われる傾向が
強まったのでしょう。

ともかく嫌煙派には朗報でしょう。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

雪とは富士山に積もるもの

2016年01月24日 18時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 24日、夕方の富士山



静岡市は北側を南アルプスでさえぎられているためか
雪は全くと言っていいほど降りません。

沖縄県を除く県庁所在地のうち
最も降雪日数が少ないと言われています。

(降雪日数:一日に数分間でも雪が降った日を1日と数える)

雪とは無縁な静岡市では
「雪とは地上に降るものでなく富士山に積もるもの」
といえるでしょう。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング




旧すみや、現在地での営業終了

2016年01月17日 18時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 旧すみや本店のビル(右隣のスーツカンパニーが入っているビルはかつては東海銀行だった)


▽ すみやグッディは移転先が明確に示されていない。

▽ サウンドキッチンの方は両替町一丁目に移転と告知されている。


戦前から呉服町一丁目(戦前は1丁ごとに町名が付けられていたので「呉服町三丁目」)
現在地にあったというすみや旧本店のビル
(この鉄筋のビルの完成は1968年3月)

この旧本店ビルに入っている
「すみやグッディ」と「サウンドキッチン」が
この地区の再開発事業のため
 1月17日でこの場所における営業をいったん終了しました。


中古レコード・CDを扱っているサウンドキッチンは2月20日ごろ
両替町一丁目の佐川急便が入っているビルで 再開すると告知されていますが
音響機器などを扱っていたすみやグッディの方は
2月下旬に再開予定と告知されているものの
 移転先がまだ正式には決まっていないようです。
(楽器部門は、以前から呉服町タワー向い側で営業)

2016年2月18日 追記
オーディオ部門は、鷹二へ移転との告知が掲げられていました。



▽ 1930 (S5)年ごろの“すみや”のある旧呉服町三丁目附近の地図(右手が駿府城)
 隣は愛知銀行(東海銀行の前身で現在の愛知銀行とは別)
 すみや洋品店用品に非ず、為念)とあるのは、
  当時、レコードはすべて輸入品
(国産レコードの発売は1934年)で、
  レコードなど舶来品を主に扱う店だったのでしょう。



※追 記
すみやのCDなどのソフト部門は、「TSUTAYA」に引き継がれ
「TSUTAYAすみや」として すみや旧本店内で営業されていました。
2014年4月からは再開発ビルの呉服町タワー(葵区・呉服町一丁目20番地)の完成に伴い
同ビル内に移転してで営業されていたのですが
しだいに「すみや色」がうすめられていました。

それはともかく、2018年4月からは「TSUTAYA」の直営から
「蔦屋書店静岡本店」の名称によるフランチャイズの経営となりました。
(この静岡本店の経営主体は、新潟市西区の株式会社トップカルチャー)

ほそぼそと掲出されていた「すみや」の表示等が完全に払しょくされてしまったのはともかく、
経営者の趣向からかクラシックCD売り場など大幅に縮小され、書籍も書店というよりは
雑誌屋という品揃えになってしまいました。
個人的にはほとんど用がない店になれはててしまいました (笑)



青葉どおりにパラソルヒーターも設置された屋外休憩所が・・・

2016年01月16日 18時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 青葉どおり(第3ブロック)

▽ パラソルヒーターも設置されています。


▽ 夜間も21時まで利用できます。(週末は22時まで)



岡市役所(葵区役所)と常磐公園を結ぶ青葉どおり
その中央部分の公園となっている箇所の
 第三ブロック
(呉服町通りから数えて三番目の両替町通りに面したブロック)
プレイスメイキングの一環として
お茶などが飲める休憩所がつくられています。

 期間は今月末
('16年1月31日)までです。

時間は10:00から21:00までですが
金曜・土曜は22:00まで延長されます。

会場ではちょっとした飲食も販売されていますが
持ち込みも自由だということです。

かつては ほぼ一日中 日が当たっていたこのとおりも
今ではビルが増えて
昼過ぎには日が陰ってしまいます。

いくら温暖な静岡でも座って過ごすには
少々寒いのですが
パラソルヒーター
(屋外用ストーブ)が用意され
寒さ対策も配慮されています。

利用者が多ければ
恒久的な施設として設置が検討されるのかもしれませんから
 せいぜい利用したいものです。


注)
・悪天候の場合、中止されることがあります。
・社会実験ということでなので、アンケートに協力を求められます。

完成した上下水道局新庁舎

2016年01月13日 18時00分00秒 | 再開発
▽ 一番右手が旧竹下歯科、その左が狩野ビル


▽ 水道局は3~6F、鈴木学園は8~10F(併設のレストランは1F) 、竹下歯科は2F
(文化・クリエイティブ産業振興センターは、旧青葉小内にあるクリエイター支援センターが名称変更のうえ、移転してくるようだ)


▽ 1月8日から水道局庁舎内で診療の告知が・・・



関連記事 → こちら


七間町に建設中の静岡市上下水道局の新庁舎が完成し
一部が供用開始されていました。

同ビルに入居する民間施設等のうち
同じ区画の昭和通り側にあった竹下歯科が
1月8日から診療開始していました。
元の竹下歯科の建物は取り壊されて同ビルの通路となるのでしょう。


なお、同じ並びの狩野ビルはそのまま残るようです。

また、上下水道局のうち
水道部は2月8日から
下水道部は2月15日から業務開始と伝えられています。






にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

いつのまにかウメの花が満開に・・・

2016年01月09日 19時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 葵区・駿府城公園・1番





知らぬ間に季節がすすみ
公園のウメが満開になっていました。

(もちろん、早咲きの品種なのでしょうが・・・)

自然の微妙な変化をけっして逃さずに
けなげに花を咲かせるのは
改めて感心させられます。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

正月の百貨店に大店風ののれんが・・・

2016年01月03日 09時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 葵区・呉服町一丁目・7番地





日本橋の三越などでは見たことがある
江戸の大店
(おおだな)を思わせるのれん。

正月だからということでしょうか
静岡の伊勢丹にも掛けられていました。

いかにも百貨店という趣きが
好ましい風景となっていました。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

初春の富士山

2016年01月01日 20時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 静岡市内から見える富士山は右肩の宝永山がチャーミングポイント



しっかり雪化粧をした富士山です。

新春だからと言って
格別変わった富士山が
見られるわけではないのですが
変らぬ富士を日毎に仰ぎみることができることこそ
貴重なのでしょう。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング