▽ 新設された横断歩道(手前が日生ビル側(追手町1番))
いささか旧聞ですが
'24年11月8日、江川町交差点のうちDenビル前と
日生ビル前の間に横断歩道が設置されました。
名目は中心市街地の歩行者の通行を円滑にして
賑わいを取り戻すことということですが
(新静岡駅のメイン出口が北街道側からけやき通り側になってから
江川町交差点の歩行者は減っているようです)
もともとこの区間は横断歩道を設置しても
歩行者の横断通行量がそれほど多くないと見込まれ
車両の渋滞など起きにくいと判断されたのでしょう。
この横断歩道の設置で
この交差点で横断地下道経由でないと横断できないのは
1か所(御幸通りの静岡駅を背に右側の歩道から県庁方面)のみになりました。