駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

NHK静岡放送局が八幡一丁目へ移転 (付記:八幡一丁目付近の町名変遷)

2018年02月10日 10時10分10秒 | 街並みのうつろい
▽ 駿河区・八幡一丁目・6番1号(新局舎)

▽ 略祥はSBSか(笑)
(ちなみに SBS=Shizuoka Broadcasting System です。)


八幡一丁目に建設中の4代目となるNHK静岡放送局です。
3月中旬から稼働ということで、建物自体はほぼ完成しているようです。

▽ 葵区・西草深町・1番21号(現局舎)


こちらは3代目の現局舎です。

初代は柚木に局舎があったということです。

 戦後、追手町に県民会館
(現:葵区役所があるところ)が建設されたとき
同会館内に局舎が設けられました。
ラジオ時代はそれで十分だったのでしょうが
やがてTV時代に入ると
さすがに手狭となり1963年、西草深町に局舎を建設し移転しました。

それから半世紀を経て、途中で増改築をしたものの
局舎はかなり老朽化が進み、移転が模索されていたようです。

静岡駅表口の再開発ビル・葵タワーを建設する際に
NHKも同居するという話もあったようですが
丁度、NHKが諸般の問題で収納状況が悪化したときと重なってしまい
断念されたようです。

その後、八幡一丁目の静岡ガスの隣接地を同社から取得
3月に移転開局の運びということとなったようです。

なお、現局舎前のバス停は3月12日から「NHK前」が「西草深町」に変更されるということです。



余談ながら八幡一丁目付近は戦前は森下町二丁目でした。
10年ほど前まで現在の八幡一丁目バス停が「森下町」という名称だったのはこのためだと思われます。

※ 参考
 八幡一丁目付近の町名変遷
  (東西方向に西から一丁目、二丁目・・・と付けられていた。
  これは、駿府城下の町名が城から見て右手から一丁目、二丁目・・・と付けられていたことを
 踏襲したものだと思われる。)
 1945年以前  → 1945年9月  →  1970年11月住居表示実施)
 ・森下町一丁目 → 現:森下町(丁目なし) →  現:森下町(住居表示のみ)
 ・森下町二丁目 → 八幡本町一丁目 → 現:八幡一丁目
 ・森下町三丁目 → 大和町一丁目 →  現:大和一丁目
 ・東森下町 →   →   →     現:さつき町

 それにしても、昭和の初めに「豊田村・(大字)南安東」を静岡市に合併した際に付けられた「森下町」という町名が
戦後になり「森下町」の名を忌避するかのように旧森下町一丁目以外はことごとく改称されてしまったのは謎です。
駿府96か町内の伝統的町名である「下石町」「下桶屋町」「下魚町」などが戦後に改称されてしまったように
 「下」が付くことが瑞祥的に嫌われてしまったのでしょうか?


商店街にまた駐車場

2018年01月14日 00時00分00秒 | 街並みのうつろい
▽ 葵区・七間町・6番地の1




衰退が激しい(?)七間町商店街の一画が
また駐車場になっていました。

場所は七間町通りと両替町通りが交わる箇所で
以前、バーミアンがあったところです。
5年ほど前、バーミアンが何の前ぶれもなく突然閉店して驚きましたが
その後ずっと空き地になっていました。

(空き地は白い塀で囲まれ、映画館の絶好のポスター張り場となって
 それはそれで楽しめましたが・・・)

そのバーミアンができる前は
スルガ銀行静岡支店
(現:呉服町二丁目)がありました。

この駐車場はスルガ銀行利用者は無料の表示がありますから
現在もこの土地の所有者はスルガ銀行なのでしょう。

(登記簿で確認したわけではないのであくまで推測ですが・・・)


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

風景の一変

2016年09月03日 18時00分00秒 | 街並みのうつろい
▽ 葵区・七間町・3番地の11





1950年代からあったと思われる
かつお節や黒はんぺんなどの練り製品を扱っていた「大阪屋」が閉店。
閉店は8月末か9月初めごろだと思われます。


追記
その後の報道によると七間町の店舗は1957年から
戦前は呉服町通りにあったということです。



▽ 葵区・七間町・7番地の1






カーサ七間町店が8月21日で閉店。
いつごろ開店したかは記憶がはっきりしませんが
ここには1980年ころまで大東京火災があり
大東京火災が移転後にカーサが開店したと思われます。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

スクランブル交差点の上島珈琲店閉店

2016年06月05日 06時00分00秒 | 街並みのうつろい
▽ 葵区・紺屋町・3番地の1


呉服町二丁目と紺屋町の境にあるスクランブル交差点
この交差点のクロスナインビルの1階にあった
上島珈琲店が'16年5月31日で閉店していました。

内部的にはかなり前から決まっていたのでしょうが
部外者的には突然の閉店で少々意外でした。

場所的には決して悪いところではないのですが
数百メートルの範囲内には
スターバックス、サンマルク、ドトールなどの
チェーン系珈琲店がひしめく地域なので
家賃の高さもあって
(この場所は県内一の地価)
経営はなかなか大変なのかもしれません。



▽ 葵区・呉服町二丁目・3番地の13


こちらは、谷島屋書店向い側に
6月1日オープンした「KEY'S CAFE」
 
キーコーヒー系のチェーン店のようです。

この二つだけをとらえると
中心商店街から同時期に
関西系が撤退、関東系が出店という形になりましたが
単なる偶然なのでしょう。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

街並みのうつろい

2016年04月08日 12時00分00秒 | 街並みのうつろい
年々歳々人同じからずといいますが
格別変化のないように見える商店街も
常に変化して個々の店舗はかなり変わっています。

しかも、いつ変ったかは
すぐ忘却してしまって
分からなくなってしまいます。

そこで、主として中心商店街の範囲だけでも
 その変遷をできる範囲で記録していきたいと思います。


▽ 葵区・呉服町二丁目・1番地の1


札の辻ビルに入居していたサークルKが
3月31日で閉店
 この後がどうなるか現在のところアナウンスはないようです。


▽ 葵区・呉服町二丁目・2番地の9


▽ 葵区・呉服町一丁目・20番地


ドトールコーヒーの隣のスターバックス市役所前店が閉店
 2ブロック離れた一丁目のTSUTAYAすみや内に移転
(TSUTAYAすみやは、改装し売り場構成も変更)

移転はドトールとの競合を避けたというより
 大人の事情があるのかもしれません。


▽ 葵区・呉服町二丁目・2番地の12

ドトールから3軒先の青葉通りとの角にあった
呉服店(さが美)が'15年12月で閉店
しばらく空き店舗になっていましたが
 ここへ向い側の安心堂がロレックス専門店を開店させるようです。


追記:開店後の安心堂新店



▽ 葵区・御幸町・6番地の10

マルイが御幸町側のB館を一時閉店
 改装工事をするということです。



 ↑ 静岡県情報の人気ランキング