▽ 葵区・ 駿府城公園・1番
連休中の駿府城公園に天守閣が現われました。
と言っても、もちろん本物ではなく
なんと段ボールによるもので高さ13メートルあるそうです。
これは静岡市の街なかで芸術活動を行う
ストリートシアターフェス(25年5月3日~5日)の一環で
フランスのビジュアルアーティストによる設計で
段ボール箱1300個を使ったものだということです。
残念ながら5日午後には壊されるそうです。
▽ 葵区・追手町(おうてまち)・9番
こちらは県庁東館前のこいのぼり
趣旨(お役所は何をやるにも根拠が必要らしいので)は知りませんが
毎年この季節になるとあげられます。
20世紀末ごろまでは街中でもけっこう鯉のぼりが見られましたが
少子化と住宅事情で今はほとんど皆無なので
せめて子どもたちに存在を認識してほしいということでしょうか。