goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

ジンダイアケボノ(神代曙)ザクラが見頃に

2025年03月24日 09時00分00秒 | 街かどのメヌエット

▽ 葵区 追手町 4番付近


駿府城公園の早咲きのサクラは
もうすっかり葉桜です。

3月も下旬となり各地からソメイヨシノの開花が伝えられていますが
静岡ではソメイヨシノはまだのようです。

ソメイヨシノとほぼ同時期に咲くと言われる
ジンダイアケボノという品種のサクラが
静岡市歴史博物館横の道路沿いでは
ほぼ見頃になっていました。

この場所以外のジンダイアケボノはまだのようですから
ここは日当たりがいいからなのでしょう。

各地のソメイヨシノの開花情報も
実際にはその
標本木の場所の条件で
かなり左右されているのではなどと思ったりします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイザクラ(土肥桜)が見ごろに | トップ | 駿府城 お堀のサクラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。