あんこさんモノローグ

CafeTenのあんこさんのひとりごとです。

すだちとかぼす? と・・ ??

2013-09-27 10:34:59 | こんなコト ありますけん
昨日 T子ちゃんから戴いた 『 すだち  』
・・ の中に ・・ 

   
 
かぼす 
それとも 早づみ青みかん  

頭皮に良さそう 

朝帰りのお嬢のダンナ  今 我が家で爆酔中   Kzクンの手・・



バレリーナみたいにキレイ 


 

高校演劇発表会

2013-09-25 10:27:58 | 元 月影先生の芝居生活
今度の土・日は 『 西湘地区 高校演劇発表会 』 が
『 小田原市 生涯学習センター けやき 』 で行われます

28日 ( 土 )
① 相洋高校            10 : 15 ~ 11 : 15
② 西湘高校            11 : 30 ~ 12 : 30
③ 足柄高校            13 : 30 ~ 14 : 30
④ 小田原総合ビジネス高校   14 : 45 ~ 15 : 45
⑤ 小田原高校           16 : 00 ~ 17 : 00

29日 ( 日 )
① 立花学園高校         10 : 00 ~ 11 : 00
② 旭丘高校            11 : 15 ~ 12 : 15

発表後 講師 踏沢周一郎氏 ( 東京フィルムセンター映画俳優専門学校講師 ) と
観世葉子氏 ( フリー 俳優 ) による講評を戴き その後表彰
優勝校一校が県大会に出場

お時間がある方は ぜひ足をお運び下さいまし

私も高校演劇出身 ( ? )    大会観るのなんて 30年以上振りですな
現代の高校演劇ってどう変わっているのか ・・  すっごい興味
日曜はもちろん 土曜も ランチライム前とランチ後 
空いてる時間の作品 観られるだけ観に行くぜ     歩ける距離  だしな  ふふ・・ 

演劇集団らせんの公演の際には 立花学園高校演劇部の皆さんがいっぱいお手伝いしてくれました  
ありがとね 
立花の稽古には お返しに時々指導に行ってます

今回 立花学園は らせん第二回公演の作品 『 アンゴスチュラの祈り 』 をこの大会で上演

  

オジサンとオバサンたちが ヒーヒー言いながら演ったこの作品
( 30歳が12歳  45歳が15歳を演じるんですから ひーひー  です )
若い高校生がどう料理いたしますやら・・

当時 『 アンゴスチュラ 』 に出演してたらせんメンバーも 楽しみに観に行かせてもらいますよぉ~ 

ここ数ヶ月 泣いて悩んで苦しんで積み重ねてきた稽古
書き込みで真っ黒で ぼろぼろになった台本は 君たちの努力の証
4日後の為に・・

緊張も興奮も焦りも武者震いもするでしょう
役者は支えてくれたスタッフに感謝して
裏方さんは キャストを温かくサポートして本番を迎えましょう

今はとにかく 怪我と病気だけは気をつけて ・・ 

さ 今日は 私が見てあげる最後の稽古  がんばりまっしょい  

今回はホエー豚で・・

2013-09-21 09:58:13 | カフェ・テンの美味いモン
昨日のホエーの新作  『 ホエー豚のデアブル ラタトュィユ添え  』



デアブルは デビル      悪魔のように辛い・・ から  
それほどじゃございませんがね 

 軽く塩コショウしてリソレしたお肉に フレンチと粒のWマスタードをヌリヌリ攻撃 
パン粉をかけてオーブンへGO    デミグラスソースとご一緒します  
・・  がデアブル ( うちでは )

チキンデアブルはレギュラーメニューとしてやってましたが 今回はホエー豚で・・ 
 
ホエーは脂の美味しさが売りでございますゆえ 
脂の甘みとマスタードの酸味の 絶妙なコラボがお楽しみ戴けまする 

コチラ 『 チキンデアブル  』      いつでもございます 



パン  でもゴハン  でも  ビール  でもワイン  でも相性ばっちり  
あぁ・・  お腹空いてきた・・  
 

いいかほり

2013-09-20 10:51:32 | こんなコト ありますけん
柔軟剤の香りで体調不良        今朝の毎日新聞より

「 隣の家などからの柔軟剤のにおいで 頭痛や吐き気などの症状が起きる 」
などと言う相談が 国民生活センターに寄せられているんだとか・・

アメリカンな柔軟剤が国内でも流行り始めたと思ったら 国産モノもアレヤコレヤ・・  
組み合わせでいろんな気分になれるモノや・・


匂い ( 臭い ) は難しいねぇ・・
本人にとっちゃいい香りでも 他人は・・ ですし 注意しずらいし・・

「 お好みで使用量を増やしてお使い下さい 」 なんて記載されてるらしいです
実際に 標準使用量の2倍以上使ってるという人が23%もいるとか
そういう人が香水なんぞばんばん振りかけていたらそりゃもう大変ですな
うちみたいな飲食店は そのお客様がお帰りになっても残り香が・・
真冬じゃ窓も開けられません
んー・・・ こりゃ難しい・・

はい では今日の仲畑流万能川柳  「 今日のあんこ薦 」
 
 悩むのもまずはゴハン食べてから    横浜 おっぺすさん
そうそう・・  体力・気力・思考力 食べないと下り坂ですけん
美味しいもんは元気になります

 コーラスのみんな笑顔がちと苦手    山鹿 金木賢治さん
解かる・・  大きな目開けて笑顔・・ 
エアロビやシンクロナイズドスイミングもちと怖い

 取り戻す?日本は今誰のモノ      大和 風鈴さん
・・・  アメリカ??
 

おキツネさまの・・  ??

2013-09-18 10:39:37 | こんなコト ありますけん
昨日の続きだが 5日のブログの題名 「 また 火事? 」  
この 「 また 」 は ・・    あんまりにもこの界隈 火事が多いから

緑町駅前に引越しして 13年 ・・ の間に 周辺火事 7件 
この 「 浦町通り 」 だけでだ
火事現場を見たことがなかった私は 一軒目は足がすくんだ

1 八百屋さんや居酒屋さんが入ってた古い建物 
漏電の噂があったが 本当の原因は不明 
長年営んでいた居酒屋さんは 意外と早く別の場所で営業再開した

2 この通り唯一のコンビニ裏の駐車場の車 
これは人づてに聞いた話  なんか事件がらみらしい
 
3 赴きあるこじんまりした旅館のボヤ
こちら今 旅館として営業はしてない模様
地域のイベント お茶会やロウソクの夜やライヴ会場として使われている 

4 今回の火事現場の隣のスナックのボヤ ( 厨房から出火 )
二階に寝てるおばあちゃんが心配で 消防士さんに助けを求めたワタシ ( 幸いおばあちゃんはお留守 )

5 不動産屋さんのボヤ 
昼間だったんだけど・・  原因は聞いてない 

6 そして 5番から一週間後 あの緑町駅裏の大火災
三年前の暮れだった
( 2010 ・ 12 ・ 29     『 昨日の緑町の火災 』 ご覧下さい )

目の前がこんな感じ

    

店の中から見た状態



怖いのなんの・・  って・・

7 ・・・ で 今回・・   テンの二件隣り・・
  
二年に一度のペースだ 

しばらく平和だと 「 そろそろどこかが? 」 と心配し始める私だが・・
 「 なんでこの通りばっかりなの? 」 と 隣のあのパジャマのおじさんに聞くと
 「 そりゃーよー 近くにあったおいなりさんを動かしたからだよ 」 
キツネの祟りか・・ 

戻そう お稲荷さん    
緑町駅のホームとかに置いたら 評判になるかも? 
お稲荷さんを奉ってある駅 ・・   なんちゃって・・・
 

また・・ 

2013-09-17 09:44:30 | こんなコト ありますけん
昨日の台風 突風 被害甚大です

「 過去に経験した事もない・・ 」  
この言葉が災害のたび聞かれるようになると 
もう 何が起きてもおかしくない覚悟と 備えの意識が必要なんだね
 
夜の開店後そうそう 緑町駅前にオマワリサン6名
飲酒 ( 取締り ) には早い・・  
そしたら M子ちゃん   「 火事あったからじゃない? 」  
ああ・・  その時間 消防サイレンがんがん聞こえてた
 どこ?    「 富士フィルム前 」 のバス停のそば ニュースでやってた
   Koちゃんちの近くだね   二人で心配
すると M子ちゃんKoちゃんにメール
 「 家 燃えた? 」    心配や思いやり無し・・
幸いKoちゃん宅は離れていて無事 

洋品店と住宅 計4棟が全焼したと・・
その洋品店 最近リニューアルしたばかり とはKoちゃん情報
お気の毒です
 
今月5日のブログで書いたけど テンの2件先が放火された
( 幸いすぐに消し止められて大事には至らなかった ) 後も
毎晩その時間におまわりさんが立ち 通行人に聞きまわってた
テンに配達してくれる酒屋さんのにいさんの彼女も 
全然別の場所でオマワリサンに聞き込まれたって聞いた
この辺り 何軒も被害に合ってるのか・・?

今回の火事の原因が放火でない事を祈る

では 『 今日のあんこ薦 』 
 頂点で結婚するという不幸    相模原 水野タケシさん
あとは下る一方ですか。。 

「 やさぐれ 」 卒業・・  か?

2013-09-15 16:13:51 | ベイベーぴよこの やさぐれ日記
ぴよこです     やさぐれの・・   かくれんぼ 

        

かーちゃんから    『 やさぐれベイビー 』 と呼ばれてたアタイ     やさぐれって ・・
 
やさ ( 刀を納めるさや ) = 「 家 」 と    ぐれ = 「 外れる 」 から
家出人 ・ 宿無し ・ フラフラ とか ・・    それが転じて 
すねる ・ ふくれる ・ 投げやり   ・・ とかとして使われてるんだと

ちなみにアタイは まだ自立歩行は ・・   出来ぬ ・・   



よって家出は出来ぬ
 
時々すねるが 投げるのはおもちゃぐらい   で 槍はまだ無理
やさぐれベイビー・・   そんなあだ名・・ って・・    かぁちゃん・・    

    

が     このたび 宿 ( 小型アパート ) を手に入れた  親が・・
とーちゃんの実家から出て 三人で水入らずだ    

とーちゃんとかーちゃんは 初めて新婚気分を満喫してる    アタイ付きだが・・ 

とーちゃんの友達たっくさん    と あのURAちゃん  が 引越しを手伝ってくれた
みんなすっげー働く   二十歳そこそこの若者たちよ  えらいぞ 

安倍のじぃちゃんは トラック手配  も お運びも頑張った 
前日 営業中に必死に予習してた 南京結び 成功したぜ 
ばぁちゃんは アタイのお世話    

夜はテンで打ち上げた         みんな良う働いた   お疲れ 

 

新居は快適だ 

  

こないだ じぃちゃんとばぁちゃんを 新居にご招待してやった    
じぃちゃんのカレーパン ( なんでか カレーパン )

   

食いたい・・ 



とーちゃんとばぁちゃんは昼間っから酒盛り      

この二人 会えば呑む     
予定時間を大幅に延長 ( ? ) して 夜中まで呑む & しゃべる
かーちゃんとじぃちゃん シラフだったけど楽しそうだった 
楽しきゃいいのさ  楽しきゃ ・・     な 

アタイは・・  遊ばれ疲れ ・・  とっとと・・  寝る 

 

めっちゃどーでもいい話

2013-09-10 09:54:55 | こんなコト ありますけん
テンのトイレットペーパーは 出来るだけシングル

なぜなら・・  人は慣れと言うか 手癖と言うか・・
くるくるくる・・・ って いつも通りに使うでしょ トイレットペーパーって

おうちでシングルを使っている人がその調子で ダブルをくるくるくる・・ 
大量のペーパーをトイレクンが流す  頑張って・・  じゃぁぁ~ 
そして時に・・  トイレが詰まる・・ 

スッポンはありますし この程度なら 「 水の救急車 」 は呼ばなくても済みますけど 
超忙しい営業中などでしたら大変な事に・・

そんなこんなで 基本 シングル!   ってね

あまりにどうでもいい話なので コチラでお口直し  ( 食っちゃいないが )

「 今日のあんこっぷ 」 この4作  妻特集 

 お帰りとモデルハウスで迎えられ   神戸  芋粥さん
夢・・ 夢です   いつかはマイホーム   
   
 俺だけが見えたのだろうか赤い糸   春日部 木村千春さん
いや たぶん当時はお互いに・・  ハサミで切ったか溶けてったか・・

 あの世まで伸ばす妻との平行線    広島  鼻毛のアンさん
広がって行かなきゃいいか・・    
意外と 人生閉じる直前にめっちゃ近づいたりする事もございますし・・

 助手席で2センチのズレ気付く妻   越谷  トンガリさん
ええ ええ  敏感ですよ~    世のダンナサマ お気を付けくだされ 

そして 「 今日のあんこ薦 」 

 徴兵をされて気付いたでは遅い    福岡  福田五雄さん
事故や事件や白装束集団でマスコミが騒いでいる間
大事な法案 「 いつの間にか決まってるって事 」 今までに何度もありました
五輪で浮かれている間に着々とも・・  ね

こんなにお喜びになって・・

2013-09-08 09:03:02 | 聞いてほしくて ひとりごと
2020年 東京オリンピック開催が決定  ・・ しました・・

生まれ育った土地に帰れない   仮設住宅での不自由な暮らし
ばらばらの生活を強いられる家族   職を無くし 愛する人を亡くし・・

この方たちは あの狂気乱舞する人びと 笑顔の安倍総理の映像を
どんな気持ちで眺めていただろう

経済効果は大きいだろう  施設建設や 交通整備も含めて

 

足元あたりにまとわりつく 重た苦しい淀んだ雲を 
明るい滑走でかき回し 上昇気流にして薄められるかもしれない
それが唯一の救いのような気がする

国際社会へのたくさんの約束を果たさなければ日本の信用は失墜する
責任は重大だ

「 汚染水問題は2020年までには必ず 」  ・・ と言い切った安倍総理
やっと本気になりました  今ごろになって・・   
もっともっと早く 被災者 国民 世界に宣言して欲しかった
オリンピックなどなくても・・

復興の更なる遅れが最大の心配であった私だが
このお祭りムードと 経済の明るい動きが 少しでも被災者の為に役に立ってくれれば ・・  
と心から願うしかない