あんこさんモノローグ

CafeTenのあんこさんのひとりごとです。

大晦日

2011-12-31 10:48:55 | 聞いてほしくて ひとりごと

人生ウン十年の中で 一番考える事の多かったこの一年
この経験を無駄しない事が これから生きていく私が出来ること

・・・ とか 真面目に考えるほど 衝撃の年だった
年が変わっても リセットされる訳じゃない
・・どころか 心配事は益々増える

しっかり地に足を付けて 耳を研ぎ澄まし 
いろんな方向からモノを見据えて行こう
ふわふわ生きてちゃダメだな・・

今夜は 恒例のオールナイト
朝まで頑張るぞ
みんなよかったら一緒に
次に来る年を 迎えられる事を祝おうよ

おすすめ二品!

2011-12-28 10:43:14 | カフェ・テンの美味いモン

昨日もやりました    大好評なので 今夜も・・ 

こちらは 『 鮭のポアレ 白菜のクリーム煮添え 』
旬の鮭と白菜 相性のいいクリームソースで・・ 

    

     ご飯  にも合う合う 


そしてこちら 『 赤エビの唐揚げ 』



チリ塩 ( チリパウダー&塩 ) or 抹茶塩 ( 出た 抹茶塩 )

      ( いや これぢゃない・・  )
のどちらかお選びいただけます
  

師走の 箱根板橋・湯河原を巡るアートツアー  ( その3 )

2011-12-22 15:11:02 | こんなコト ありますけん
( その2の続き )

麦とろ 『 童子 』 のギャラリー見学の後は ご飯 
「 海の見えるギャラリー 」 と銘打っているだけに
    部屋の広い窓ガラスいっぱいに海  

     もう夕闇・・    


こちらは前夜の皆既月食     だいぶちっさいが・・


 仕事中 パチリしてきた  ( 仕事しろ )


この日は 海から大きなオレンジ色の月が上がり
見る間に 輝くお月様  

         

真っ黒い海に映る十六夜の輝き・・   見とれた・・ 

    手前の枝がいい影作って・・



麦とろ屋さんのメニュー 壁いっぱいに下げられ

        

店のご主人の 立て板の説明   この店の名物 

  「 シラスはドコ産 」「 イクラは・・ 」「 伊太利庵はジェノベーゼソースが・・ 」  ウンヌン・・

水が流るるが如く商品説明    流暢に噛む事なく 矢継ぎ早にスピード感溢れ・・ 

軽く息つぎの心配をする 
肝心の とろろと麦飯&一押しのロービーの説明・・ は・・ ??
ご主人のキャラやおしゃべりを楽しみに ここへ通う常連さんもいる事だろう きっと・・
 

こちらは野崎さんが食べた 『 とろろそば 』 
おそばの向こうに見える小さい器は 友人スティーブの作品だって

   

他のみんなが食べた 麦飯の入った丼は 野崎さん作 


天井に 和傘が・・  
    
お食事の最後に出たお茶   このお茶碗も野崎氏の作品

      

あちらの月を こちら側から見てるうさぎの後姿  
月夜の今夜にピッタリ 


小田原に帰ってきて 居酒屋に・・
居酒屋のお兄さん  横板でホッとした・・ ゆったり・・  

テーブルに 三種類のお塩
誰かが悪戯したのか 抹茶塩が・・ 

   おじゃちっま・・ だ・・  

なごむ・・  

そんなこんなの
 『 師走の 箱根板橋・湯河原を巡るアートツアー 』 はコレで最終回です

小休止

2011-12-19 01:24:50 | おみや大特集
「 その3 」 の前に・・  ちょっと休憩  

いつもオモシロ土産を持ってきてくれるSekkyちゃん
京都の旅のおみやがコレ

       

友禅柄のような袋に・・
こんな可愛いアラレちゃん   うちゃ 




それぞれがみんないいお味 
さすが京都  丁寧な仕事 してはりまんな   


そして・・
  「 こんなの買っちゃった  」 って見せてくれた
せっかくだから写真とりました  

     

オリエンタル マツケンカレー  315円

オリエンタル・・   棒が一本あったそさ・・  

どこまで行く マツケン

師走の 箱根板橋・湯河原を巡るアートツアー  ( その2 )

2011-12-17 15:35:38 | 野崎焼き
( その1の続き   )

4時少し前 ライヴ会場をあとにして 「 その2 」 へ移動  

テコテコ歩いて早川駅へ・・  途中コンビ二 二件ハシゴ

レトロなラーメン屋さん 地元では有名です 

    

店頭に みかん 氷の旗・・   ・・ 氷 ・・



よく見ると・・  

    

『 冷やし中華 氷 始めました 』 ・・・

   年がら年中・・   冷たい物・・ 



湯河原駅からタクシーで到着したのは 
海の見えるギャラリー 麦とろ 「童子」(わらべ)

麦とろ屋さんの一角 
6畳ほどのスペースに 作品群と見学者約10名がひしめいて熱気に溢れ・・
いや 暖房が効いてて 暑かったんですが・・ 

今回は 陶芸家 野崎真次郎氏と  イラストレーター 小林克志氏の二人展

こちら 野崎さんの作品 

      

     珍獣? 怪獣? 見方によれば妖精・・・ 

 
こんなえばってるのや 




見え猿みたいのや・・ ( 目は隠れちゃいませんが )

      


何かお祈りしたり・・    


ブーツに巣食うモノたち・・


  
        暗示・・ 心の闇・・ 渦巻く煩悩・・ ??

小さい作品は すべて小物入れ 
ピアスやリングなど入れられます  


もうひと方の作品 

   


作風の違う絵が並ぶ中 絵本のようなやわらかい色彩のものが・・

   

           



こちらはライヴハウスでしょうか



じっくり観させてもらい 次の目的地へ・・

続きは 「 その3 」 まで待ってね  



師走の 箱根板橋・湯河原を巡るアートツアー  ( その壱 )

2011-12-13 09:37:01 | ジャジーな人々
12月11日(日)   こんな旅をしてきましたぁ 


まずは 箱根板橋駅そばの 武功醤油工場跡 にて 
ジャズバンド staccato’s & tenuto’s  のライヴに・・

歴史ある建物にびっくり 

  ここ 個人のおうち  です 

この辺りを散策した人は 必ずこの前で写真  を撮るらしい


建物の裏に工場が・・   今回のライヴ会場です 

一昨年もここでジャズライヴが行われ 今回はこのバンドに要請があったそう

建物内の壁と天井 組み込みの柱たち もう異空間

   

みかんケース のような箱の上に ダンボールが座布団代わり

     30個の客席が埋まりました


開演前の静かなステージに 楽器が出番を待ってます
            
         

裸電球二つ    が幻想的な空間を作って・・


サックス&フルートの長さん 開場時には 
 「 いらっしゃいませぇ~ 」 と笑顔でお客様をお出迎え  心が和みます 

     

シラフのお客様の前でのライヴは初めて なぜか変な緊張感が・・  
ギターのこうちゃん  の 軽くやけっぱちMC   で 客さんに笑いが広がりました  



ピアノがないので 今回は エレクトーン持込のゆう子ちゃん 
ヴァイブラホーンの 夫ナオユキさん と共に 大楽器運びこみ  

       

     朝からめおと力仕事  お疲れ   

朝と言えば ベースの松崎さん から当日の朝メールが・・



      「 すいません 風邪をこじらせています・・ 」

え?? まさか・・  来られない・・  とか    ベースレス・・ 

最後まで読むと 開演ギリギリ  に来てくれるそう・・     ですから リハーサルは・・  
・・・  なし  ・・・
   です・・


本番3日前 ゆーこちゃんが家に来て
 「 あんこさん ちょこっと歌って 」  
 「 ちょこっと・・って・・  3日前ですが・・ 練習できませんが・・ 」

丁寧に強行に お断りしましたが・・   ゆーこちゃんのお願いに 根負け・・   
クリスマスソング2曲歌って来ました  ( メンバーでもありませんが )

このバンド 最近 日替わりドラム 
わたくし 当日  「 初めまして 」 と初対面    要するに ぶっつけ   です    

ジャズ恐るべし・・
 


今回のライヴも お客様には喜んで頂けたようでなにより・・

そんなこんなの バタバタの一日が始まりました 
続きはまた今度  

小田原の宣伝方法  私なら・・

2011-12-07 11:14:32 | こんなコト ありますけん
先日 一夜城に鎧塚氏の レストラン&スイーツショップが開店した話をしましたが・・・

県外からご旅行の皆さんの
電車の乗り換え  や トイレ休憩  の小田原じゃなくて
「 旅行客を取り込む作戦 」 としてはいいネ  

 小田原でも 一日ゆっくり遊べまっせ   

小田原城でおさるさん  見て   地球博物館 見学  して 
鎧塚レストラン でランチ  して  かまぼこ手作り体験  して 
干物と 梅干と ういろう買って・・     明日は 箱根か伊豆・・   


一夜城歴史公園は 私たち市民にとっても憩いの場  

   

休日などは お子様連れ  や お犬様連れ   がたくさん

広い芝生で駆け廻ったり   お弁当食べたり    
小田原人も手軽に行ける 自然溢れる遊び場     

      

         

緑と空と 遠くに海・・   お散歩もハイキングも  車で行ってもOK 



最近はきっとその駐車場 たぶん鎧塚店のお客様で激混みだろうけど・・ 

           

        
私だったら 一夜城公園駐車場脇に   ちっちゃい茶屋  を作るな
小田原モノ 全員集合 テンコ盛りで・・  
 
たとえば・・

私がお散歩のとき必ず立ち寄る 
小田原城本丸内の お休み処でいつも食べる 『 北条うどん 
とか置いて 秀吉クンに対抗してみる    ( 北条頑張る  )  
       
        

( 関西系のだしに かまぼこと梅干が浮かぶ さっぱり味でなかなかです
「 早雲そば 」 もあるよ  ) 


それから 小田原の 名産・特産品を使った 簡単な 食べ物やおつまみやお惣菜
昔から 地元のおばあちゃんが作ってきたお料理 とか安く出して      

観光客に 小田原の味を知ってもらうって言うのはどうでしょ     

伝統工芸品 小田原漆器に載せて・・  ( これは無理か・・ )
 
無理じゃなけりゃ ついでに ( ついでって・・  ) 『 小田原丼 』 も出しちゃお  
( お手頃価格でお願いします   )  

        


更に まご茶漬けどん  や 鯵のだしの小田原ラーメン  も・・
忘れちゃいけねぇ   小田原おでん 

梅ワイン・みかんワイン・レモンワインも宣伝になるよ・・  
箱根だけど地ビール  もあるし・・
おみかん絞って100%ジュース とか・・   


茶屋の隣は お土産物屋さん 

梅干 や みかんデコポン湘南ゴールド

      

小田原産の 果物を使ったジャムやゼリー

干物も 寄木細工 も並んでる    ( 寄木・・は 箱根だが )

    


        観光客は喜ぶんじゃないかな ・・・   

地元の家族連れ  ( &ワンちゃん  ) は 
一夜城で遊んだあと 小腹満たしに立ち寄り
お父さんはビール  と 塩辛 と かまぼこ       

   

          ほら 小田原モノ  

みんなで手作りこんにゃくの田楽と おうどん    

     


窓の外の きらめきガーデンのコスモス    眺め・・     

       

               あ・・ もう見られない   

要はフレンチより 茶屋が好き  って言うだけの私・・ 

しかし こうやって考えてみると 小田原モノっていっぱいあるんだなぁ 
 

陶芸家 野崎氏の個展のご案内

2011-12-05 00:47:16 | 野崎焼き
開催中  

焼き物屋 野崎さんの個展 やってます 

    


麦とろ 『 童子 』 ( わらべ )
海の見えるギャラリー 「 ふじゑ画房 」

  

熱海市伊豆山郷清水 210   ℡ 0557-88-5433


麦とろ屋さんの一画のギャラリースペースで 二人展 です


住所は熱海ですが 場所は湯河原  意外と近いです 

湯河原駅からバス  でちょっと
歩くと   プラスもうちょっと・・ 
たまには お散歩がてら プラプラしてみませんか? 
 
大晦日まで・・ 一ヶ月も・・ 
長期決戦です ( 戦っちゃぁござんせんが ) 
と言うか もう始まってる・・  事後報告・・ 開催中・・ 

だって このお知らせ持ってきたのが 初日の前日 だもの
一ヶ月の期間ありますので 是非足をお運び下さいますよう
ご案内申し上げます

麦とろ・・ 美味いらしいっす
  

春になったら・・

2011-12-02 10:09:44 | こんなコト ありますけん

小田原の石垣山一夜城歴史公園に 
カフェ&レストランをオープンさせた パティシエの鎧塚俊彦さん

オープン時は ケーキ買うのに3時間
レストランに入るまで5時間・・  だったと関係者からお聞きしました
ご盛況でなによりです

お食事はなかなかのお値段のようで 私には無理かな・・
ケーキ はめッちゃ美味い・・らしい・・
( これも関係者弁  ・・・いいな 関係者・・ )

日本初の三ツ星レストランシェフパティシエのスイーツですもの
それがこんなお近くで買えるなら・・


オープン二日後 
らせんメンバーの一人が この店の焼き菓子を買ってきてくれた
走って ・・
( 彼 今年11月から来年1月までの3ヶ月間で 
5つのマラソン大会に出場するという 走り屋
ちなみに 先月行われた 湘南国際マラソン 一般のフルで 3時間3分 と言う記録を持つ )

本人は 3時間を切れなかった・・  と悔しがってましたが 
一夜城到着まではあっという間・・ でしょう・・

売り場で待つこと2時間・・ 
体もお冷えになったことでしょう・・

一夜城を知ってる小田原人が 必ず話題に上げてる 『 お花畑 』
春はぁ~ ぽぴーぃ  秋には コスモスぅ~
・・の花摘みが出来たあのお花畑の場所に レストランと工房・・ 
「 それが悲しい  」 って昔ブログに書いたが
どうやら一部は残っているとの事 ( 関係者 )
・・ う~ん・・  一部・・

オープンから約ひと月  少しは短くなったか 行列・・

お天気が良くて あったかい日  に
お散歩がてらケーキ買いに行ってみようか・・
焼き物屋 野崎氏と約束したのお散歩も まだ実現しないうちにこの寒さ・・
・・・  春だな  ・・・