goo blog サービス終了のお知らせ 

kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

特になし

2013-08-14 20:57:11 | ウェブログ
今日は蒸し暑くないので過ごしやすかった。

近所の人監督がゼロ戦の本を貸してくれた。

午後は百均に行った。夕方はNHKオンデマンドでゼロ戦のテレビをみた。

メダカの鉢の夏

2013-08-10 11:12:43 | ウェブログ


水草に始めて花が咲いた。こんな花が咲くとは知らなかった。草の名前も覚えていなかったので検索したらウォーターバコパというらしい。そういえばムラウチホビーで買ったとき札がついてたような気もする。葉っぱは良い香りがする、と書いてあったのでつまんでみたらスーッと香ったあと、すぐに草っぽいにおいになった。

ミヤマクワガタ

2013-08-09 21:36:59 | ウェブログ


毎日お仕事辛いです。シクシク泣いてます。トイレで泣いているんです。
朝がきました。もう会社行きたくないよう、と泣きながらも洗面所に行くと、どこから入ったのかクワガタ虫がいました。自慢のアゴを振り回して俺を威嚇しています。これで素早かったらかなりの脅威ですが鈍重なので全然恐くありません。しかもヤツの攻撃は正面のゼロ距離には有効ですが頭上はてんで隙だらけなのです。チョイっとつまむとアゴと六足をジタバタさせました。見掛け倒しのよわっちいヤツです。こんなこともあろうかと買っておいたゼリーをあげました。
ミヤマクワガタは頭の形がぎゅいーんて張り出して歌舞伎者じゃのう。真横に張ったヒゲは明治時代の軍人さんのようでカッコいい。

平成二十五年の夏

2013-08-05 10:28:12 | ウェブログ
遅番で夜のお仕事だった。ハードな夜だった。帰りの運転は疲れて眠くて窓を全開にしてハッカをバリバリ口に入れてなんとか帰ってきた。
それでも六時に起きてしまう。オッサンになってきたからか?七時から家の裏の藪をエンジン刈り払い機で払った。
向かいの爺さんが出てきて「そっちはもういいからここを刈ればいい」と俺を誘導する。爺さん家にかかっている空き地の草を刈れというのだ。「ここが終わればビールが美味いぞ」と。そこが終わるまで飲むな、という意味だと解釈して素直に従った。



「風立ちぬ」は気になっていた映画だったので、観るまでは下馬評的なものには接しない様に注意していた。
だがインターネットを巡回しているとイメージの悪いタイトルでトピックスにあがっていたりしているし、文芸春秋でも半藤さんが煮え切らない言い方をしたりしていたので正直どうかなあ、と思っていた。

先週劇場でみたので、ネットであらためて評判を確認してみた。テレビで放送された動画だと思うが、宮さんに心酔しているはずの庵野が時に厳しい言葉を吐いて、ハヤオがガックリしてみせたりしている。良い師弟関係だなあ、と思う。

俺から言わせると、宮さん『やっちゃった感』がある。回春。『現代の若い作り手に対する叱咤激励だ!』見たいなハヤオの言い訳が聞こえてくる。年齢相応の”枯れた味”に砂糖をぶっかけてしまった感じがするのだ。

『泣ける』が良い映画の条件だとすると、正直、俺も観て泣いた。二回泣いた。

老練に、緻密に計算されつくした加減乗除に、破調の調味料を降りかけてご破算にしたうえでなお、等式が成り立っている。偏執的な傾向は歳と共に病的になっている。もう解った。もういい加減にしてくれ。

ホテルローヤル読了

2013-08-04 07:12:50 | ウェブログ
夜中に腹が痛くなってきて、よく寝られなかった。ストレスだ。このところ溜まってくるのを感じていた。寝る前についネガティブなことを考えたのがいけなかった。エロ動画でこすって寝てしまえば良かったのだ。足の甲人差し指と中指の谷間を押すとキーンと痛い所を発見した。押すと胃の痛みが楽になる。

寝落ちしたり覚めたり繰り返したら朝になっていた。しかたないのでホテルローヤルを手にとって読む。短編集なのだが、尻上がりに良くなる。読み終えて奥付けをみたら、ほぼ発表順に並んでいる。この三年で上手くなったのだな。この人。

イラっときたこと

2013-08-03 20:25:03 | ウェブログ
今日も仕事が多すぎで残業になった。近頃では上司から「残業が多いのでよく考えること」とか言われてムカついている。考えなきゃイカンのはお前の方だろう、と喉元まできたが生来弱い性格なので言えなかった。
帰り道愛車を運転しながらムカムカイライラしていた。今夜は家の近くのお祭りで、ささやかだが花火が上がるはずだ。ああ、見られないかもしれない。
浴衣姿の子供連れとかが沢山ワラワラ増えてきた。俺の借りている駐車場のすぐ手前で誘導員に止められた。「そこの駐車場に入れたいんだけど」おっさんの誘導員が言う「もう満車で入れませんよ」「いや、俺の駐車場にいれるの!」おっさんの阿呆面にカチンときて声が荒くなってしまった。そしておっさんが言った。「そんなこと知らんがな」・・・知らんなら止めるなよ・・・俺はおっさんの知的レベルの低さに今のニッポンの現状を痛感して悲しくなった。「通してくれよ」「通ってもいいけど満車ですよ」・・・俺の駐車場に誰か停めてたらお前らの怠慢だろう・・・馬鹿か?どんだけ馬鹿なんだ?もうニッポンはおしまいです。
無事駐車場に車をいれて家に帰ることができました。ちょうどささやかな花火もあがり、缶ビールをプシュっと開けて眺めました。ささやかなのですぐにおわりました。昨日は途中で寝てしまったラピュタを見ます。いや、気分がクサクサするのでエロ動画でも探して見てしまうかもしれません。その時になったらバルスと叫びます。そしたらああ、今がその時だったのだな、と思ってください。