kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

オオトロ

2011-11-18 22:05:10 | 


なんだかんだ切れてるお刺身を買って帰る俺です。

冬にキンキンに冷えたビールも良いものです。ビールのあとは常温のポン酒を飲みます。


後ろの酒ビンは昨日と一昨日で呑んじゃったボジョレーヌーボーです。ドミニク・ローランというそうです。3900円もしやがったので自慢したかったので。高いだけあって美味しかったです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タマちゃん)
2012-02-07 15:25:09
大トロ旨そうです。
しかも割引で390円。シールの重ね貼りが時間の経過を予想させますが、刺身の鮮度は全く落ちていない様子。お得ですやん。
久保田の碧寿で戴きたいものです。
返信する
Unknown (BLF)
2012-02-07 22:18:57
>タマちゃんさま

マグロは赤身が好きです。久保田も普段は百寿です。でも、高いものはやっぱり美味しいです。安月給でもたまになら贅沢できる。日本人は貧乏がデフォ。

あらためて見たら、高級食材の写真でも貧乏臭さが漂ってきていますね。私の不徳のいたすところであります



がんばります。


返信する
Unknown (タマちゃん)
2012-02-11 07:57:54
マグロの赤身、私も大トロよりも赤身ですね。
ちょっと贅沢を言うなら、中トロに近い部分の赤身。
刺身醤油に漬けると、醤油の表面にうっすら脂が散るような、旨い赤身。
お酒は八女の繁桝。蔵開きで手に入れた生搾りをぐい呑みに入れて戴く。
朝っぱらからお酒は効きますねえ。
返信する
福岡ですか? (BLF)
2012-02-11 20:56:51
おっ!朝から飲んでましたか!?
お醤油に脂が散る感じ、想像するとカーッ、たまりませんなぁ。そして日本酒。その時自分は長谷川平蔵になります。「おいウサギ、食え」みたいな独り言を言って



返信する
Unknown (タマちゃん)
2012-02-15 09:23:38
時代小説昔は良く読んでいました。
最近は老眼が出て、文庫本の小さな文字を読むのが疲れるようになり、電車通勤でもなくなりましたので読む機会が減りましたが。
池波正太郎の剣客商売が好きでした。
殺陣の場面よりも料理についての描写に惹かれるようになり、物語に登場する酒のつまみを自分で作ってみたことも何度か。
まだ結婚したての頃、妻に豆腐とアサリの煮物を作ってくれと頼んだのですが、イメージが湧かないと却下され、自分で挑戦し作って見せ、この料理が今や妻の定番となりました。
ところで、この写真、グラスにうっすらと結露が出ているのは、冷蔵庫で冷やしていましたな?
当初、ビールを飲み干したあとかと思っていましたが、缶ビールは開封されていませんし、正にこれから戴きます状態だったのかと今更気づいた私でした。
返信する
グラスは凍らせております(^o^)/ (BLF)
2012-02-15 21:25:51
こんばんは!
タマちゃん様は池波正太郎のイメージっすか。私は鬼平っていうと中村吉右衛門なんですよネ。あんなカッコいいおっさんはなかなかいないですよ。憧れましたねえ。
ちょっと前まで「うまいが一番」というミニ番組やってましたよね。あれは卑怯だと思います。役所広司が池波正太郎の作品を朗読したあと、その料理を再現する、っていう。旬の食材に包丁を入れる音が犯罪的に心地良いんですよね。スーパーの半額のお惣菜を食べながら「・・・なんだよ・・」とつぶやいたものです。せめてグラスくらいは凍らせてみたりして楽しんでおります・・・

返信する

コメントを投稿