昨日もちょこっと書きましたが、アルゼンチン共和国杯の活躍馬は後にG1馬となっています。
2010年1着 トーセンジョーダン(1番人気)→ 2011年 天皇賞(秋)優勝
2009年2着 アーネストリー(4番人気)→2011年 宝塚記念優勝
2008年1着 スクリーンヒーロー(3番人気)→2008年 ジャパンカップ優勝
2008年2着 ジャガーメイル(2番人気)→2010年 天皇賞(春)優勝
2007年1着 アドマイヤジュピタ(2番人気)→2008年 天皇賞(春)優勝
アーネストリーの4番人気は今となっては意外な気がしますが、ほとんどの馬が
人気に応えて好走しています。そしてその後の成長で見事G1馬となっています。
2,500mの重賞ということでその後の活躍も中長距離G1ですね。
この活躍馬を見てみると、ずーっと能力はG1級などと厩舎の期待も高く人気先行で来た馬たちが
ここを勝って飛躍していった。そんなイメージをもってしまいます。
そうなると今年のメンバーでそれに該当するかなぁとあくまで個人的に感じるのは
カリバーンでしょうか。札幌記念とオールカマーはなにか本来の姿ではなかったと思います。
厩舎も変わり心機一転、飛躍の秋にしてもらいたいものです。最強4歳世代ですから・・・。
最強4歳世代などと書いていますが、実は天皇賞(春)のヒルノダムールしか勝っていません・・・。
重賞では上位独占が何度もあるんですが、G1はそう甘くないですね。
穴を見つけるという点で言うと、コスモラピュタに期待しています。
ロージズインメイ産駒は、切れ味は?ですが、速いラップを継続する力に優れていると
勝手に思っており、開幕週や馬場がいい状態のときは先行しペースが落ちずに残る傾向にあります。
天皇賞(秋)で超レコードが出る馬場ですので期待できるかと思っているのですが・・・。
これまた最強4歳世代の一角ですね(笑)
↑次のスターホースは?
2010年1着 トーセンジョーダン(1番人気)→ 2011年 天皇賞(秋)優勝
2009年2着 アーネストリー(4番人気)→2011年 宝塚記念優勝
2008年1着 スクリーンヒーロー(3番人気)→2008年 ジャパンカップ優勝
2008年2着 ジャガーメイル(2番人気)→2010年 天皇賞(春)優勝
2007年1着 アドマイヤジュピタ(2番人気)→2008年 天皇賞(春)優勝
アーネストリーの4番人気は今となっては意外な気がしますが、ほとんどの馬が
人気に応えて好走しています。そしてその後の成長で見事G1馬となっています。
2,500mの重賞ということでその後の活躍も中長距離G1ですね。
この活躍馬を見てみると、ずーっと能力はG1級などと厩舎の期待も高く人気先行で来た馬たちが
ここを勝って飛躍していった。そんなイメージをもってしまいます。
そうなると今年のメンバーでそれに該当するかなぁとあくまで個人的に感じるのは
カリバーンでしょうか。札幌記念とオールカマーはなにか本来の姿ではなかったと思います。
厩舎も変わり心機一転、飛躍の秋にしてもらいたいものです。最強4歳世代ですから・・・。
最強4歳世代などと書いていますが、実は天皇賞(春)のヒルノダムールしか勝っていません・・・。
重賞では上位独占が何度もあるんですが、G1はそう甘くないですね。
穴を見つけるという点で言うと、コスモラピュタに期待しています。
ロージズインメイ産駒は、切れ味は?ですが、速いラップを継続する力に優れていると
勝手に思っており、開幕週や馬場がいい状態のときは先行しペースが落ちずに残る傾向にあります。
天皇賞(秋)で超レコードが出る馬場ですので期待できるかと思っているのですが・・・。
これまた最強4歳世代の一角ですね(笑)