天皇賞(秋)を気持ちよく迎えるためにスワンSもまじめに調査します。
今年これまでに京都の芝1,400mは33鞍行われました。
1)枠は内から0.58と外目が有利です。14頭以上では0.61と更に外有利です。
2)人気は平均3.64ということで中穴狙いできそうです。(5番人気以上で10勝)
3)前半千mの平均は58.5秒です。意外と遅いですね。
4)レースの上がり3F平均が35.0秒に対して勝馬の平均は34.6秒でした。
直線が短いので好位から勝ちきるイメージでしょうか。
5)父は満遍なく勝っており最多でも2勝と特に差はありません。
6)母父はサンデー5勝,トニービン4勝で,ダンシングブレーヴが3勝しています。
7)騎手は小牧騎手4勝,福永騎手3勝です。
ここまでが今年全体の傾向になりますが,この秋は超高速馬場が出現している
ので秋だけの結果5レースを見てみます(4レースは2歳戦ですが)
8)勝時計の平均が1.21.6とかなり速いです。(2歳戦がほとんどなのに)
9)前半千mは58.0と千四としては普通のペースでしょうか。
10)レース3Fが35.4秒に対し,勝馬は35.1秒と好位にいないとダメなようです。
11)通過順も4角3番手以内が5レースと先行押し切りの形です。
12)枠は内から0.5ですが,勝馬は1枠か外枠と両極端です。
思い切って行った馬が勝ち残る感じでしょうか。
よほどの馬場造り替えが行われない限り,内を走れる先行馬有利の
高速決着というイメージで良さそうです。
スワンSの過去5年は
2010年 1.21.0 57.9 33.9 12番マルカフェニックス 6・5
2009年 1.20.3 57.2 33.9 12番キンシャサノキセキ 4・3
2008年 1.19.9 56.3 34.5 16番マイネルレーニア 7・7・7
2007年 1.20.7 56.8 33.9 12番スーパーホーネット 14・12(稍重)
2006年 1.20.3 56.8 34.1 11番プリサイスマシーン 4・4
とにかく時計が速いということと、勝馬は全て二桁馬番です。
位置取りは前目に付ける必要があるようです。
今年のこれまでの傾向とも合致する傾向にあるので、狙いとしては
外枠から好発を決めて、前目に取り付いて直線早めに抜け出す。
そんな馬を選びたいところです。
調教と枠順から舞台設定に合う馬をチョイスしていきたいと思います。
↑社台の政治力とか面白いサイト多いです
今年これまでに京都の芝1,400mは33鞍行われました。
1)枠は内から0.58と外目が有利です。14頭以上では0.61と更に外有利です。
2)人気は平均3.64ということで中穴狙いできそうです。(5番人気以上で10勝)
3)前半千mの平均は58.5秒です。意外と遅いですね。
4)レースの上がり3F平均が35.0秒に対して勝馬の平均は34.6秒でした。
直線が短いので好位から勝ちきるイメージでしょうか。
5)父は満遍なく勝っており最多でも2勝と特に差はありません。
6)母父はサンデー5勝,トニービン4勝で,ダンシングブレーヴが3勝しています。
7)騎手は小牧騎手4勝,福永騎手3勝です。
ここまでが今年全体の傾向になりますが,この秋は超高速馬場が出現している
ので秋だけの結果5レースを見てみます(4レースは2歳戦ですが)
8)勝時計の平均が1.21.6とかなり速いです。(2歳戦がほとんどなのに)
9)前半千mは58.0と千四としては普通のペースでしょうか。
10)レース3Fが35.4秒に対し,勝馬は35.1秒と好位にいないとダメなようです。
11)通過順も4角3番手以内が5レースと先行押し切りの形です。
12)枠は内から0.5ですが,勝馬は1枠か外枠と両極端です。
思い切って行った馬が勝ち残る感じでしょうか。
よほどの馬場造り替えが行われない限り,内を走れる先行馬有利の
高速決着というイメージで良さそうです。
スワンSの過去5年は
2010年 1.21.0 57.9 33.9 12番マルカフェニックス 6・5
2009年 1.20.3 57.2 33.9 12番キンシャサノキセキ 4・3
2008年 1.19.9 56.3 34.5 16番マイネルレーニア 7・7・7
2007年 1.20.7 56.8 33.9 12番スーパーホーネット 14・12(稍重)
2006年 1.20.3 56.8 34.1 11番プリサイスマシーン 4・4
とにかく時計が速いということと、勝馬は全て二桁馬番です。
位置取りは前目に付ける必要があるようです。
今年のこれまでの傾向とも合致する傾向にあるので、狙いとしては
外枠から好発を決めて、前目に取り付いて直線早めに抜け出す。
そんな馬を選びたいところです。
調教と枠順から舞台設定に合う馬をチョイスしていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます