骨髄異形成症候群(MDS)と向き合う

2020年1月末梢血幹細胞移植 
2023年7月再発 
2023年12月臍帯血移植

サスペンスな夜

2023年09月04日 | 日記

一睡もできない夜が明けました。

昨夜9時の消灯後も

眠れないのでスマホのナンプレをやっておりましたところ、

9:30頃になって

「コラァー!! 何しょんじゃあー」

といきなり大音量の怒鳴り声。

 

暗闇の中からいきなりの大声で

私は飛び上がらんばかりに驚きました。

耳が キーン と音をたてはじめ

心臓がドキドキ音を立てます。

 

声の主は隣のベッドでした。

え? 私? 誰に怒っている? と思ったところで

今度は泣き声、続いて笑い声。

 

寝言か? それにしては大声すぎないか?

 

その後は静かになったのでやはり寝言だったんだろう、

かなりストレスが溜まっているのか?

 

ちょっと安心したものの

 

あまりの驚きで目が冴えてしまって眠れない。

夜が更けて時は丑三つ 午前2時。

 

「クソッ !  オイ ! 何やっとんじゃあー 」 

 

と再びドスが利いた大音量の怒鳴り声。

その声と同時にベッドをバンバン叩きだした。

暴れながらこちらのベッドに来たらどうしよう

私は起き上がって靴を履き、

いつでも逃げられる体制をとって待機。

 

しばらくすると

何事もなかったかのように静かな夜に戻りました。

 

でも私の恐怖心は消えず・・・・・

 

 

彼女は昼間はとても穏やかな話し声。

夜中の怒鳴り声は

あまりにも昼間との乖離が大きすぎ。

 

良い方に考えれば

任侠映画の親分になった夢をみていたのかも?

 

違う方向に考えれば

薬の副作用で幻覚を見ていたのか?

 

いずれにしても

あの声量、あのドスの利いた力強い声はどこから出るんだろう。

 

昼間とは真逆の人格が現れる現象に初めて出会ってしまった。

 

誰でもこういう現象は起こり得るのでしょうか?

私も?

いやいや、あのセリフは日常使っていないと

無意識にいきなり発するのは難しいと思うんだけど。

 

今夜は静かな夜になりますように。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 入院3日目  | トップ | 退院3日目 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事