骨髄異形成症候群(MDS)と向き合う

2020年1月末梢血幹細胞移植 
2023年7月再発 
2023年12月臍帯血移植

点滴終わる

2024年05月09日 | 日記

昨年11月末に移植に備えて点滴用のチューブを腕に差し込んで5か月余り、一昨日の点滴を最後に昨日抜いてくれました。

身軽になって有難いのですが、、まだ食べる量が少ないので不安が残ります。

以前に比べたらほんの少し食べる量が増えたとはいえ、

おかゆとすりつぶした野菜の副菜が二口か三口増えただけ。この程度で栄養剤の点滴やめてしまっていいの? 不安が残ります。

頑張って食べてと言われるけど、一度朝食を無理して完食したら全部吐いてしまったので、

無理して食べることもできない。

どんどん食べて早く家に帰れるようにしましょうと言ってくれるけど

無理して食べられない、足がふらつく で、まだまだ先の話になりそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
« 発熱 | トップ | 退院に向けて »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事