骨髄異形成症候群(MDS)と向き合う

2020年1月末梢血幹細胞移植 
2023年7月再発 
2023年12月臍帯血移植

定期健診 結果

2022年07月20日 | 日記

3か月ごとの定期健診に行ってきました。

心配したほどの豪雨にはならず、

また 病院へ行く途中に見えたダムの水位はかなり低かったのですが

その後の大雨で貯水率は90%以上に回復し水の使用制限は解除されたらしいです。

 

といっても、

私の居住地で利用しているダムではないのですが

 

でも、渇水にならず、

大雨警報は出たけれど大きな災害には至らず

よかった・・・・・よかった・・・・

 

とはいえ

日本各地で線状降水帯が度々発生し、

多くの県で大きな被害が発生しています。

心よりお見舞い申し上げます。

病院機能に支障がありませんように。

移植を予定している人たちに影響がありませんように。

 

本題、 検査の結果ですが、

白血球が4000超え!

他の血球たちも頑張って正常値。

腎臓、肝臓、糖尿、異状なし!

 

で、前回検査したWT1なんですが・・・・・

と、医師の口調が微妙に変わった。

 

もしや?

 

170出ています。

 

やっぱり・・・・・

 

前にも言いましたけど、この程度の数字はこれからも出たり消えたりすると思いますから、

いちいち気にしなくていいと思います。

 

移植の前処置で 抗がん剤で自分の骨髄を一応全部殺しても

もしかしたらまだ異形の細胞が少しは残っているかもしれないですよね?

ゼロになるとは限りませんよね?

 

無いとはいえないけど調べようがないのでわかりません。

 

逆にゼロになって全く再発の可能性が無い人もいるかもしれない?

 

いるかもしれないけど、それも調べようがありません。

ただ移植から、2年、3年、5年、と年数が経つほど

再発のリスクは小さくなります。

 

7~8年位経って再発したという例もあるみたいですが?

 

有り得ますね。

こればっかりは調べようが無くて・・・・・

 

早く治療薬が出来て欲しいですねえ。

いろいろ治験はやっているみたいだけど、まだこれといって有望な薬は出来てないみたいですね。

 

そうですねえ。難しいみたいですねえ。

 

 

 

医師には言わなかったけど

 

薬もない、治療法もない、移植でまれに良くなる人はいるが元通り元気にはなれない

こんな厄介な病気なのに、

なんで国の指定難病にならない

仕事出来ない、医療費高い、身体は辛い。

 

コメント

北別府さん回復

2022年07月14日 | 日記

戻り梅雨、渇水の足しになるでしょうか。

 

戻りコロナ、患者激増。

BA.5 は重症者は少ないけどゼロではない。

軽症でも後遺症のせいで仕事が出来なくなる人もいるとか。

自衛するのみ。

 

広島の北別府さん、自分でブログをアップできるまでに回復されたようです。

野球音痴の私ですが、お名前とお顔は存じ上げております という程度ですが、

 

病気は違うけれど同年代の方の移植ということでブログが気になっています。

 

感染症から敗血症になったということでかなり心配な状況かと思っておりましたが、

回復傾向と聞いて安心しました。

 

 

今日は雨と曇りと晴れと 入り混じった天気です。

数日雨の予報。

水不足は困るけど、豪雨も困る。

 

明日は定期健診の日。

豪雨になりませんように。

 

 

 

コメント