骨髄異形成症候群(MDS)と向き合う

2020年1月末梢血幹細胞移植 
2023年7月再発 
2023年12月臍帯血移植

退院に向けて

2024年05月12日 | 日記

もう少し足のふらつきがなくなって、介添えなく、歩行器も持たず歩けるようになれば退院できますよ、あと一かけ月くらいで退院できるよう、頑張って食べましょうと、主治医から言われたけど、少しくらい良くなっても自分でご飯の支度もできない程度の体力では、家族に迷惑をかけるだけ。病院にいる方が気が楽かも。

で、退院に備えて食事を流動食から普通食に変えていきたいので、

ご飯はおかゆのままで、おかずを一品ずつ普通食に徐々に変えてもらいたいとお願いしました。

 

廊下に貼ってあるその日の夕食のメニューを見ると、メインの一品は揚げ魚に大根おろしをかけたものだったので、楽しみにしていたら

出てきたのはいつもと変わらない煮野菜のすりつぶしたものと大根おろしだけ。

何も変わってないじゃん・・・。

とよくみたら、大根おろしの中に一口大の小さな鮭が隠れていました。

思わず笑ってしまうくらいの小さな一切れ。

それでも久しぶりにすりつぶしの野菜以外のおかずを食べたことにはなる?

さて、今日は何が出てくるかな?


コメント    この記事についてブログを書く
« 点滴終わる | トップ | 近況 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事