goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

経過報告・・・

2008年02月17日 | 大学関係
この一週間は頑張った。。。
そして、発表までの一週間。
もう一踏ん張り。

論文と一緒に発表時の資料として、要旨をA4用紙2枚で提出しました。
これを英語で書けば発表は日本語、日本語で書けば発表は英語。



自分の場合、英訳する余裕がなく結局日本語で提出。

ってことで英語でプレゼンしまーす。

ところで今、うちの研究室には海外からの留学生が4人います。
彼らは日本語よりも英語が得意なので、僕が英語でプレゼンするというと、とても喜んでくれました。
あるフィリピンからの友達からは、
「発表準備で困ったらいつでも言ってくれ!相談にのるよ!」
と力強いお言葉。

あ”~まだ発表準備なんもしてない。てかできなかった。
でも金曜日にすべては終わる。。。
Every thing will be over on next Fryday...


さてさて話は変わりますが、TeamLAPでお世話になっている、茨城のさつまいも農家さんの金田さんが、ホームページを開設されたそうです♪
http://oimo.sub.jp/
実家にも一箱送っていただいたのですが、金田さんちのお芋はとっても美味しいです。それもそのはず、金田さんちはとても栽培方法に関してとても研究熱心な方で、研究会のリーダーを務めていらっしゃるほど。
いつも、僕たち研修の学生を温かく迎えてくださって、とても感謝しています。
ネットからでも注文できますので、是非一度ご賞味を!


金田さんのおじいちゃん


お手伝い中の学生たち

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれ (ゆぐち)
2008-02-17 07:49:33
参考のために発表見に行こうかな…お互い頑張りませう>_<
返信する
今日もお疲れ様 (かねたやよい)
2008-02-18 21:49:11
卒論提出おめでとう!
英語でプレゼンするの?!笹本君はすごい人だねえ。家で農作業してもらってるのが申し訳ないようだわ。発表頑張って!家族で応援しています。

ところで家のお芋を宣伝してくれてありがとう!ホームページやブログも、せめて週一ぐらいは更新めざして頑張ります。

さて、オットが成田に着いたとの電話。子供たち、寝かせなきゃ!ではおやすみなさい。
返信する
Unknown (sasa)
2008-02-20 03:15:00
ゆぐち>
まぢで・・・。一応、金曜に石川台4号館地下B02-05で朝の9時からよ。。。

やよいさん>
ぜんぜん凄くないですからー。ちょっとでも難しい質問飛んできたらタジタジです。
お芋を通じて人の輪もますます広がればいいですね~!
返信する