自宅から車で10分ほどのところに、中華マーケットがあります。
普段はビルの中に中華系のスーパーが一つと様々な個人商店が軒を連ねており、日曜日には駐車場で屋外マーケットも開かれます。
そこでは、新鮮な野菜や餃子、焼豚その他食材が手に入るので、自分もたまに訪れています。
今日は、散髪屋で髪を切りました。
日本の1000円カットみたいなお店でしたが、担当の兄さんは色々話かけてくれて、自分も片言のスペイン語・中国語でコミュニケーション図りました。
切り終わったら髪も洗ってくれるし、コストパフォーマンスを考えても満足です。
毎回、感じますが中国語を話せたらかなり便利だと思います。
今の時代、世界中どこにいってもそこには中国人社会があるので、日本人がそこで働く際は、かなりお世話になると思います。
実際ベネズエラでもお世話になっていますし、よく利用しているチャイナレストランの人たちには良くしてもらってます。
フィンランドに留学したときもそうでした。
これから受注が見込まれるアフリカもそうでしょう。
ちなみに、散髪屋のお兄さんによるとベネズエラにいる中国人は皆広東出身だそうです。
普段はビルの中に中華系のスーパーが一つと様々な個人商店が軒を連ねており、日曜日には駐車場で屋外マーケットも開かれます。
そこでは、新鮮な野菜や餃子、焼豚その他食材が手に入るので、自分もたまに訪れています。
今日は、散髪屋で髪を切りました。
日本の1000円カットみたいなお店でしたが、担当の兄さんは色々話かけてくれて、自分も片言のスペイン語・中国語でコミュニケーション図りました。
切り終わったら髪も洗ってくれるし、コストパフォーマンスを考えても満足です。
毎回、感じますが中国語を話せたらかなり便利だと思います。
今の時代、世界中どこにいってもそこには中国人社会があるので、日本人がそこで働く際は、かなりお世話になると思います。
実際ベネズエラでもお世話になっていますし、よく利用しているチャイナレストランの人たちには良くしてもらってます。
フィンランドに留学したときもそうでした。
これから受注が見込まれるアフリカもそうでしょう。
ちなみに、散髪屋のお兄さんによるとベネズエラにいる中国人は皆広東出身だそうです。