goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

航空ショーいきました。

2007年11月11日 | Cool Thrust
ご無沙汰です。
一週間前の11月4日(日)に、
アエロバティックス日本グランプリを見に、茂木サーキットに行ってきました。
http://www.mobilityland.co.jp/hautevoltige/

CTのメンバー3人で行ったのですが、車を出してもらい世田谷の成城学園前を朝6時に出発。
しかし、宇都宮と水戸の間にある茂木は遠い。。。
2時間以上かかりました。

で、ついてみると、早くもたくさんのお客さん。



御覧のように、サーキットの観戦席から見ます。

また飛行機は、近くの駐車場を滑走路にして飛び立ちます。

9時半からは、いよいよオープニングフライト!
そして、参加チームが次々と展示飛行!



編隊でサーキット上空を通過。飛んでるところは目線より低いです。



飛行機は、速度を落とすために観客席前では機体を横滑りさせます。
おそらく進行方向と機首方向は30度くらいずれてるのでわ。



航空自衛隊の救難ヘリも、救助のデモンストレーション。
救助が終わり飛び去るときは、大きく機体を傾けて蛇行飛行のサービスも。

午後からは、本戦が始まりました。
フィギアスケートの、飛行機バージョンみたいなイメージで、飛行機が音楽に合わせながら曲芸飛行をします。
タイタニックのテーマソングもありました。
演技は一機だけのものから数機で編隊を組んだものもまで。


目の前で編隊がブレイク


きれいな編隊飛行


あわや衝突!?


演技が終わると、観客席の横を飛んで観客にごあいさつ。
3回も4回もサービスしてくれるパイロットもいました。


ということで、僕にとっては胸躍る楽しい航空ショーだったのでした。

そうそう、今度の11月17日には横浜の赤レンガ横の海上で、パフォーマンスフライトがあるそうです。興味のある方は是非是非。
http://www.redbull.jp/#page=ArticlePage.1193887019640-1230300361.0