goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

予防接種

2005年11月13日 | Meister作業関係(そのほか)
 朝起きると、喉が痛かった。で、喉が痛いので思い出したのが、インフルエンザの予防接種。Meisterで作業が忙しくなるのは、インフルエンザが流行する時期と、ピッタリ重なるんよね。狭い小倉庫なんかは、人も沢山出入りするし危ないことこの上なし。個人的には、Meisterのメンツ全員が予防接種受けるべきだと思う。万が一流行すれば、大変なことになるし...。

 今日もトレーニングは軽めで。最近のトレーニングでは、つらい割りに心拍数が上がらなかったので、一回350wまで段階的に負荷を上げてみた。MAXは187拍/分。もうちょっと余裕があったので、最大心拍数はあまり変化してないのかな。

 倉庫ではFRP主任の引間が、炉の補助ヒーター取り付けを試していた。うまく行けば、みんなに手伝ってもらって一気に終わらせるそう。ぶっつけで、皆に手伝ってもらうより、この方法にした方が、あらかじめ問題点なども分かりスムーズに作業が進むみたい。
 ペラ班は、新しいコア材候補のロハセルが、使えるかどうか実際に試していた。