かずけんの随想録

ミノルタ大好き開放野郎。
今年の目標はフィルム6本。
(2018:3,2017:4,2016:25,2015:60)

龍野(その2)

2007年08月27日 00時06分01秒 | 風景
撮影日:2007年8月25日(土)晴れ
場所:龍野
機材:α-7D , AF ZOOM 17-35mm F3.5 G , AF 100mm F2

龍野その2です。


1.龍野城で。結構暗部が残っています。ゾーン切換LOWのおかげでしょうか?


2.少しは涼しく感じるかな。風に揺れてナカナカいい向きになりません。


3.小さな川があって良い感じです。家の下を流れているところもあるようです。
  涼やかな音が聞こえていました。


4.飾り付けに工夫しているお店でした。


5.行きに見かけた車両が帰りは登場。結構嬉しかった。のじぎく兵庫国体ペイントです。


ゾーン切換LOWは、結構暗部に対し粘りがあるようです。
ただし取説にあるように白飛びしやすいようです。

ややオーバー気味で撮影して低輝度域の階調を広げ、同時にトーンカーブを押し下げて画像を暗くし、結果として適正露出で低輝度域の階調が出るような制御を行います。
高輝度域の階調が制限されるため、白飛びが起こりやすくなります。高輝度域の少ない画像での使用をおすすめします。
(取説より)

やはりラチチュードが狭いための制御であって、後で補正することをやってもらっているようなものですね。
結局、高輝度・低輝度の広い画像の場合どうにもならず、どちらかを諦めざるを得ないようですね。

しかし、どちらかを救いたい時は、有効ですね。
トーンカーブをうまく調整できない自分には合ってるかも。
(結果が気に入らないと、結局自分で補正し直すことになりますが)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YKND)
2007-08-27 02:26:26
>どちらかを救いたい時は、有効ですね。←今のセンサーでは、どうしてもそうなってしまうんでしょうね。
白とびを嫌うか、黒潰れを嫌うか、このあたりは撮った被写体・風景と、その人の好みになってしまいますね。
個人的には、元々アンダー目の写真が好きなので、白とびのほうが嫌です^^
で、1枚目ですが、かなり適正に再現されているんじゃないかと思います。
この1枚目と3枚目は好きなカットです。


返信する
Unknown (まーきー)
2007-08-27 07:54:42
1枚目は階段の右側あたりに適正露出がきているようにお思いますが、左側の影の部分や建物の影の暗い部分も比較的キレイに快調が出ている気がします。ただ、ゾーン切換えの効果かどうかはやっぱり分からないのですが・・・(^^;
それよりも1枚目については構図が私の好みっていう点の方が大きいです(^.^)
返信する
Unknown (lucky562)
2007-08-27 21:50:16
こんばんは。
ゾーン切り替え、一度も使ったことありません。
そういう機能があったことも忘れてました(笑)
思い立ったらさっそく試してみられる初老さんの実行力には頭が下がります。
1枚目などを見ると確かに暗部が潰れてないですね。
私は撮影時はできるだけ白飛びさせないようにアンダー目に撮っておいて現像時に暗部のみ持ち上げるようにしています。

ところで、これとα100のDレンジオプティマイザーとはどう違うのでしょう?
次期αにはDRを載せてくると予想しているのですが。

最近初老さんは地方都市への遠征が多いですね。
私はこの暑さなので何とか近場で済まそうと企んでます(笑)
返信する
ありがとうございます (迷う初老)
2007-08-27 22:27:59
●YKNDさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
>個人的には、元々アンダー目の写真が好きなので、白とびのほうが嫌です^^
>で、1枚目ですが、かなり適正に再現されているんじゃないかと思います。
自分も最近、ちょっとアンダーを意識しています。
青空が出やすいのもあります。
ゾーン切換もナカナカですね。7Dの時期としては頑張ったと思います。

>この1枚目と3枚目は好きなカットです。
ありがとうございます。
壁、柵ががあるからですね。(笑) 自分もこの辺はツイ撮ってしまいます。

●まーきーさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
>ただ、ゾーン切換えの効果かどうかはやっぱり分からないのですが・・・(^^;
やはり通常のと比較しないといけないですよね。
でもデータが残らないので、どちらか分からなくなるので、すべてLOWで撮って頭に入っている写り具合で判断しようとしました。

>それよりも1枚目については構図が私の好みっていう点の方が大きいです(^.^)
ありがとうございます。
まーきーさん好みでしたか?覚えておきます。(笑)

●lucky562さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
>思い立ったらさっそく試してみられる初老さんの実行力には頭が下がります。
藁をもすがる気持ちでした。できるだけ補正したくないので。

>私は撮影時はできるだけ白飛びさせないようにアンダー目に撮っておいて現像時に暗部のみ持ち上げるようにしています。
luckyさんも、暗部持ち上げ派でしたか。皆さんちゃんと補正しているんですね。

>ところで、これとα100のDレンジオプティマイザーとはどう違うのでしょう?
画像エンジンで、全体的に加工するのではなく、暗部を判断して加工していると理解しています。

>次期αにはDRを載せてくると予想しているのですが。
自分もそう思います。魅力ですね。

>最近初老さんは地方都市への遠征が多いですね。
>私はこの暑さなので何とか近場で済まそうと企んでます(笑)
バスも電車も冷房が効いているので、距離が伸びるのは気にしていないです。
新しいところの方が、新鮮みがあって写欲が出るのでそうしています。
逆にマンネリ化しているのかも知れません。
返信する
初めまして♪ (ニャん丸)
2007-08-27 22:50:37
迷う初老さん、こんばんわ♪

こちらでは、初めまして!
(このところ、お世話になっております)

以前から存じ上げていたのですが、内気な性格ゆえ(汗)、話しかけていただかないとコメントもできない方で、失礼いたしましたm(_ _)m

どのお写真も素晴らしいのですが、1枚目のお写真…うっかりすると観光写真として見逃してしまいですが、αの銘玉とゾーン切り替えが相まって、数レベル上のお写真に仕上がっているとお見受けいたします。
(…と偉そうに書いていますが、説明を拝見して、感じていた「ただの観光写真と何が違うのか」に気が付きました(汗))
α-7D…AFの遅さだけはちょっと不満もありますが(笑)、そんな不満も許せるほど良いデジタル一眼ですよね!

私は乗り物はあまり撮影していなかったのですが、最近、飛行機の撮影をして乗り物撮影の楽しさに目覚めつつあります…鉄道も楽しそうですね♪

また、寄らせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

P.S.

もし、よろしければ、こちらのブログにリンクを張らせていただきたいのですが…こ許可いただけましたら幸いです。

返信する
ありがとうございます (迷う初老)
2007-08-28 20:25:16
●ニャん丸さん、こんばんは。
ようこそ!コメントありがとうございます。

>以前から存じ上げていたのですが、内気な性格ゆえ(汗)、話しかけていただかないとコメントもできない方で、失礼いたしましたm(_ _)m
お互い同じ気持ちのようで。(笑)
かなり前からコメントしたいと思い、書いては止めることが結構ありました。
これを機会によろしくお願いします。

ゾーン切換を使わなかったらどうなるか、が無かったので違いが分からないですよね。
あとで後悔しています。

>α-7D…AFの遅さだけはちょっと不満もありますが(笑)、そんな不満も許せるほど良いデジタル一眼ですよね!
絵作り、操作性、抜群ですよね。
次はAFも速くなるそうなので、良いところを引き継いでいると最高でしょうね。

>私は乗り物はあまり撮影していなかったのですが、最近、飛行機の撮影をして乗り物撮影の楽しさに目覚めつつあります…鉄道も楽しそうですね♪
鉄道は、身近に走っているし、時代を感じるんですよね。
年季の入った駅なんか最高ですよ。

>また、寄らせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
こちらこそ、よろしくお願いします。

>もし、よろしければ、こちらのブログにリンクを張らせていただきたいのですが…こ許可いただけましたら幸いです。
もちろんOKです。こちらのブログにもリンクをさせて下さいね。
返信する

コメントを投稿