福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

室内練習場改装計画第一弾

2024年06月20日 | 高校野球 中学野球
部員数が40名を超える所帯になり、専用室内練習場が手狭になってきた。

以前から、福井市内を徘徊してるとブログで書いていたが

実は、大型倉庫を探していたのだ。

しかし、大型の倉庫になると家賃も結構な金額だ。

売り倉庫を探していても3000万円を超える金額だ。

代表に言うと、「建ててまえ」とハンバーガーを買うように言い出すが

このようなクラブチームは、部員の入部確約など取れる事も無く

万が一、部員が入らないとなると大変な事になる。

色々と考えた・・・

今の室内を拡張しようと!

現段階では、保護者様が動いて拡張工事計画を立ててくれているが

何とか、この冬までには計画を実行すべき

計画後は本職に遂行してもらう事になっている。

第一弾として拡張すれば、今より14名は打ち込み出来る箇所も出来る。

第二弾として、トレーニング系箇所を増やせば+6名

20名は確保できる計画だ。

照明もLED化を検討しているが予算次第だ。

一生懸命、夢を抱いている選手に出来る限りの協力を惜しまないように

頑張るぞ!


これから大会が凄く増えてくる・・・

W大会もあり、8月は三重Jr大会と富山大会は同日開催

9月はKIX21大会と鈴鹿SJ大会が同日開催。

今酒井監督が来たので、打ち合わせの開始です。