goo blog サービス終了のお知らせ 

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

久しぶりの県立高校の決勝・・・丹生VS福井商業

2023年05月05日 | 高校野球 中学野球
平成24年春季 鯖江高校VS美方高校(鯖江高校優勝)

平成30年春季 福井商業VS坂井高校(坂井高校優勝)

その後、4年間は、私立高校対決や私立VS県立高校と

県立高校同士の対決は4年ぶりの決勝戦だ。

今大会は、敦賀気比・北陸・福井商業・啓新がシード高校

しかし、2回戦に早くも第一シードの敦賀気比がノーシードの

福井工大福井に敗戦

今回の台風の目は丹生高校に間違いないだろう。

啓新・福井工大福井とシード高校を撃破して決勝進出

現在、5回を終了して2-1で丹生高校がリードしている。

「野球は投手力」が物を言うように今回の丹生高校の投手力は安定している。

エースの井上君を決勝で先発勝ちに来ているのが伺える。

しかし、福井商業もしぶといチームだから、今からの

グランド整備後の流れがどちらに行くか?

楽しみな後半だ。

何度も書くが、この2チームに北陸・福井工大福井が夏のシード

2回戦敗退と言うが、ここ暫く夏を制覇している敦賀気比が

どこまで仕上げてくるか・・・だな。

さて、昨日は遠征に参加した部員は全員試合に出場して経験を

させて頂いたようだ。

合同練習が終り、17:00大阪出発

午後22:00福井に到着したそうだが、今日は休養日

身体を休めるのも大切・・・又明日から始まる練習に備えて

準備して欲しい。

6回表福井商業0・・・次の1点を挙げたほうに軍配が上がるか!

丹生高校 土角悠一朗頑張れ!