HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大学水泳部のブログが再開されていました!男女の新主将も決まる!

2022年10月01日 19時04分44秒 | 水泳

9月1日を最後更新が途絶えていた、東洋大学水泳部のブログが約1週間前から再開されていました。4年生が一線を退き、男女とも新しい主将が決まったようです。

 東洋大学体育会水泳部のブログ (ameblo.jp)

競技者の途を志途中で断念し、マネージャーに転向する選手もいます。今年のインカレは女子が3位、男子は13位でしたが、女子は強い4年生が卒業して来季はもっと苦戦が予想されます。男子に至ってはもうこれ以上は落ちないところまで順位が下がってしまいました。日大・明大・中大・早大・法大・近大など伝統校に選手が偏る傾向を打破しないと、まだまだいばらの途は続きそうですね。

来年の新入生については、全く情報は入っておりません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《燃える闘魂》アントニオ猪木 死す!

2022年10月01日 14時22分31秒 | その他のスポーツ

プロレスラーのアントニオ猪木選手が、今日亡くなりました。79歳でした。

 アントニオ猪木さん 自宅で死去 79歳 燃える闘魂 プロレス黄金期けん引(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 アントニオ猪木 - Wikipedia

1960年台にジャイアント馬場とBI砲を結成し、ほぼ無敵を誇りましたね。波乱に富んだ人生だったと思います。私はガチガチの馬場派(全日本プロレス派)でしたが、猪木の存在感は図抜けていました。日本のプロレス界に果たした役割は偉大なモノがあったと思います。昨日の三遊亭円楽氏に続き、有名人の逝去が相次いでいます。ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学、2名の投手が「プロ志望届」提出!

2022年10月01日 13時16分05秒 | 野球

プロ野球、プロ志望届の提出期限が迫って来ましたが、東洋大学の羽田野投手と松澤投手が昨日プロ志望届を提出したようです。

中央大のスラッガー、東洋大の剛速球右腕などが提出し、165名に!(高校野球ドットコム) - Yahoo!ニュース

大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大で156キロのドラ1位候補に成長【前編】 | 高校野球ドットコム (hb-nippon.com)

ネットでも野球雑誌でも球速156㎞の羽田野はドラフト上位候補として、大きく取り上げられていますが、この秋のリーグ戦は6試合消化して未だ当番がありません。故障じゃないでしょうね。私も期待度・伸びしろは感じていますが、四球が多いのが気になっています。まだまだチームへの貢献度が足りません。松澤も大学生としては一定水準以上の投手だとは思いますが、プロとしてどうかは未知数ですね。

東洋大学の野手は今の所、志望届けは出していません。来年はドラフト上位候補の細野投手がいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする