黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

大学女子サッカー地域対抗戦2012

2012-02-24 06:24:32 | 女子サッカー


2/27(月)から3/1(木)まで兵庫県で大学女子サッカー地域対抗戦2012が始まる。
男子ではよく行なわれいる混成チームの大会。男子みたいに冠スポンサーが付くと「○○カップ」みたいな感じでモチベーションももっと上がるんだろうにね。大学サッカーは男女共にまだマイナーだ。
チーム分けはこんな感じ。まだ大学女子サッカー部が存在しない空白県も存在する。

【北海道・東北】 北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
【北信越】 新潟、長野、福井、石川、冨山
【東関東】 群馬、茨城、栃木、埼玉 (武蔵丘短大・筑波大・関東学園大・尚美学園大)
【西関東】 神奈川、山梨、東京、千葉 (早稲田大・神奈川大・日本体育大・慶應義塾大)
【東海】 愛知、岐阜、静岡、三重
【関西】 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山
【中国・四国】 鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、愛媛、高知、香川
【九州】 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
【関東B】 関東大学女子サッカーリーグ2部選抜

まあ、皆で集まって上手くなりましょうという大会だ。
それぞれ準備をするんだろうが、関東から出場する3チームが2/25(土)の第8回関東大学女子サッカー東西対抗戦に参加する。

関東の大学は2年制短大の武蔵丘短大を除けばどこも4月からは4学年で60人近い部員になる。
そういう意味ではこの選抜チームに入れるメンバーは大学女子サッカー界のサラブレッドだろう。
(逆に男子同様に大量に在籍している補欠の選手達の対応が大切になってきたと思う。)

今年2012年の大学女子サッカー界は変化がある。

関カレが2部制(2部は2分割)になり1部は10チームに増える。

女子もインカレがトーナメント戦に移行する。

大学女子サッカー界にとってはターニングポイントになる年かもしれない。
(これでインカレはグループリーグ内での得失点差での悲喜劇は無くなると思われ、当然戦い方も変わってくるだろう。ただトーナメント制の賛否は当然あると思う。)


※受け皿が増えてきたので高校でサッカーを辞める人は少なくなってくるかもしれないね。
裾野が拡がってきたことは、生涯スポーツとしては良いことではないだろうか。
(まだ教育指導要領の問題があるので、小中高の授業で女子生徒がサッカーを大っぴらにやれるのはもうちょっと先の話になるだろうけど。)



とはいえ、掛け持ち参加の日体大・静産大・吉備国際大・環太平洋大学(愛媛FCレディース)は学連のことなんてやってないで、そろそろチャレンジリーグの準備をしろよって意見も当然あるだろうね。日本女子サッカーリーグ目線だと。