goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

若草山を、散策しました。

2009年03月21日 21時11分33秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
行楽日和でした。
久しぶりに、遊びに出かけました。

まずは、昨日開通した、阪神なんば線(西九条~大阪(近鉄)難波)。
早速乗りに行ってきました。
阪神、近鉄の車両が走っているので、なんか変な感じです。
乗っている分には良いんですが、対向する列車が来るとねぇ。
まあ時間がたって、慣れれば、どうってことないんでしょう。

今日の行き先は、奈良。
興福寺、猿沢の池、シルクロード交流館を見て、運動がてらに若草山に登ってきました。



若草山は、標高342メートル。
全山芝生におおわれた3段重ねの山です。
山頂からは、大和盆地の景色が一望できます。

私は、小学校5年生の春、遠足で登って以来かも~~~
見ていると、そんな大変そうな感じはしなかったんですが、いざ登始めると、結構ハード。
単に、運動不足のせいかもしれないけど。



ここが山頂・・・と思ったら、3段重ねの一番下。



もう一がんばり・・・と、山頂まで行きました。
いい汗、かきました。
そのご褒美が、すばらしい景色でしょうか。

その斜面をスイスイ歩くのは、鹿。
動物って、すごいなと思いつつ、へっぴり腰で下っていきました。












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お彼岸の中日、お墓参りに行... | トップ | やっと今頃・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
奈良 (akubi)
2009-03-22 21:21:53
aiさん

はい。
同じ古都でも、私は、京都より奈良の方が好きですね。
広々としているような気がして・・・

鹿・・・ハトのように、ゴロゴロいます。
鹿せんべいを買っていると、いつの間にか背後に鹿が~~~
これには、びっくりでした。

私も、入院前より太ってしまいました。
4月から、本気で頑張らなきゃね。

返信する
若草山 (ai)
2009-03-22 12:30:22
奈良に行かれたんですね・・・高校の修学旅行に行った事があるけど・・・鹿も久々に見ました。若草山にも登り凄いです私だったら息切れはするし、真似できないわあ益々になってきたので、本格的に頑張らないと、入学式着れないわあ・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事