goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

今日の夕食は、お鍋。

2012年10月08日 22時05分18秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

朝、ちょっとヒンヤリしていたので半袖じゃ寒いなと思いました。

が・・・
ちょうどいい長袖の服を持っていない私。
結局半袖で過ごしました。
でも、寒くなってくるだろうから、長袖を用意しないと!

夕方、買い物に行ったとき、まず目に付いたのが水菜。

そうだ!
今日は、お鍋にしよう!
いろんな鍋の種類がありますが、今日は「寄せ鍋」の気分。

白菜、キクナ、水菜、長ネギ、エノキ、ニンジン。
鮭やサワラなどの魚介類。
そして、鶏肉。

今日の食材です。

まず、野菜をしっかり食べ、タンパク質を食べ、最後におうどんなどの麺類やご飯を食べる。
お汁も一緒に口にするので、水分補給もばっちり。
糖質を取る前に、結構おなかがふくれるので、糖質の摂取量が少なくなる。
ダイエットにぴったりのメニューですね。

でも、主人の帰りが遅い日は、無理。
1人鍋だと、野菜の量が少ないし・・・
なので、お鍋料理=休日。

それとお鍋料理の利点は、もう1個ありました。

それは、食べ始めに、ご飯が炊けていなくても良いってこと。

出かけていたので、帰宅したのが5時過ぎ。
そこからお米を洗って、水を切って、水を含ませて・・・
炊くまで、少なくても50分は必要。
それに炊飯時間を加えると・・・

その間おかずができあがっても、お預け状態。

それが、鍋だと先に食べ始めても、全然問題がない。
普通のお料理でも、最後にご飯を出せば良いんでしょうが、ちょっと・・・

あとは、食べ過ぎ注意ですね。
おいしいので、バクバク食べちゃうから。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夕食は、おでん。 | トップ | うん?老眼? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事