akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

食欲の春?

2014年03月15日 23時55分18秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
日射しは、春らしいのですが、なんか寒い一日でした。

ふと見ると、木蓮や花桃のつぼみがだいぶん膨らんできました。
そういえば、3月から4月にかけてを「木の芽時」って言うんでしたっけ。

漢方の考え方によると、木の芽時に悪化しやすい症状として次のようなのがあるそうです。

・怒りっぽい・イラつきやすい
・めまい・耳鳴り・頭重・頭痛・肩こり
・生理不順・生理痛・更年期障害
・胃痛・胃腸の不快感・食欲不振・便通の異常
・寝つきが悪い・途中で目が覚める・睡眠への満足感がない
・抑鬱感・やる気が出ない・全身の疲労感
・手足のしびれ・筋肉のひきつり
・目の疲れ・充血・乾き目・抜け毛
・神経痛・手足のしびれ・リウマチの疼痛 など

私の場合、大半の症状は、年がら年中のような気がしますが~~

それに、食欲不振どころか反対に「食欲の春」状態です。
おっと!
これも、年がら年中でしたっけ・・・

せっかく頑張って食事のメニューを考えているのに、忙しいとおろそかになる。
おまけに外食をするときは、炭水化物の摂り過ぎになってしまう。

あれだけ苦労して1キロ体重を落としても、2キロ増えるなんて、あっという間。

今は、右膝や右足首の調子がイマイチなので、運動もできない。
ありがたいことにNHKでやっているテレビ体操は、椅子に座ってでもできる体操があるので、これをせっせとやっています。
少しくらいカロリーを消費しないと!

でも、この食欲は、どうにかならないかしら?
これも自律神経の乱れなのかなぁ~~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 揺れたの気付いた? | トップ | 理屈では解ってもオレンジ色... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事